• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るーたんのブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

あんこう プチツーリング♪

あんこう プチツーリング♪今年のバイクツーリングも
そろそろ終わりの季節。

でも乗れるうちは乗りたい!

という事で
近場?で開催されている

イベントを見に
プチツーリング♪

朝は寒いので、ちょっと遅めの出発で
会場近くの2輪用駐車場に到着。

凄いバイクの数だ。
(*・0・*)

ここの反対側の駐輪場もいっぱい!
いろんなバイクも居て
初めて今の愛車と同じバイク1台居た♪
(^_^)

メイン会場周囲もやたら人も多い

着いた時間も悪く
あんこうの吊るし切りは終わってました。
(-_-)ゞ

替わりに深海魚の

残虐オブジェ・・・。
(;^_^A

会場周辺は人混みが凄い

もう、トイレなのか?カレーなのか?
それとも蝶野氏との2ショット(ビンタ希望?)なのか?
何の行列なのか分かりません~
┐(-。-;)┌

長い人の波は街中まで続いていて
人の波にもまれてみた。

そして、分かっていたけどね~

身動き取れない~!
(^u^;)

大洗と言えば

ガールズ&パンツァー
通称ガルパンの聖地

アニメで戦車戦の舞台で壊しまくった??
モデルとなった実在する商店街

色々と関連するオブジェや
所々に痛車。

コスプレイヤーが沢山

何だか
あんこう祭りよりも

こちらの方がメインのお祭りになってる??
( ̄~ ̄;)

人が多くて買い食いもゆっくりできないので
会場を離れ

少し落ち着いた所に

そう、ちょうど1年前にギブした

ジャンボかき揚げのお店。

思い出したら胃がもたれそう・・・・。
(-"-;)

ここは!

リベンジ

・・・

せずの~!

安心の ブリの塩焼き定食♪
(*^0^)

少し、物足りない位が
丁度良い?

日が傾き始めると
暗くなるのが早い。

家に着く頃には真っ暗で
寒かった。
Posted at 2017/11/19 22:01:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2017年11月04日 イイね!

もうすぐ納車1年目前でのタイヤ交換(-∇-)

もうすぐ納車1年目前でのタイヤ交換(-∇-)昨年新車で納車した
バイク。

もうすぐ納車から1年。

今年は連休や休日となると
いつも雨ばかりだった気もするけど
気が付けば
なんだかんだでちょくちょく乗っていたりする。
(;^ω^A

1854ccの強力なエンジントルクのせいなのか?
タイヤの溝が

溝から模様になった。

フロント側も

偏摩耗して波打ってる。

新車から1年目前
走行距離6000Kmで
タイヤが終了しました。
(* ̄∇ ̄*)
ちょっと早すぎ!?

ここ3週ほど休日雨で
お店に出せなかったので
やっと持って行けた。

バイクを預け

代車のスクーターでひとまず帰宅。

翌日、交換作業終了の連絡を受けて
引き取って来た。

午前中は良い天気だったのに

途中で雨に降られちゃったよ・・・・
( ´△`)

濡れた路面と皮むき終わっていないタイヤは
止まる時も、走り出す時も、曲る時も
滑りそうで神経使う。
(;´o`)

まあ、でもタイヤは


新品になった♪
(* ̄▽ ̄*)

さて、皮むきついでにちょっと走りに行きたい所も
行事や出張やらで
乗れない・・・・。
( ´△`)
Posted at 2017/11/04 21:13:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年10月01日 イイね!

探検ツーリング

探検ツーリング10月初日
前日の予報では良い感じに晴れて
出かけるには良い感じ。

友人がバイクのタイヤを
新品に交換したとの事で
ちょっと皮むきにプチツーリングへ。

今朝は、かなり肌寒くて靄で真っ白
寒さ対策にちょっと着込んで
さあ出発!

待ち合わせ場所に付く頃には
霧も晴れて素晴らしい青空♪

途中でもう一人と合流して
あっと言う間に到着。

丁度イベントやっていて駐車場は
人と車でいっぱい!

でも、二輪車は駐輪場に誘導されて
入口の直ぐ近くに止める事ができた!

こんな時バイクは良いな♪
(^○^)

ここに来るのは小学の頃以来?
20年ぶり位かな??

せっかくなので入洞チケット買って
内部の探検へ。

所々、ライトアップされていて
幻想的

長い時間掛けて少しづつ
整形されて色々な形に

んっ~??
|"-;)

まっ!ご立派!?
(*/∇\*)

鍾乳洞の中は思ったほど寒くは無く
階段の上り降りで結構体が火照ったので

ここはもちろん

アイスで!

出口が売店に続くとは憎い。
(-∇-)

ここからはノープラン
ドコ行く~??

まずはお腹を満たす事でしょう!

ちょっと先にそばとうどんの
茶屋があると言うのでそこへ。

ちょっと食べ盛りには天丼のご飯が少ない・・・
( ̄~ ̄;)

食後は近くのダム湖回りでも

軽く流して

今日は解散。

日もだいぶ短くなって
段々と寂しい季節になったかな?
Posted at 2017/10/01 22:28:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2017年09月24日 イイね!

初秋の爆走プチツーリング

初秋の爆走プチツーリング最高の秋晴れ!

こんな日はじっとしていられない?
せっかくなので、仲間とバイクツーリング。

朝方の山道は靄が掛かって
少し肌寒かったので

トイレが近い。
(*^-^*)>

ちょっと休憩で道草
焼きたてのたい焼きを頂く。

トロトロのカスタードクリームが
あっち、っちぃ!! (*ロ*;)

時間短縮に、長い~トンネル抜ければ
雲一つ無い素晴らしい澄んだ青空が!

この所休日となると天気が微妙で
こんなに気持ち良くバイクで走れたのは
ほんと久々だぁ。

焼き鳥の匂いに誘われてついつい

( ̄~; ̄)

ちょっと焼きすぎ?
端っこがジャーキー化してるよ・・・。

ちょうど気温も良くて
バイクで走るのが気持ち良い!
あっと言う間に目的地へ到着。

いつものハンバーガーショップです♪

お出かけ日和なので
お店は混雑。
注文から40分位掛かりますと先に言われちゃった!

今日は肉の気分だったので
八重バーガーを頼もうにも
混雑しているので更に1時間以上かかるらしいので
仕方が無く。

ホットドッグとチーズバーガーを注文
グーグお腹が鳴る中
しばらく待ってやっと登場!

ぺろりと美味しく頂きました!
(^○^)

この後どうする?
という事で近くでのイベント情報探すと
ちょっと先のスキー場で
ヤマフェスやっていたので

行って見た。

知らないバンドのライブ会場の横では
トヨタの四駆試乗イベントもやっていて

ランクル200、プラド、FJクルーザー
そしてハイラックスが
ゲレンデと特設コースを走る!

既に応募受付終了で残念。

ちょと楽しそうだった。

そうそう、最近ちょっと話題になっている?
タイからの輸入車

ハイラックス展示されていた。
何気にデカイ!

カスタムすれば

北極も爆走できる!?
(^○^)

どうせだったら、冬のゲレンデで

爆走試乗できたら楽しそう!

ちょっと長居し過ぎたので
帰りは高速使って一気に帰る。

日もだいぶ短くなって
ちょと虚しい季節になったかな~?
Posted at 2017/09/24 21:43:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2017年09月16日 イイね!

嵐の前の 高速弾丸ツーリング

嵐の前の 高速弾丸ツーリング初秋の3連
台風接近の影響で
天候は思わしくない。
(´・ω・`)

今年は、連休とまとまった休みは
雨ばかりで残念な年だ。
( ̄~ ̄;)

東北地方は連休初日の
夕方前位なら何とか雨が降らなそうなので
天気予報を信じて弾丸高速ツーリングに。

早朝、日の出と共に出発。

高速乗って一気に目的地を目指す!

やっと、お店がぼちぼち開き始める?
時間になった所でやっと休憩。

トイレの前には黒光りする大きな

牛さんが睨みを効かせてる!

スッキリした所で

売店のドリンクで一息
( -。-) =3

ちょうどスナックコーナーが開店

熱々揚げたて米沢牛コロッケ

外はサクサク中は火傷するほど熱々!

これから山登りに備えて

米沢ラーメンで
朝食?朝ラー?
ラーメン食べたら暑くなったので

ラ・フランスソフト♪
(^○^)

お腹満たしたら山登りへ

上って行く内に段々と寒くなって
靄も出て来た。

目的地に到着。

気温も10℃切って

吐く息が白い( -。-) =3

せっかくなので散策
おカマ

綺麗なエメラルドグリーンの火山湖を
見てみよう~
(-.-)フ 

はい

見事に靄かかって見えませんね!!
(>ω<)

靄に混じって醤油の焼ける甘い良い匂い
焼モロコシの誘惑

持てない位熱々
(^○^)

雨の降り出す前に帰らないといけないので
長居は無用、はふはふ食べて帰路へ

靄が切れた所から谷底が見える・・・

コースアウトしたら岩だらけで痛そうでは済まない?
ブレーキングに注意しながら重量級バイクで
ダウンヒル。
(^u^;)

車体倒すとガリガリとフットペグが地面に当たる
が、それ以上に
歯に挟まった焼きモロコシが気になるぞ!
(・vv・)

パラパラと雨が降って来たので
高速乗ったらペースをさらに上げて
何とか濡れる前に黒い雲から逃げる事ができた。

お昼になった頃に高速PAでトイレ休憩。
時間短縮でお昼は軽食。

牛タンベーコンサンドを
取りあえず胃に入れておく。
( ̄~; ̄)

また雨雲が掛かりそうなので
さらにペースアップ。
今日のツーリングのペースは速いです!?
(;^_^AA


高速SAの給油休憩途中で
こっそりとおやつ購入。

(*^m^*)

予報通り?
濡れる事無く家に帰る事ができた。

寄り道もせず途中休憩も最小の
高速弾丸ツーリング

今日の走行距離
460km位
途中給油も3回

平均速度は秘密です!
♪~( ̄ε ̄;)
Posted at 2017/09/16 22:47:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「2カ月ぶりのエンジン始動 http://cvw.jp/b/503532/48590785/
何シテル?   08/10 05:39
 友人の勧めで、みんからを始めました。 車が大好きで、後期型のJZA80スープラ(NA)と、1KZの95プラドを所有し、目的もなく走り回っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
 ディーラーのオーダー受付締め切り、1週間前に新車購入を決めた、2002年5月登録の ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
 親の81マークⅡが不調になったのと、スープラのセカンドカーが欲しかった為、親と共同 ...
ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター) ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター)
ドラッグスタークラシック400 から乗り換え。 いつかは所有してみたかった リッターバ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親から名義引継 今や希少と言われる スバル製サンバートラック。 軽トラ唯一の4輪独立 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation