• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るーたんのブログ一覧

2019年09月08日 イイね!

耕すぜ! 畑

耕すぜ! 畑まだまだ残暑厳しい…
(;´・`)>

太陽出ると農作業は
汗だく。

さて、部落の農事組合共同で
休耕地に花を植えようの第2弾。
(何でも、町や県から補助金出るとか?)

と、言う事で
ヒマワリの次は菜の花と

ヒマワリが咲いる畑を
トラクターで踏み潰す!?
(* ̄∇ ̄*)

まだトラクター初心者
恐る恐る畑へ侵入
1ある意味最強のオフロードマシンだ。
油断して法面乗り上げたら
横転しそうになってビビったよ・・・
(((p(>o<)q)))

ヒマワリごとロータリーで粉々粉砕したら
1
支給された種を適当に撒いて

軽めに耕して終了。
1
今度は菜の花で黄色一面になるよ♪
(^_^)

Posted at 2019/09/08 17:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2019年08月25日 イイね!

残暑のポケモン探し!

残暑のポケモン探し!久々にバイク乗った。

まだ残暑厳しいとは言え
バイク乗れる位の気温にはなって来たかな?
(^_^)

日光照り付ける街中の信号待ちは
地獄だが…

緑豊かな山道に入っちゃ言えば
1
涼しい♪
1
冷たそうな沢の水。

中断していた?

1

ポケモン探しも2ヵ月ぶりに進展。

もっと走りたかったけど
ゴロゴロと雲行きが怪しくなって…
1
急ぎ帰宅。
ギリギリ間に合ったよ
(;´・`)>

濡れるのはもちろん嫌だし
なによりタイヤも溝がヤバい!
1
初回車検受ける前に
早くも?2本目のタイヤが終了。

しかし、重量級の車体と
大排気量エンジンの太いトルクの為か?
リヤタイヤは6000キロも持たない。
(;^ω^A
Posted at 2019/08/25 16:58:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2019年08月04日 イイね!

千葉散策ツーリング

千葉散策ツーリング久々のSPツーリングに参加。

まだ日の出前の早朝
涼しい時間帯に出発。

先週エンジンオイルも交換したので
気持ち良く高速クルージング♪
外環入るまではスイスイ行けたけど
ここで渋滞にはまり、しばし足止め。
( ̄~ ̄;)

早めに出たお陰で
渋滞捕まっても余裕で集合時間前に到着。
1
(;´・`)>

車内は暑くて耐えられなので
冷房が効いた所で待機。

甘い香り誘われて。
1
(^Q^)

集合時間になり皆さんと合流し
1
目的地へ出発。

第一の目的地水郷佐原
1
江戸時代に日本地図作製で有名な
伊能忠敬の住んでいた町。

水路散策前に船の予約をして
早めのランチ。
1
くろ切りソバ
何故か?芋焼酎が飲みたくなる??

昼食済んだら
1
水路探検
1
日陰が涼しい・・・
(;^_^AA

お次は
成田山へ
1
参道までの道は

美味しそうな誘惑が沢山。
1
ゆっくり散策してこちらで皆さんとお別れ。

それにしても暑かった・・・。


Posted at 2019/08/11 08:47:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | JZA80 | クルマ
2019年07月27日 イイね!

梅雨明け前のエンジンオイル交換

梅雨明け前のエンジンオイル交換今週末も天気は残念だ
( ´△`)

まだこちらは梅雨が明けないけど
そろそろ梅雨も明けて
ギラギラ太陽の夏が
来るはず?

過酷な炎天下を走る前に
スープラの
エンジンオイルを交換♪

さくっと
1
汚れたエンジンオイル抜いて
オイルエレメントも交換。

オイルエレメント
量販店の最新版適合表から
スープラの項目が消えていたのが
何と無く寂しい…。
(- .-)ヾ

マグネットドレインボルト
1
鉄粉が汚れみたいに少しだけ
付いていた。

パーツクリーナーで綺麗にしてから
1
締めて
1
新しい綺麗なエンジンオイル投入。
ρヽ(^-^ )

アフターメーカーの販売促進推奨交換距離
走ったので
エアーフィルターも同時交換
1
いつの間にかリニューアルされていて
スポンジが白に変わっていた。

エンジンオイル交換する前から
機関良好で変わらずだけど
1
交換直後はやっぱり気持ち良いい♪

今回、オイルフィルターカッターならぬ物
購入したので
1
交換したエレメントの中身見て見ましょう!

マグネット付のオイルフィルター
1
当たり前だけど
ちゃんとマグネット入ってた!

濾紙はオイルで汚れていたけど
特に大きな金属片や異物は無かったので
異常無しかな~?
Posted at 2019/07/27 21:22:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | JZA80 | クルマ
2019年07月07日 イイね!

ありふれた?台所器具でホイール磨き

ありふれた?台所器具でホイール磨き毎度の休日の雨
もう何週目だ?
いい加減にしてくれ!
( ´△`)

出かける気分にもなれないので
スープラのホイールでも磨きますか?
前から気になっていた
1
この部分の汚れ
ホイール用専用洗剤使っても
いくら洗っても落ちない部分だった。

ありふれた台所用の洗浄機具?
スチームクリーナーやってみると
1
結構落ちる事が分かったので
スポーク1本1本
シコシコと磨きます。

付属のブラシでは当たらない部分は
使用済の歯ブラシを再利用
1
あっと言う間にブラシは茶色に
スチーム当てながらなので
熱で少し溶けちゃた。
1
1
良い感じに綺麗に落ちたんじゃない?
( ^ー゜)b
1
スチームクリナー
中身はただの水道水なのに
下手な洗浄剤より汚れ落ちるわ。
今度はエンジンルームの掃除に使ってみよう!
(^_^)
Posted at 2019/07/07 09:11:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | JZA80 | クルマ

プロフィール

「秋の終わりとバイクシーズンOFF近し http://cvw.jp/b/503532/48755565/
何シテル?   11/08 21:16
 友人の勧めで、みんからを始めました。 車が大好きで、後期型のJZA80スープラ(NA)と、1KZの95プラドを所有し、目的もなく走り回っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
 ディーラーのオーダー受付締め切り、1週間前に新車購入を決めた、2002年5月登録の ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
 親の81マークⅡが不調になったのと、スープラのセカンドカーが欲しかった為、親と共同 ...
ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター) ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター)
ドラッグスタークラシック400 から乗り換え。 いつかは所有してみたかった リッターバ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親から名義引継 今や希少と言われる スバル製サンバートラック。 軽トラ唯一の4輪独立 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation