• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月12日

真冬のバッテリー交換

真冬のバッテリー交換 スープラに取り付けた寿命判定ユニット
LifeWINK

氷点下10℃近くでエンジン掛けると
表示レベルは要交換手前のレベル2
暫らく走って暖まるとMAXのレベル5
(-"-;) ??
だいぶ怪しくなってきた。

前回交換から6年経過して
そろそろお疲れ様かな?

まだ交換寿命前でも
出先でのトラブルが不安になってきたので
新品交換。

ナビの再設定が面倒だったので
1
補助電源アイテム付けてから
1
取外し。
寒冷地仕様なので標準車より
バッテリーデカくて重い!
(;´・`)>

新品のバッテリー付けて
交換完了。
1
冷え冷えの朝でも元気良くエンジン掛かる♪
これで暫らくは安心だね!
ブログ一覧 | JZA80 | クルマ
Posted at 2019/01/12 17:27:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2019年1月12日 18:13
交換お疲れさまでした!

寒い日でも、エンジン一発始動で安心ですね
Σb( `・ω・´)グッ

コメントへの返答
2019年1月12日 21:05
交換作業中
寒さでエンジンに鼻水たれました。
(>ω<)

これで、寒い朝でも
残業で夜遅くなっても
安心ですね♪
2019年1月12日 18:44
バッテリー新品にすると気持ち良いですよね~

これで安心ですね(^-^)
コメントへの返答
2019年1月12日 21:11
ちょっと、まだもったい気もしますが
バッテリーは定期交換が良いですね。
(^○^)
夜、出先でエンジン掛からない!
極寒の中で助けを待つなんて
事にならない為にも。
2019年1月14日 22:30
6年はもった方ですよね。突然、かからなくなるとヤバいから、そのぐらいで交換ですね。(^_^;)
コメントへの返答
2019年1月15日 22:05
出先でエンジン掛からないの
最悪ですよね・・・。
( ´△`)
費用は掛かりますが
早めの交換が良いですよね♪

プロフィール

「2カ月ぶりのエンジン始動 http://cvw.jp/b/503532/48590785/
何シテル?   08/10 05:39
 友人の勧めで、みんからを始めました。 車が大好きで、後期型のJZA80スープラ(NA)と、1KZの95プラドを所有し、目的もなく走り回っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
 ディーラーのオーダー受付締め切り、1週間前に新車購入を決めた、2002年5月登録の ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
 親の81マークⅡが不調になったのと、スープラのセカンドカーが欲しかった為、親と共同 ...
ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター) ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター)
ドラッグスタークラシック400 から乗り換え。 いつかは所有してみたかった リッターバ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親から名義引継 今や希少と言われる スバル製サンバートラック。 軽トラ唯一の4輪独立 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation