• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月25日

重たい電池の交換(;´・`)>

重たい電池の交換(;´・`)>  せっかくの4連休も
がっかりの雨

しかも4日全部・・・
(TεT)

久々にバイクでも乗ろうと期待も
天候にがっかりだ。
( -。-) =3

時間もあるのでプラドの
バッテリー交換作業。
前回交換から5、6年位使用位かな?

まだ使えそうな感じも
予防保全で定期交換。
alt
うちのプラドは寒冷地仕様なので
バッテリー2個使い。

まずは左側から。
alt
交換自体はただ外すだけだけど
車高の高いプラドの場合は

重たいバッテリーを胸の高さまで
上げ下げしないとならないので
結構な筋トレ状態?
(;´・`)>

新旧バッテリー
alt
若干外観が変更されていた
(中身の性能はほとんど変わっていないみたい?)

一汗かいた所で右側へ
alt
2個のバッテリーは並列に接続されているので
片方づつ交換すれば電源は途切れず
時計の時刻設定も、ナビの設定も消えずにOK。

固定のステーを戻して
交換作業完了。
alt
特に見た目も変わらず
エンジン始動性も変化ないけど
まあ、予防保全という事で♪
ブログ一覧 | KZJ95W | クルマ
Posted at 2020/07/25 09:52:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

プチドライブ
R_35さん

墜ちた日産!
バーバンさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2020年7月26日 5:01
オラのデリカも寒冷地仕様あれば良かったんですけどね😓
コメントへの返答
2020年7月26日 20:04
ここ最近暖冬続きなので
寒冷地仕様じゃなくても
十分ですね!
2020年7月26日 10:04
こんにちは!
四連休も雨でしたね~
ちょっと参りました(>_<)

プラドって、バッテリー2つなんですか!
それも参りますね(^^;
コメントへの返答
2020年7月26日 20:08
こんばんは。
雨の4連休でガッカリでした。

寒冷地仕様のディーゼルなので
2個仕様です。
それにしてもアマゾン安いですね
同じ物、カー用品店の1個の値段で2個買えちゃいました♪

プロフィール

「2カ月ぶりのエンジン始動 http://cvw.jp/b/503532/48590785/
何シテル?   08/10 05:39
 友人の勧めで、みんからを始めました。 車が大好きで、後期型のJZA80スープラ(NA)と、1KZの95プラドを所有し、目的もなく走り回っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
 ディーラーのオーダー受付締め切り、1週間前に新車購入を決めた、2002年5月登録の ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
 親の81マークⅡが不調になったのと、スープラのセカンドカーが欲しかった為、親と共同 ...
ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター) ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター)
ドラッグスタークラシック400 から乗り換え。 いつかは所有してみたかった リッターバ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親から名義引継 今や希少と言われる スバル製サンバートラック。 軽トラ唯一の4輪独立 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation