• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るーたんのブログ一覧

2018年05月04日 イイね!

ウォーターキャッチタンク?

ウォーターキャッチタンク?ゴールデンウイーク後半

まさかの2日連続雨
( ´△`)

バイク乗りたいが
わざわざ雨カッパ着て
出かけるのも何なので
自宅警備。

何気にプラドのボンネット開けて
エンジンルームお掃除。
ヾ(・_・ )

取付てからしばらく使っている
1
オイルキャチタンク。

レベルゲージ下限位まで
1
溜まってきたので

抜いてみた。
ん~
(- .-)ヾ
1
ほとんど水ばっかりじゃん。

ディーゼルで油温あまり上がらない為か
水蒸気が多いみたいだ。

肝心のオイルは・・・。

まりも みたいに玉になったのが
少しばかり

これで良いのか??
オイルキャッチタンク~。
Posted at 2018/05/04 21:21:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | KZJ95W | クルマ
2018年04月29日 イイね!

漏れ、漏れ? オイル交換

漏れ、漏れ? オイル交換今年のGW前半

初日は前日までの出張で疲れたので
1日ゆっくりと休養

2目は車イジリ
スープラの
エンジンオイルを交換

ジャッキUPする前に
この間修理を終えたデフ回りをチェック
1
(-.-)フ 

修理後1ケ月経過後漏れはないみたいで
修理完了。
(^○^)

エンジンを温めて
ジャッキUPして潜ってみたら
1
・・・・
なにこれ?

修理終わったと思ったら
今度はコッチですか~
┐( ̄ヘ ̄)┌
後で漏れ止め剤でも入れておこう。

今回はオイルエレメントも交換
残っていたオイルがまだ熱くて
1
ボコンっと
エレメント思わず落としちゃったよ。
(_´Д`)
1
ダダ漏れ大参事。

新しいエレメントとオイルパンのドレイン締めたら
新しいオイルを投入。

今回はオイルの買い方間違って
5Lで頼んだら
1
1L缶で5缶・・・。
1缶、1缶開けるのめんどい!
(;^ω^A
Posted at 2018/04/29 20:34:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | JZA80 | クルマ
2018年04月21日 イイね!

車検通過(^^♪

車検通過(^^♪もうすぐ5月

5月は毎年スープラとプラド
どちらかが車検を迎える。

今年はプラドの方。
連休を挟むので早めに車検へ。

出す前に・・・

ライト周りのガードを外して
1
ワイルド顔から ちょいノーマル顔に!

自称車検対応LEDバルブも
1
念の為ノーマルのハロゲンバルブに交換。

オイル交換もしちゃった。
1
綺麗な新品の
1
緑オイル♪

オイルエレメントも交換してキレイ、キレイ
車預けた時におすすめ整備で
オイル交換進められたけど・・・
必要無いよね~??
( ̄~ ̄;)

覆面チックな
1
代車を借りて帰宅。

エンジンは2.5L のV6
1
でした。

この系統のエンジン登場で
直6の JZ系や1G系が終了・・・。

静かで乗り易いエンジンなんだが・・・
個人的には直6が良いな~

予定では明日で上がりのはずが
終了したとの連絡があったので

夕方引き取ってきた。
1
問題無く車検通過です♪
(^○^)
Posted at 2018/04/21 20:57:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月14日 イイね!

エンジンにいたずら 毒ガス製造

エンジンにいたずら 毒ガス製造次週はプラドの車検

車検に出す前に色々と
外したり、戻したり・・・。

無意味にエンジン回り
せっせと磨いてみたり。
1
(^u^;)

見えない部分もトコトん綺麗にしたい!
エンジン内部も綺麗にしたいので
1
専用薬剤も入れてみた。

丁度良い所に差し込める所があったので
1
ぶちゅっと挿して
エンジン回しながら全量噴射
1
>>>>>>>>ロヾ(・_・ )

注入後は白煙が出なくなる位まで
空ぶかし!

説明書きでは汚れが白煙となって
出て来るらしいが・・・
1
薄っすらとしか出てこない
あんまり汚れてなかったのかな?

でも、しばらく目と鼻に
つ~んとくるキツイ排毒ガス臭が周囲に
漂う
(TロT)

ブイブイ空ぶかししたお陰か
薬剤が効いたのか?
作業後はエンジンの吹け上がりが
だいぶ鋭くなった様な?
Posted at 2018/04/16 22:09:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | KZJ95W | クルマ
2018年04月01日 イイね!

世界遺産ツーリング

世界遺産ツーリング4月のSPツーリングに参加?

心配していた
スープラの修理は・・・。
やっぱり!
1
間に合いませんでした。
( ´△`)

なので、今回はバイクでの参加と何だかねぇ・・・。
( ̄~ ̄;)

バイクでのんびりと集合場所へ行く予定も

前日の集り
まさかの!?2次会強制連行
帰れたのが夜遅くと言うか
日付が変わってから。

ヤバイ!ちょっと寝坊しちゃったよ!
(°д°;;)

普通に向かっては合流場所時間に
間に合わないので朝ぱらから爆走状態
途中休憩も買い食いも無し、ガチです。
(;^ω^A

何とか待ち合わせの時間に間に合い
1
無事に皆さんと合流。
(^u^;)

後ろをトコトコと付いて行って
1
日光の駐車場に到着。

まずはお昼
食べ物ですね♪
1
ちょっと、食べ盛りには物足りない?

食後は世界遺産巡り
1
人が多いです。

ここは何の建物?
1
の問いに
頭に思いついたイメージはと言うと・・・
ちょっと前に祖母が入っていた
火葬場の入口 かな~?
"r(^^;)

有名なお猿さん達に
1
これも有名なネコちゃん?
1
長い階段は
プロテクター入りのバイクスーツだと
節々が曲がらず疲れる。
それに、走っていないともの凄く暑い!
(;´o`)

結構皆さんもこたえていましたか?

石段上った先には
1
エライ人のお墓

東照宮は学校の遠足で来た時と違って
こんなにじっくり見て回るのは初めてだったかな?

散策後はお土産タイム

火照った体に

ソフトじゃない?ハードイチゴソフト
1
ちょっと巻きが荒くない??

途中で離脱予定も最後までご一緒して
1
高速インター入口で皆さんとお別れ
"( ^ - ^ )ノ~~
帰りは高速渋滞にはまり・・・
スープラ修理終了の電話連絡受けた時には
まだ高速道路上。

ヤバイ、引き取りの時間に間に合わない!

ちょっと大きめなバイク?なので
普段はやらないスリ抜け
やっと渋滞から抜けたらひたすら飛ばします!

急ぎ家に戻りライダースーツのまま
代車を運転してお店に向かって
なんとか終了時刻の18時前ギリギリ・・・。
(;´o`)
1
代金を支払って
1
スープラ戻って来た!

1日早ければ良かったんだけどなぁ~
( -。-) =3
Posted at 2018/04/03 20:44:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 趣味

プロフィール

「秋の終わりとバイクシーズンOFF近し http://cvw.jp/b/503532/48755565/
何シテル?   11/08 21:16
 友人の勧めで、みんからを始めました。 車が大好きで、後期型のJZA80スープラ(NA)と、1KZの95プラドを所有し、目的もなく走り回っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
 ディーラーのオーダー受付締め切り、1週間前に新車購入を決めた、2002年5月登録の ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
 親の81マークⅡが不調になったのと、スープラのセカンドカーが欲しかった為、親と共同 ...
ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター) ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター)
ドラッグスタークラシック400 から乗り換え。 いつかは所有してみたかった リッターバ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親から名義引継 今や希少と言われる スバル製サンバートラック。 軽トラ唯一の4輪独立 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation