• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るーたんのブログ一覧

2025年06月01日 イイね!

軽トラのエンジンオイル交換。

軽トラのエンジンオイル交換。春があっという間に過ぎ
新緑眩しい景色から
深い緑へ

そして始まる草刈りシーズン。

田んぼや畑に走りまわる軽トラ
alt
酷使する前のメンテナンス。
エンジンオイル交換。

非力なエンジンのせいで
高回転まで使うた為か
alt
相変わらず汚い。
新しいエンジンオイル投入。
alt
新旧パッケージ
リニューアルで値上げされてた。

軽く洗車もしてやって
alt
準備万端。

草刈りマシーンや
alt
道具を積んで
alt
畑や
alt
田んぼに大忙し。
Posted at 2025/06/01 13:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | TT2 | クルマ
2024年12月08日 イイね!

冬支度とエンジンオイル交換。

冬支度とエンジンオイル交換。軽トラもスタッドレスへ履き替え。

この辺は年が明けて1~2月頃に
降雪となるけど

橋の上や日陰は
雨上がりや霜で凍結したりするので
履いておくに越した事はない。

プラド、スープラと続けば
軽トラのタイヤ交換は楽々。
alt
フロアジャッキで軽々車体上げて
鉄チンの夏タイヤ取り外し。
alt
ブレーキローター
alt
思ったよりも削れてた。
alt
スタッドレスに履き替えたら。
ジャッキ持ち出したついでに
alt
エンジンオイルとオイルフィルター交換。
マトを外してこぼれた…
alt
しかし相変わらず汚いな~
2000Km交換なのにね。

非力なので高回転回すから?

エンジンオイルを適量入れて
alt
作業完了。
Posted at 2024/12/08 19:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | TT2 | クルマ
2024年06月23日 イイね!

雨の間に軽トラのメンテ

雨の間に軽トラのメンテ休日朝からじめじめの雨
バイクも乗れず
田んぼや畑の草刈りは
ぬかるんで入れないので
今日は家でのんびり。

せっかくなので軽トラのメンテナンスで
エンジンオイル交換。

ジャッキUPしたら
荷台に溜まった雨水がじょばじょば
出て来て
alt
車体下に潜るのがちょっと悩む…

覚悟を決めて車体下に潜り
ドレンボルトを外す

使用距離は2000kmだけど
短距離のちょい乗りだけなので
大体1年ぶり位のオイル交換
alt
相変わらず汚いな…
非力なエンジンで高回転回すからかな?
同じガソリンエンジンでも
3000kmで交換している
スープラと比べるとだいぶ黒ずんでいる。

そして見つける
alt
オイリッシュなエンジン下
 alt
上の方から?
どっから漏れてきているのかな?
alt
新しい綺麗なオイル適量入れて
作業終了。
alt
次のオイル交換は
また1年位かな?
次はオイルエレメントも交換だ
Posted at 2024/06/23 20:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | TT2 | クルマ
2023年09月16日 イイね!

収穫前の草刈りとエンジンオイル交換。

収穫前の草刈りとエンジンオイル交換。朝から田んぼの草刈り

収穫前最後の草刈りだ。

日出の時間もだんだんと遅くなって
今日は5時半頃が日出?

軽トラに機械を積んで朝靄の中田んぼへ。
alt
日が出ると暑いので時間勝負で
休憩無しで一気に草刈り。
alt
家に戻ったら
軽トラのエンジンオイル交換作業。
alt
最近軽トラは2000km毎交換にしてみたけど
あまり距離も走らないので1年ぶり位のオイル交換だ。
alt
スープラのエンジンオイルと比べても
結構黒ずんで汚れていた
スープラと比べて軽なのでエンジン回すからかな?
alt
新しいエンジンオイルを入れて
作業終了。
alt
大して変わらない気もするけど
エンジンオイル交換直後は気持ちが良い?
Posted at 2023/09/16 19:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | TT2 | 日記
2023年03月26日 イイね!

タイヤ交換2台目

タイヤ交換2台目軽トラのタイヤを
スタッドレスからノーマルタイヤに交換。

桜も咲き始めたので
もう雪は降らないでしょう~
多分・・・・?

パラパラの冷たい小雨の降る中での
交換作業。
altalt
スープラやプラドのタイヤ交換と比べれば
簡単な軽作業だった。

軽だけにね!

パワステレス仕様の家の軽トラ
社外のアルミから純正のスチールになって
alt
直にハンドリングの(重さの)違いが感じられる??

これで2台目のタイヤ交換終了
残りはプラドのみ。
こっちはいつ頃やろうかな・・・。
Posted at 2023/03/26 12:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | TT2 | クルマ

プロフィール

「2カ月ぶりのエンジン始動 http://cvw.jp/b/503532/48590785/
何シテル?   08/10 05:39
 友人の勧めで、みんからを始めました。 車が大好きで、後期型のJZA80スープラ(NA)と、1KZの95プラドを所有し、目的もなく走り回っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
 ディーラーのオーダー受付締め切り、1週間前に新車購入を決めた、2002年5月登録の ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
 親の81マークⅡが不調になったのと、スープラのセカンドカーが欲しかった為、親と共同 ...
ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター) ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター)
ドラッグスタークラシック400 から乗り換え。 いつかは所有してみたかった リッターバ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親から名義引継 今や希少と言われる スバル製サンバートラック。 軽トラ唯一の4輪独立 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation