• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るーたんのブログ一覧

2017年02月11日 イイね!

道具の有効活用♪(^○^)

道具の有効活用♪(^○^)連日の積雪で
車が汚れる、汚れる。

しかも、アホみたいに
融雪剤撒くので
と~ても塩分濃度が濃いのか!?
空気中の湿気を吸って
べとべとの状態とキタ。
錆びる前に何とかしたいヨ
(>O<)

こんな時、ふといった思い付きで買った
道具がやっと役に立つ♪

タイヤの前にセットしたら

これまた普通は滅多に使わない

トランスファーのLLレンジ

重い車体でも
キツイ傾斜びっくりする位楽々登る♪

後はこれまたあんまり使わない?
高圧洗浄機でじゃぶじゃぶ気持ち良く洗う。

( -o-)/占≡≡3

前が済んだら

今度は後ろも

しゃがめば

下回りがよ~く見えるので
高圧洗浄機と組み合わせれば

下回りに付いた融雪剤と泥も

綺麗に除去

下が綺麗になったら

上部構造物のボディも
洗浄

拭き上がった所で
すっかり夕暮れ
(;´・`)>

ピカピカになって気持ちが良い
(≧∇≦)ъ

でも、また直ぐに汚れてしまうんだろうけだどね・・・・
(- .-)ヾ
Posted at 2017/02/11 22:50:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | KZJ95W | クルマ
2017年01月15日 イイね!

雪道は危険がいっぱい・・・

雪道は危険がいっぱい・・・ここ数日の寒波の影響で
センター試験が遅れたなんて?
ニュースが流れる中。

こちらも某所で試験。

試験が終わり新幹線から降りると
前日の風景とは違い真っ白!?
(-_-)ゞ゛

埋もれたスープラを
駐車場から救出し
駐車料金を支払ったら

真っ白の公道へGo~

さすがBS!

5年落ちのスタッドレスでも
しっかり止まれる!
(^○^)

でも、やっぱりFRの車では・・・

あれれ??
前の車に離されるゾ~??

気持ちと後輪だけが空回り♪
(´ ▽`).。o

ちょっとした山道へ

制服を着た
とても親切な人達さん達に

下り坂の変な所で止められた。

もし、上り坂側で止められてたら

発進できなかったかも!??
(;´・`)>

やっと道路の雪が無くなり
乾いたアスファルトがコンニチワ。

( -。-) =3

とっ

日陰のカーブで
再び制服を着たとても親切な人達さん達が!

まだまだ、油断できない
(;¬_¬)

その後は道路も完全に乾いていて

ここまで来れば何とか安心。
(;-_-) =3
ほとんど雪なんで残ってないしね♪

雪まみれのスープラ

すれ違う対向車の人に
指さされたり、ガン見された・・・
(;^ω^A
Posted at 2017/01/15 21:15:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | JZA80 | クルマ
2017年01月07日 イイね!

2017年 初のエンジンオイル交換♪

2017年 初のエンジンオイル交換♪2017年
バイクをカウントしなければ
初の車イジリ?

プラドのエンジンオイルと
オイルエレメントを交換
もちろん自分でネ♪

冷え冷えになったエンジンを温め
近くのコンビニにピザまんを買いにいって
エンジンオイルが熱々になった所で
一気に排出

(´ ▽`).。o♪♪
熱々なので水みたいに
どばっ~とオイルが一気に出て来たよ!

そして相変わらず真っ黒だ!
(⌒・⌒)ゞ

そのままちょっと放置し、少しエンジン冷まして
エレメントも交換したら

お気に入りの靑缶オイルを準備

青缶も2缶目へ突入♪

日が当たらない所で保管して
冷たくなったオイルは
水あめみたいにトロトロで
缶から中々出てこないし

エンジンに一気に入らない!
( ̄~ ̄;)

それにしても、相変わらず凄い色したオイルだ。
直ぐに真っ黒になっちゃうんだけどね。
(- .-)ヾ

交換後、特にこれと言った変化はないけど

オイル交換したては気分が良い♪
Posted at 2017/01/07 21:35:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | KZJ95W | クルマ
2017年01月01日 イイね!

元旦より始動!( ´ ▽` )ノ

元旦より始動!( ´ ▽` )ノ 明けまして、おめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。
(゜゜)(。。)

さて、新年初日から
バイクいじり。
□_ヾ(・_・ ) 

昨年、購入してからすっかり放置していた

ヘッドライト周りのバルブ交換。

サクサクとネジを外し
ヘッドライトユニットをごっそり取って

後は、純正品のバルブと入れ替えるだけ。

このバイク
ヘッドライト内に
ポジションライト×2
ロービーム
ハイビームと
合計4つのバルブを全入れ替え。

ユニットを元に戻して
早速点灯確認。
_・)/°ON

まず、イルミネーションのポジションライトが点灯

LED球の綺麗な光色♪

続いて、エンジンONで

ロービームが点灯。
切替でハイビームも点灯

こちらは、ハロゲンバルブなので
綺麗とは行かないものの
純正バルブ色からHIDぽい光色になった?

せっかくなので試運転を兼ねた
初乗り
(´ ▽`).。o♪♪

近くをプラプラ走り

コンビニで肉まん買って帰宅した。

ほんとなら、日の出前の海岸に行って
初日の出
なんて考えていたけど

寒くてムリですよ・・・・
(×_×;)
Posted at 2017/01/01 17:19:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2016年12月30日 イイね!

2016年大掃除 (;・_・;

2016年大掃除 (;・_・;2016年も あと1日

今年は仕事と行事で忙しく
あっと言う間・・・・
( ̄~ ̄;)

何だか年末と言った感じがあんまりしない?

部屋の大掃除が終わったら
次は車の大掃除。

面倒なので
2台同時に平行作業で!

車内の小荷物やら

フロアマットを降ろし

念入りにシート下を掃除機掛け
(;´・`)>

次は濡れ雑巾に

クリーナーを染みこませ

手垢汚れや変な汁なんか?が付いていそうな
シートやハンドル、ドアノブ回りを
ゴシゴシ"□ヽ(・-・∬

まめに掃除していたけど

結構汚れていた
(- .-)ヾ

ダッシュボードや内装パネル回りを
保護用のケミカル剤で拭き上げて車内清掃完了♪

お次は、お約束の洗車

こちらは1台づつ作業

ん~♪ツヤツヤ
(´ ▽`).。o♪♪

もちろん、手間取るプラドも

ルーフまで手洗いでしっかり洗車。

今年1年の垢と埃を落とし

まだ1日残っているけど

来年もよろしくお願い致します。

良いお年を!
Posted at 2016/12/30 21:46:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「秋の終わりとバイクシーズンOFF近し http://cvw.jp/b/503532/48755565/
何シテル?   11/08 21:16
 友人の勧めで、みんからを始めました。 車が大好きで、後期型のJZA80スープラ(NA)と、1KZの95プラドを所有し、目的もなく走り回っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
 ディーラーのオーダー受付締め切り、1週間前に新車購入を決めた、2002年5月登録の ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
 親の81マークⅡが不調になったのと、スープラのセカンドカーが欲しかった為、親と共同 ...
ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター) ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター)
ドラッグスタークラシック400 から乗り換え。 いつかは所有してみたかった リッターバ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親から名義引継 今や希少と言われる スバル製サンバートラック。 軽トラ唯一の4輪独立 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation