2016年04月17日

今週末プラドを車検へ
翌日
特に問題も無く車検と整備が終わったとの事で
預かった代車を戻して帰って来た。
今回は追加整備として
・フロント、リヤデフオイル交換
・トランスファーオイル交換
そして、予防整備として
オルタネーターを交換
サビと鉄粉、カーボンブラシの削れカスにまみれた

17年 15万キロ使い込まれたオルタネーターから
コア以外の主要部品を交換した

再生品へ交換。
これでまだまだ長~く乗れますね!
(≧∇≦)
車検も終わったので
マスクも戻して・・・

(;・_・)/
今回の車検と整備費用は・・・
総額

約18万円
(;-_-) =3
Posted at 2016/04/17 21:18:17 | |
トラックバック(0) |
KZJ95W | 日記
2016年04月10日

桜の花が咲き始め
いよいよ春らしくなってきた♪
日中はぽかぽか暖かく
バイクに乗るのも気持ちが良い!
今年のバイクシーズン開始。
(* ̄▽ ̄*)
Posted at 2016/04/10 19:33:52 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記
2016年04月09日

5月はGWを挟むので
次週ちょっと早めに
プラドを車検へ
その前にやる事・・・・
(⌒・⌒)ゞ
フロントライト周りの

マスク取り外し
毎度毎度解っているけど
面倒
(- .-)ヾ
LEDバルブ類もハロゲン球に戻し

車検顔へ
フロント側が軽くなったので
フロントが少し上がった・・・かな?
Posted at 2016/04/09 21:31:15 | |
トラックバック(0) |
KZJ95W | 日記
2016年04月02日

2016年も空けてもう4月
この時期になると5月まであっと言う間??
毎度の事ながらこの時期は
スープラかプラドどちらかの車検
そして
自動車税の納税と・・・
今年からスープラも13年超で増税・・・・
(;-_-) =3
まずは、5月で車検が切れる
プラドの車検整備見積の為に
地元のトヨタ系Dへ
車齢も17年目
15万キロも超えた事もあり
前回から少しづつリフレッシュ中
前回はウォーターポンプとラジエターホース
交換で水回りの予防保全をしたので
今回は

オルタネータを交換
新品は10万円超との事だったが
リビルト品だと3万円位で済むそうで
税金と法定費用を含め
18万円ほど
(;^_^AA
それと、あまり車検と関係ない(?)けど
ウオッシャー液みたいな色した

青色の謎の液体を
1Lどぼどぼ燃料に投入。
さて、効果は??
Posted at 2016/04/02 22:01:36 | |
トラックバック(0) |
KZJ95W | クルマ
2016年03月13日

3月
春らしく
そして、花粉も飛び散る・・・・
(×_×;)
まだまだちょっ~と早い気もするが
特に出かける用事もなかったので
スープラのタイヤ交換!
(;´・`)>

せっせとジャッキUPして

さくっと交換終了
(* ̄▽ ̄*)
外したタイヤは
綺麗に洗って

また来シーズンへ♪
( ´ ▽` )ノ
今シーズンは暖冬で雪が少なく
結局雪道走ったのは 2回のみだった・・・
(;^ω^A
さて、気になる明日の天気予報は
雪ダルマ
・・・・。
( ̄~ ̄;)
Posted at 2016/03/13 15:16:39 | |
トラックバック(0) |
JZA80 | クルマ