2017年08月27日

8月になってから雨ばかりでうんざり。
やっと1日まずまずの天気予報に
久々にバイクツーリング計画。
思えば、先月乗ったきりで
納屋から出すの1ケ月ぶり・・・。
バイクカバーを外して
太陽に当てる。

久々にバイク見たら
かつて虫だった物体が

えらい事になってたよ。
(″ロ゛)
待ち合わせ場所でメンバーと交流後
皆で気持ち良く走り

コンビニでトイレ休憩とおやつ食べて
いざ山登り。
さすが 日光 霧降高原
霧が降ると言うより霧の中へ
途中ほぼ視界ゼロ
みんなでハザード点灯させながら
慎重なトレイン走行で

無事に目的地の
大笹牧場へ到着。
休日という事もあり
人と言うかバイクでいっぱい!

ちなみに外気温14℃
みんな夏の装備だったので
寒っ!
トイレ休憩を済ませたら
こっそりと一巻き

芯から冷える・・・
ちょっと早めのランチでジンギスカン♪
まずはセットで付いてきた

牛乳で乾杯
セットメニューに各自で好きな単品を
自由に追加しまくった結果
4人で8人前分以上の肉量
もう、何の肉を焼いているのか?

生焼けなのかどうか分からない事態に!
肉、肉、肉でこってりした食後は

いちごのスムージでさっぱりと
ヘルメット被ると
肉くせ~!!
( ̄~ ̄;)
下山してさらにまた峠越えを
ノンストップで走破
途中給油も済ませて次の目的地
千本松牧場へ

最近来た事あるような?
そうそう、以前気になっていた
あの休日56分限定

残り10分でも凄い行列

無理だよ~ん!
さらに!
名物?のジンギスカンバーガーも

既に売れ切れにつき

ナンドッグで代用

濃厚ソフトもね♪
後、皆が売店物色中に
こっそりと・・・

ホイップクリーム食べているみたい?
個人的にはやっぱり食べ慣れた
プ○チンプリンが一番かな??
帰りの最後の休憩は
某家電量販店の休憩コーナーで涼む

日も少しづつ短くなって来ているし
夕方の空気も、もうすっかり秋っぽい。
Posted at 2017/08/27 22:42:29 | |
トラックバック(0) |
バイク | 趣味
2017年08月26日

プラドのエンジンオイル交換。
今年は梅雨入り前が異常に暑くて
梅雨明け後は夏が来ずに
雨ばかりで秋に・・・。
(-_-)ゞ゛
さて、一様は暑いシーズン
高速走ったり、山道走ったりと
酷使したエンジンオイル
抜いてみると

いつもの様に真っ黒。
墨汁を出し切ったら

綺麗な緑のオイルを適量投入。
オイル交換後は
何も変化無いけど
やっぱり気分が良い!
(^○^)
走行距離16万Km超えでも
絶好調のエンジン。

中古で買った時よりも
調子が良くなっているみたいだ♪
Posted at 2017/08/26 21:44:13 | |
トラックバック(0) |
KZJ95W | クルマ
2017年08月16日

盆休み最終日。
せっかくのまとまった休みにも関わらず
見事に休み全部雨が降った。
( ´△`)
休み中バイクで
県内回ろうと思っていたのに
特に何もする気も無くゴロゴロ・・・
(* ̄。 ̄*)
PS4のオンラインゲームにも
飽きたので
小雨の中、家の周りを散策。
家の敷地に1本だけある
ブルーベリーの木
今年も沢山実ってた。

真っ黒に熟した小粒な実を
1粒1粒手でつまんで収穫。
(;^_^AA

中ザル2つ分位は採れたかな?
時間もタップリあるので
適当クッキング
水洗いしてゴミを取った実を
鍋いっぱいに入れたら

お水と砂糖を適当に入れて点火。
ρ゛(・・ )
後は火加減いじりながら
焦げ付かない様にかき混ぜ

アク取り。
鍋の中身が1/3位まで減ってきた♪
トロトロ良い感じに
煮詰まってきたので

この辺でちょっと味見
( ̄¬ ̄)

( ^ー゜)b
完全自家製ブルーベリージャム完成
ちょっと冷やして
早速試食。
定番?のヨーグルトに

クラッカーのせ
売っているジャムよりは
ちょっと甘みが少ない気もするけど
甘酸っぱくてなかなか美味しかった。
鍋の中身をタッパ2個に入れて
冷蔵庫へ
しばらくは楽しめそう♪
Posted at 2017/08/16 17:22:29 | |
トラックバック(0) |
生活 | グルメ/料理
2017年08月06日

8月のSPツーリングに
参加させて頂きました。
ツーリングとは言いつつ
割と近く?現地で待ち合わせ。
家を出てから奇跡的に?
大田原市に入るまで前に走る車が無く
すいすい気分良くドライブ♪
余裕を見た時間のさらに早く着いてしまった・・・。
(*^-^*)>
涼しそうな木陰に

ポツンと車を止めて
先に場内を物色。
(「・・)
まだ出店なども空いていない中
どう時間を潰すか?

ソフトクリーム屋さんは開店していたので
食前に早速

千本松ミルク
見事な巻き具合
そして濃厚なミルクの味わい♪
やぶ蚊に刺されながら待っていると
どうらやメンバーさん達が既に到着していた様なので

無事合流。
早めのランチ

ジンギスカンセット
食後は、既にアイスは済ませていたので
朝の散歩で気になっていた

ジンギスカンバーガーを頂く。
丁度出来たて熱々♪
(^Q^)
次の場所へ隊列を組んで移動
ちょっとだけツーリング参加できたかな?
那須クラシックカー博物館

第二次大戦以前のクラシックな車両などなど・・・
2階は世界のお巡りさん?刑事さん?の
帽子や警察車両のナンバープレートが展示
あまりじろじろ見ていると
腰に手を当てた

怖いおじちゃんが睨んでる・・・
売店のグッズで見つけたので
もちろん即決購入です♪

同じボディーカラーに
純正アルミ、OPのリヤスポイラーも付いて
懐かしい新車納車時の姿。
ソフトも忘れずに!

ちょっと、巻き具合が残念。
味は、普通のバニラでした。
早く見終わってしまったので近くの

那須PSガレージへ向かい
入館料を食べる。

メンバーには不評のパスタ
お味は・・・
酸っぱくて、しょっぱくて、
ピーマン苦い!
でも館内は
懐かしい喋るクルマや

映画に登場した劇中車

ちゃんとエンジン付いて走るのが凄い
(ナンバー付けて公道も走ってる!)
他にも映画の関連グッツなどが
展示されていて
なかなか見ていて楽しい所でした♪
デジカメ画像
館内撮影画像はピンボケ具合が酷く
たくさん撮ったのにまともな画像が
余りないのが残念。
でも、なぜか?食べ物だけは良く撮れてる??
(⌒・⌒)ゞ
高速インターまで皆さんを見送って
(一緒にインター入って)
お別れ。
お世話になりました。
また機会があったらよろしくお願い致します♪
Posted at 2017/08/07 22:28:48 | |
トラックバック(0) |
JZA80 | クルマ
2017年07月29日

明日は町の行事があるので
今年限定の真っ赤な愛車を洗車。
水道も場所も無いので、いつもの?様に
自宅に持ち帰って洗車。
空はいつ降り出すか分からない
どんよりとした梅雨空。
明日は車載の単車?が主役なので
念入りに洗車しちゃいます♪

単車なので極力横方向から
水を掛けない様に砂を流し落として
スポンジでごしごし♪
(^○^)
もちろん車両もキチンと洗います!
こちらは前回、撥水コーティングをしたので
汚れも直ぐに落ちて、拭き取りも楽チン♪
( ^ー゜)b
この車は何処かのショップ?で
真っ赤にオールペイントしているカスタム車両??

良く見ると、所々塗装にゴミや気泡が
マスキングも微妙な所なんかあって
結構お粗末な仕事・・・
とてもレクサスGSの上級グレード狙える位?
と言われている金額の車とは思えない。
(^・^;)
洗車が終わったら
単車のお手入れ
カウルを外して可動部のグリスUPと
各部給油。

エンジン掛けてみると
ちょっと2ストオイルが濃いみたい?
煙多いしフケが悪いね・・・
(-_-)ゞ゛
車両を車庫に戻す前に
ヘルメットも1個だけ洗浄。
もちろん、内部もばらして綺麗にね♪

外層はキズだらけでコンパウンド掛けても
あまり綺麗にならないね~
せっかく綺麗にしたので
自分専用にしちゃいましょう♪
専用と言えば、真っ赤に塗装したい!?
でも、エライ人に怒られちゃう
(*^-'*)>
内側に榛名湖で買ったお菓子に入っていた

適当なDシールを貼って自分専用に。
車内清掃する前に微妙に小雨が降ってきたので
車両を車庫に戻して来た。
さて、明日の予報は
何と、奇跡的な雨!
(^○^)
しかも降水確率80%ぞな!
・・・Orz
こりゃあ~来週に延期かな??
いい加減終わらないと、次週の予定も
盆休みの予定も立てられない・・・
( ´△`)
Posted at 2017/07/29 17:22:31 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ