2017年01月01日

明けまして、おめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
(゜゜)(。。)
さて、新年初日から
バイクいじり。
□_ヾ(・_・ )
昨年、購入してからすっかり放置していた

ヘッドライト周りのバルブ交換。
サクサクとネジを外し
ヘッドライトユニットをごっそり取って

後は、純正品のバルブと入れ替えるだけ。
このバイク
ヘッドライト内に
ポジションライト×2
ロービーム
ハイビームと
合計4つのバルブを全入れ替え。
ユニットを元に戻して
早速点灯確認。
_・)/°ON
まず、イルミネーションのポジションライトが点灯

LED球の綺麗な光色♪
続いて、エンジンONで

ロービームが点灯。
切替でハイビームも点灯
こちらは、ハロゲンバルブなので
綺麗とは行かないものの
純正バルブ色からHIDぽい光色になった?
せっかくなので試運転を兼ねた
初乗り
(´ ▽`).。o♪♪

近くをプラプラ走り
コンビニで肉まん買って帰宅した。

ほんとなら、日の出前の海岸に行って
初日の出
なんて考えていたけど
寒くてムリですよ・・・・
(×_×;)
Posted at 2017/01/01 17:19:29 | |
トラックバック(0) |
バイク | 趣味
2016年12月25日

今年最後の連休最終日。
ぽかぽかとは行かずも
風も強くなく、日が当たる所に居れば
そこそこ暖かい?
お昼近くなって
家の前を通るバイクもちょこちょこ
見る様になった所でこちらもバイクで
お出かけ♪
(^○^)
時間的に遠くへ行くのは無理なので
いつもの近場のお散歩コース
お昼を済ませ
見晴らしの良い所までバイクで駆け上がると

悲鳴と共に

逆さ吊りの刑?
(´ ▽`)
2時を過ぎると日が山の陰に
隠れ始めるので
薄暗くなり、一気に冷えるので

足早に帰路へ
日が暮れるのが早い!
暗くなって気付いたコト。

新しいバイクのメーター
こんな風に光ってたんだ・・・
(-∇-)
そうそう

あと少しでメーター1000キロ
年明けにバイク屋さんでエンジンオイルと
エレメントを交換をお願いするとして
本年のバイクは乗り納め。
来年、慣らし運転は次のステップへ
和訳されたマニュアルによると
次は3500回転までエンジン回して
良いらしい。
今までの2500回転縛りでも
なかなかパワフルな感じだったので
どんな刺激が味わえるかは来年のお楽しみ♪
(((o(^^")o)))
Posted at 2016/12/25 21:33:59 | |
トラックバック(0) |
バイク | 趣味
2016年12月03日

新しいバイクが納車されて
初ツーリングへ♪
ここ最近の休日は雨に悩まされ
全然乗れていないので
まだ新しいバイクには慣れていない
少々不安のツーリングへ
(- .-)ヾ
今回の為に、急ぎ購入した
グリップヒーターを突貫作業で取り付け

霜がまだ溶けていない
極寒の中出発。
途中の待ち合わせ場所を巡って

メンバー集結!
( ^_^)/
おやつ休憩も程々に
走って行く内に少しバイクに慣れて来たので
ちょっとアクセル開けて遊んでみたら・・・
振り落とされそうになって
びびった~!
(°д°;;)
途中、追い越しや合流
狭い道やすり抜け
道路上でのUターンなど
メンバーについて行く内に
乗りながら色々と新しいバイクの感覚を
身をもって知った。
本日の目的地

海沿いの見晴らしの良い
海鮮定食屋さんへ到着♪
傾斜のある駐車場

ここで、取り回しの悪さと
車体重量に・・・
(*ロ*;)
おすすめ品の
ジャンボかき揚げ 頼んだら
凄いの来た!

中に甘エビを初め色々な魚介がぎっしり
ただ・・・
揚げ物キツイ
( ( ( ´o`)
メンバーに手伝ってもらっても
完食ならず・・・
(o_ _)o
食後はアウトレットや
近くをプラプラ
かき揚げがしっかり胃に残って
苦しかったので
工場見学はせず

ベンチで休憩
(´Д`)
日が傾き始めた所で

北海道へ向かわずに
帰路へ。
日が暮れるとやっぱり寒かった・・・。
季節的に今年のツーリングは
今回が納めかな??
来年は新しい愛車と色々な所へ行こう♪
o(*^^*)o
Posted at 2016/12/03 21:55:21 | |
トラックバック(0) |
バイク | 趣味
2016年11月23日

いつかは乗って見たかった
リッターバイク
憧れから現実へ
長年共に走ってきた
ドラッグスタークラシック400に
https://minkara.carview.co.jp/userid/503532/blog/38775090/
別れを告げ
( >_;)/~
遂に納車された!

ドラッグスタークラシック400と比べると

ちょっと長く

マッチョになった?
エンジンも大きくなって

やっと普通車並みの
1854cc
(´ ▽`).。o♪♪
日本で製造のバイクでは
2番目に大きな排気量だとか?
(二位じゃだめなんですか?)
これまで400ccでパワーを絞り切って
走っていたものが
慣らし運転の2500回転以下の縛りでも
余裕で持て余すパワーと
トルク♪
慣らし運転が終わって
アクセル大きく開けたら
どんな事になるのだうか・・・・??
( ̄~ ̄;)
さて、これからどんな所に行こうかな~♪
(^○^)

寒いけど・・・
Posted at 2016/11/23 21:20:25 | |
トラックバック(0) |
バイク | クルマ
2016年10月30日

次に乗るバイクも決まり
正式契約、ナンバー取得の必要書類
任意保険の切り替え連絡も終わり
後は納車を待つばかり。
(^○^)
でも、最後に残っているのが
今の愛車との別れ。
(・_・、)
お別れの前に
最後の洗車

綺麗に化粧して

最後に近所の慣れ親しんだ道を
ぐる~と回って
バイク屋さんへ
あまりバイクの事は知らずに
2輪免許取得後
初めて買ったバイク
色々な人と出会い
色々な所へ共に行き
辛い事も楽しい事もいっぱいあった。
ありがとう!
ドラッグスター
そして、さようなら。
Posted at 2016/10/30 17:32:56 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記