• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るーたんのブログ一覧

2018年03月03日 イイね!

気晴らし~

気晴らし~3月。

この間の春の嵐で
残っていた雪もすっかり融けて
気温も10℃位まで上がって
1
ぽかぽかお日様♪

家で引きこもって、ぼーっとしていても
嫌な事ばかり思い出して
何だか・・・・
( -。-) =3

ここは何も考えず
気晴らしにバイクで走り出す
1
久々に乗るバイク
風も暖かく走るのが気持ち良い!
(^○^)

目的地も特に決めてないので
走って適当にお腹が空いたら

本能のまま
眼に止まった初めてのお店に
入ってみる。
1
値段も味も良い、量も多くて
自分的には当たり
1
なかなか良かった♪
また食べに行きたいね!
( ^ー゜)b

お昼食べて、ガソリンも満タンにしたら
何となくまだ走った事の無い道に左折してみて
ちょと冒険
なるほどここに出るのかなど抜道開拓もあったり
1
道途中の

買い食いも欠かせませんね♪

熱々のお芋はちょと中身が
ホクホクじゃなくグッチョリぎみだった・・・
1
でも甘さは最高!

夕方から集まりがあるので
早めに帰宅。

久々に気持ち良くバイク乗れたけど
もうちょっと走りたかったな~
(- .-)ヾ
・・・
・・


あっ~
何だか急に
こってり背脂系ラーメン食べたくなったなぁ・・・。
Posted at 2018/03/03 22:05:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年02月18日 イイね!

鴨川SPツーリング2018

鴨川SPツーリング2018今年初のSPのツーリング参加。

出発に備えて
早めに寝ようとしたら
jpg
・・・・
雪が降ってきた
明日行けるか何だか微妙~

道路状況も心配だったので
余裕を持って朝2時に出発!

積雪も少なくて良かった。
所々凍結していたけどネ・・・
( ̄~ ̄;)

薄明るくなってきた頃に
集合場所直前のSAで
一休み。

糖質MAXの朝食?
jpg
限定に惹かれてしまう
味は
jpg
甘~いコーヒーの香りの後に
まず甘い。
次に甘い。
そしてヤッパリ甘い!
とにかく甘くて喉が渇く・・・
( ̄~ ̄;)

待ち合わせのPAでメンバーの皆さんと合流
jpg
半年ぶり位の参加でスミマセン・・・。
(- .-)ヾ

シーワールド入口までご一緒された
jpg
メンバーさんに見送られて
シーワールドに到着。
jpg
昨年と違って混雑
メインの駐車場がいっぱいで
別の駐車場に誘導

各ショーまで時間があったので
屋内展示物を散策

画像沢山撮ったけど
結局屋内で綺麗に撮れていたのは
jpg
刺されると痛そうなクラゲだけ!?
( ̄~ ̄;)

トイレに行っている内に
メンバーの皆さんと逸れて迷子・・・。
( ´△`)

取りあえずイルカショーが始まるので
jpg
入口付近で待って無事に合流出来た。

あっ
ちゃっかりと
jpg
おやつ買っていたのは内緒ですよ。
(;^ω^A

それにしても人が多い
次のシャチショー会場では
良さそうな所はもう人が居る

でも、300円の追加料金?で
空いている前列席に行けます。

前席に行った割には良いショット
jpg
全然撮れて無かったりという落ち・・・

お昼になり皆でランチバイキング
バイキングだと自然に好きな物ばかりになる?
jpg
気が付けば偏食メニュー完成だ。

野菜?キライ
お肉、揚げ物、スウィーツ増し増し♪

中でも一番ハマッタたのはカットパイン
食べ過ぎて口の中がヒリヒリ

ゆっくりとランチバンキングの後は
売店物色
jpg
jpg
何気に買ってみた。
後でちびちび食べながら帰ろう!

シーワールドの後は来た道とは
別のルートで房総半島横断

ちょっとしたワインディングロード
でも、スタッドレスタイヤなのでほどほどで。

食後のポカポカ車内は
とにかく眠くて眠くて。
(´Д⊂ヽ

途中の道の駅
jpg
ここはソフトクリームが美味しいとの事なので
ぜひ食べておかないと。

一緒に猪肉入りのウリ坊まんも
jpg
あれれ?味は良く覚えてない?

千葉フォルニアには行かずに
jpg
ここでメンバーの皆さんと解散になりました。

帰りは眠くて途中のSA、PAで一休みながら。

朝2時に家を出て、帰宅したのが夜10時近く
疲れた。
Posted at 2018/02/24 22:52:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | JZA80 | クルマ
2018年02月12日 イイね!

ガラクタ どなどなドライブ

ガラクタ どなどなドライブ家の片づけ。

色々な物を物置に移動と言う
ただの詰め込み作業。
(;´・`)>

でも、物置には
車の部品が既に色々あって
結構邪魔だった・・・。

交換して外した
jpg
クスコのスープラ用車高調キット
jpg
スープラ純正16インチブレーキディスク。

プラドに付けて
jpg
イマイチだった・・・ボンネットバグガード

バイクのパーツも出て来た。
jpg
前のバイクの社外マフラー

その他小物もろもろ・・・

すっかり邪魔者扱いになってしまったので

プラドに積み込んで
jpg
某買取ガレージにドナドナドライブ。

開店直後に持ち込んで見てもらって
取りあえずは全部引き取ってもらえる事に。

成果は・・・・。
jpg
まあ~こんな物かな??
Posted at 2018/02/12 17:53:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年01月21日 イイね!

塩カル対策

塩カル対策年が明けて
こちらもいよいよ本格的な
降雪シーズンへ。

そうなると嫌なのが
大量に撒かれる車の天敵
『融雪剤』
(>_<)

一度撒かれると
湿気を含んでいつまでも
ベトベト残るホント嫌なヤツ!
こんな道走りたくは無いけど
そうも行かないので

下回りの予防保全的な
jpg
スプレー缶

昨日、高圧洗浄機で汚れを落としておいたので
ジャッキアップして吹き付けてみた。

フロア下シャシ回りも
jpg
足回りやサブフレームも
jpg
気休めの塩対策
(;´・`)>

後は前に手を出してみた
謎の電子部品
jpg
効果は・・・・
jpg
効き目あるのか全然分からない!?
( ̄~ ̄;)
Posted at 2018/01/21 16:17:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | JZA80 | クルマ
2018年01月01日 イイね!

元日から初乗り♪

元日から初乗り♪2018年元日

2017年某日の
バイクで初日の出を見に行こう~♪
の友人の一言から
元日からバイク乗り。

前日の雨で路面が凍結していたので
すっかりと日が出た頃に
alt
某所へ集合。

集まってから行き先の相談で
取りあえず海でも見に行こうと出発。

極寒の真冬の元日から
バイクで出歩くバカチンはおそらく居ないだろう・・・
とインカム雑談していたものの
雪の滅多に降らない海側に来ると
ちらほらバイカーと集団居ましたよ。
(暴○族?旧○会?らしき方??)

大晦日の雨から
alt
素晴らしい青空。
でも
alt
海は少し荒れ模様・・・

お腹が空いた所で
漁港へ向かう
alt
以外に車も人も多く
正月なので漁船もいっぱいだ!

元日と言う事もあって
ほとんどのお店はお休み
alt
残念。
(-_-)ゞ゛

コンビニのおにぎりで済ませて帰路へ。

今年初乗りという事もあって
軽めのツーリングでした。
Posted at 2018/01/01 21:10:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「秋の終わりとバイクシーズンOFF近し http://cvw.jp/b/503532/48755565/
何シテル?   11/08 21:16
 友人の勧めで、みんからを始めました。 車が大好きで、後期型のJZA80スープラ(NA)と、1KZの95プラドを所有し、目的もなく走り回っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
 ディーラーのオーダー受付締め切り、1週間前に新車購入を決めた、2002年5月登録の ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
 親の81マークⅡが不調になったのと、スープラのセカンドカーが欲しかった為、親と共同 ...
ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター) ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター)
ドラッグスタークラシック400 から乗り換え。 いつかは所有してみたかった リッターバ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親から名義引継 今や希少と言われる スバル製サンバートラック。 軽トラ唯一の4輪独立 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation