2020年09月26日
Posted at 2020/09/26 12:51:18 | |
トラックバック(0) |
JZA80 | クルマ
2020年09月20日
前から気にはなっていたけど
100キロ超えたあたりから
プルプルとハンドルに来る
プラドの高速走行時のハンドルのブレ。
走る分には特に支障は無いけど…
やっぱり気になる!
足回りのガタも無く
タイヤバランスも問題無いので
後は社外ホイールとハブの間の
この隙間。
今更ながらハブリング入れて見みる事に。
プラドに丁度会いそうなのは・・・

ハイエース用のφ106mm位しか無かった。
良い感じのハメ合い具合なので
バランス良く軽く叩きながらぴったりハマった。
ホイールもぴったりハマって
ナット位置も良い感じにテーパーのセンターに合う。
締め込み具合も良い感じだよ。
さて、効果は…
一般道の速度域では解らない!?
その内高速使って久々日に遠出してみるか?
Posted at 2020/09/20 11:24:52 | |
トラックバック(0) |
KZJ95W | クルマ
2020年08月08日
梅雨明けしないまま立秋過ぎちゃった。
田んぼの稲も
まだ稲穂が出ていないし
今年はヤバイ??
結局、東北地方は
梅雨明けの発表しないとか?で
今年は夏が無い!?
秋を迎えるとまたトラクターで
ロータリー耕うん作業だ。
と、その前にフロントタイヤが
もう限界だ・・・
昨年後輪は農機具屋さんに依頼して
入替てもらったけど
前輪のサイズならタイヤチェンジャー使えるので
フロントタイヤを外して
軽トラで世話になっているタイヤ屋さんへ。

タイヤ屋さんの意地?お遊び?

サービスでバランス取りも
してくれた・・・。"r(^^;)
ヒビ割れてボロボロだったフロントタイヤ

新品のゴム臭いタイヤになった♪
Posted at 2020/08/08 15:27:41 | |
トラックバック(0) |
生活 | 日記