• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るーたんのブログ一覧

2019年01月01日 イイね!

元旦はバイクで海に行こう♪(´ー`)

元旦はバイクで海に行こう♪(´ー`)
さて、
2019年元日は
・・・。

バイクに乗って海に行こう♪
(´ ▽`)ノ

道路は雪こそは無いものの
霜で真っ白氷点下

でも、
1
防寒装備万端で防寒対策ばっちり!
( ^ー゜)b

お仲間と合流して
インカムで爆笑雑談してたら

あっと言う間に海に着いた。
1
青空晴天。
空気も澄んでいて水平線が綺麗!
1
最高です♪
( ^ー゜)b

さすがに元日はお店が空いていない。
仕方が無いのでお昼は途中のコンビニで
1
北海道的な?メニューのコンビニランチ♪

お腹を満たして体もぽかぽかになったら
出発。
帰路は別ルートでね!

道中、雨風に晒され
クリアが剥がれて可愛そうな
80スープラ
1
もう数年は動いてなさそう…
( ´△`)

まだ2時なのに日が傾いていて
インカムから寒さと手の凍えに
苦しむ仲間の問いに
1
寒いねと答えてみる。

でも、実は電熱グローブで熱々ぬくぬく?
手汗でぐっしょりでした。
(^○^)

Posted at 2019/01/01 21:44:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2018年12月24日 イイね!

塩害対策

塩害対策まだこちらは
本格的な降雪はないものの
高速道路や橋の上、自動散布機の設置されている
山沿いの日陰なんかでは
もう融雪剤がびっしり撒かれていて
湿気を吸った塩でベタベタ。

これから融雪剤にさらされ
ジャブジャブ水をかけて下まわり洗うので
駆動系の保全グリスアップ

丁度使っていた赤いグリスが使い終わったので
違うグリスにしてみた。

もうちろん!
1
ワコーズで
(^○^)
2000円以上もする超高級グリス♪

髙いグリスなのに
ニップルがうまくはまっていなかったりして
1
結構無駄にした・・・。
( ̄~ ̄;)

前の赤いグリスが残っていて
この白いグリスと混ざって
1
いちごマーガリン状態。
(^○^)

下に潜ったついでに
飛び石で剥げた所を
1
刷毛塗りで補修もして作業完了。
Posted at 2018/12/24 22:17:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | KZJ95W | クルマ
2018年12月08日 イイね!

車の冬支度。

車の冬支度。ついにカレンダーも
めくるのが無くなった!
1年早い。

ぼちぼち天気予報に
雪ダルマが出て来る様になったので
スープラの方もスタッドレスへ
履き替え。

暖冬でも外は寒いので

暖かい恰好で作業。
1
(^○^)

タイヤ外したついでに
1
下回りも高圧洗浄機で洗浄。

洗車済ませて
1
履き替え完了。

車も冬支度。
(^_^)
Posted at 2018/12/08 21:09:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | JZA80 | クルマ
2018年11月23日 イイね!

早めの履き替え

早めの履き替え11月も残りわずか
間もなく来る降雪シーズンにそなえて
早めにプラドのタイヤを
スタッドレスに履き替えた。

せっかくタイヤを外したので
汚れていたホールハウス内を
ゴシゴシ洗う。

まずはフロント
1
リヤ側も
1
最後に洗車もして
1
ピカピカになった♪

スープラの方は
12月になってから交換しようかな。
Posted at 2018/11/23 21:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | KZJ95W | クルマ
2018年11月17日 イイね!

おにゅ~の足

おにゅ~の足スープラの車高調
すっかりへたって
ガタゴト煩いし
ガツンと来る突き上げも酷くて
乗るに耐えないので
新品の車高調キットに交換。

6年4万キロ使用した車高調
ダストブーツは
1
ボロボロ

アッパーシートも
1
すっかりヒビ割れ

乗り心地の向上でうたっていた
強化ゴムのアッパーマウントも
1
潰れて機能を果たしていなかった…

それに加えてショクアブソーバーも
体重掛けてみても動きがぎこち無かった。

結局同じ車高調にしたけど
6年間のうちに仕様や構造変更等されているみたいで。

懸念だったレンチが入らず
まともに締める事ができなかった
フロント側のブラケットナット位置が
初期品から
1
現行品へ
1
ケース長が全く変わって
レンチが掛けられる様になってた。

あと、減衰調整ダイヤルに
1
ゴムキャップも装着。

マニュアルも良く見てみると
1
1
初期品からは色々と変わっているみたい。

これで当分は快適に乗れそうだ♪
(^_^)

Posted at 2018/11/18 19:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | JZA80 | クルマ

プロフィール

「秋の終わりとバイクシーズンOFF近し http://cvw.jp/b/503532/48755565/
何シテル?   11/08 21:16
 友人の勧めで、みんからを始めました。 車が大好きで、後期型のJZA80スープラ(NA)と、1KZの95プラドを所有し、目的もなく走り回っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
 ディーラーのオーダー受付締め切り、1週間前に新車購入を決めた、2002年5月登録の ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
 親の81マークⅡが不調になったのと、スープラのセカンドカーが欲しかった為、親と共同 ...
ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター) ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター)
ドラッグスタークラシック400 から乗り換え。 いつかは所有してみたかった リッターバ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親から名義引継 今や希少と言われる スバル製サンバートラック。 軽トラ唯一の4輪独立 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation