• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るーたんのブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

納車プチツーリング

納車プチツーリング友人のバイクが納車され
ちょっと慣らしも兼ねて
プチツーリング。

今のバイク購入の決め手となった
友人の一言。



『一緒に、だれも乗ってない
 バイク乗ろうぜ!』
(>ω<)/


で、一足早くこちらは
納車されたが

友人のは中々レアな?限定モデルで
やっと初披露。

ちびっ子には大人気!?
変形ロボットみたいな凄いバイクだったよ!

2台共滅多に見られないレアなバイクという事もあり

駐車場に並んで停めておくと
興味深々のバイカーの人が良く見てた♪

とりあえずこれから色々と
準備しないと行けない事もあり、時間も無かったので
2時間位軽~く連なってプチツーリング。

さて、バイクで走った後は
これからのもろもろの準備へ。

数時間後には一緒に走った友人と共に

バイクとはまた違った形で

別世界の所でまたご一緒♪
Posted at 2017/03/12 20:57:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2017年03月04日 イイね!

もうすぐシーズン到来♪

もうすぐシーズン到来♪3月

段々と冷え込みが緩くなってきた
感じがする。

まだ雪が降る可能性も残っているが
路面凍結まではしないかな?

日当りの良い所は

梅の花が咲いている♪

そろそろバイクのシーズン解禁。

早くも4月に会社のバイク乗りメンバーで
『圏央道 つくばから先開通記念
  伊豆1泊ツーリング(仮)』

が計画され、初回から
いきなりの長距離ツーリング!?

自動的に参加メンバーの頭数に入っていたので
|(-∇-)┌

先月からぼちぼち準備♪

体育会系大人5人で買い行った
最大8人同時通話可能の本格インカム

その店に2個しか無かったので
その場で店員さん呼んで他の系列店の品抑え
(^。^;)(残り分はメンバー宅に後日郵送)
と、まとめ購入の値下げ交渉で6000円OFF

ナビと防水カバーケース

前車からの移植も
前ナビはGPSが受信できず使えないので
ナビは新調
( ̄~ ̄;)

沢山のおつまみとお酒食べ物とお土産
ついでに着替えなんかを積み込める様に

バックを増設

そして、高速クルーズに必須のETC

ちょっと割り高だけど最新の2.0をチョイス!

用品店に今日行って即日セットアップと
そのまま車両に取り付け。

作業待ちの間に食べた昼食の
ネギが奥歯に挟まり気になって・・・
( ̄~ ̄;)
その日にETCが使えるのか店員さんの
注意説明をすっかり聞き逃したまま
店を出て直で高速試運転♪
♪~( ̄ε ̄;)

後続車に注意にながら
・・・
(-"-;)
・・・
(* ̄▽ ̄*)
無事にゲート通過♪
(;´・`)>

このバイクでの高速初走行

400ccの頃とは大違い!
1900cc近い排気量もあれば
高速本線への合流も
追い越しも楽々♪

横風も、トラックの横も
ずっしりとしたバイクなので
ブレ無いし、変な振動も無く快適。
柔らかいシートもあって
これなら高速クルージング楽チンだ!

1区間だけの試運転も気分良く
ついつい2区間も走っちゃった。
(;^ω^A

高速降りたら
エネルギー補給

立ち込める魅惑の香りに

ついつい・・・

(;^ω^A

焼き芋
皮剥くの面倒なので、皮ごと頂きます♪
(^Q^)

芋と、コーラの組み合わせは

予想以上に
お腹に溜まる!
ε= o(´~`;)o
Posted at 2017/03/04 23:09:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2017年01月01日 イイね!

元旦より始動!( ´ ▽` )ノ

元旦より始動!( ´ ▽` )ノ 明けまして、おめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。
(゜゜)(。。)

さて、新年初日から
バイクいじり。
□_ヾ(・_・ ) 

昨年、購入してからすっかり放置していた

ヘッドライト周りのバルブ交換。

サクサクとネジを外し
ヘッドライトユニットをごっそり取って

後は、純正品のバルブと入れ替えるだけ。

このバイク
ヘッドライト内に
ポジションライト×2
ロービーム
ハイビームと
合計4つのバルブを全入れ替え。

ユニットを元に戻して
早速点灯確認。
_・)/°ON

まず、イルミネーションのポジションライトが点灯

LED球の綺麗な光色♪

続いて、エンジンONで

ロービームが点灯。
切替でハイビームも点灯

こちらは、ハロゲンバルブなので
綺麗とは行かないものの
純正バルブ色からHIDぽい光色になった?

せっかくなので試運転を兼ねた
初乗り
(´ ▽`).。o♪♪

近くをプラプラ走り

コンビニで肉まん買って帰宅した。

ほんとなら、日の出前の海岸に行って
初日の出
なんて考えていたけど

寒くてムリですよ・・・・
(×_×;)
Posted at 2017/01/01 17:19:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2016年12月25日 イイね!

お散歩 ぷちソロツーリング。

お散歩 ぷちソロツーリング。今年最後の連休最終日。

ぽかぽかとは行かずも
風も強くなく、日が当たる所に居れば
そこそこ暖かい?

お昼近くなって
家の前を通るバイクもちょこちょこ
見る様になった所でこちらもバイクで
お出かけ♪
(^○^)

時間的に遠くへ行くのは無理なので
いつもの近場のお散歩コース

お昼を済ませ
見晴らしの良い所までバイクで駆け上がると

悲鳴と共に

逆さ吊りの刑?
(´ ▽`)

2時を過ぎると日が山の陰に
隠れ始めるので
薄暗くなり、一気に冷えるので

足早に帰路へ

日が暮れるのが早い!
暗くなって気付いたコト。

新しいバイクのメーター
こんな風に光ってたんだ・・・
(-∇-)

そうそう

あと少しでメーター1000キロ

年明けにバイク屋さんでエンジンオイルと
エレメントを交換をお願いするとして
本年のバイクは乗り納め。

来年、慣らし運転は次のステップへ

和訳されたマニュアルによると
次は3500回転までエンジン回して
良いらしい。

今までの2500回転縛りでも
なかなかパワフルな感じだったので
どんな刺激が味わえるかは来年のお楽しみ♪
(((o(^^")o)))
Posted at 2016/12/25 21:33:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2016年12月03日 イイね!

かき揚げツーリング♪

かき揚げツーリング♪新しいバイクが納車されて
初ツーリングへ♪

ここ最近の休日は雨に悩まされ
全然乗れていないので
まだ新しいバイクには慣れていない
少々不安のツーリングへ
(- .-)ヾ

今回の為に、急ぎ購入した
グリップヒーターを突貫作業で取り付け

霜がまだ溶けていない
極寒の中出発。

途中の待ち合わせ場所を巡って

メンバー集結!
( ^_^)/

おやつ休憩も程々に
走って行く内に少しバイクに慣れて来たので

ちょっとアクセル開けて遊んでみたら・・・
振り落とされそうになって
びびった~!
(°д°;;)

途中、追い越しや合流
狭い道やすり抜け
道路上でのUターンなど
メンバーについて行く内に
乗りながら色々と新しいバイクの感覚を
身をもって知った。

本日の目的地

海沿いの見晴らしの良い
海鮮定食屋さんへ到着♪

傾斜のある駐車場

ここで、取り回しの悪さと
車体重量に・・・
(*ロ*;)

おすすめ品の
ジャンボかき揚げ 頼んだら

凄いの来た!

中に甘エビを初め色々な魚介がぎっしり

ただ・・・

揚げ物キツイ
( ( ( ´o`)
メンバーに手伝ってもらっても
完食ならず・・・
(o_ _)o

食後はアウトレットや
近くをプラプラ

かき揚げがしっかり胃に残って
苦しかったので

工場見学はせず

ベンチで休憩
(´Д`)

日が傾き始めた所で

北海道へ向かわずに
帰路へ。

日が暮れるとやっぱり寒かった・・・。

季節的に今年のツーリングは
今回が納めかな??

来年は新しい愛車と色々な所へ行こう♪
o(*^^*)o
Posted at 2016/12/03 21:55:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「秋の終わりとバイクシーズンOFF近し http://cvw.jp/b/503532/48755565/
何シテル?   11/08 21:16
 友人の勧めで、みんからを始めました。 車が大好きで、後期型のJZA80スープラ(NA)と、1KZの95プラドを所有し、目的もなく走り回っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
 ディーラーのオーダー受付締め切り、1週間前に新車購入を決めた、2002年5月登録の ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
 親の81マークⅡが不調になったのと、スープラのセカンドカーが欲しかった為、親と共同 ...
ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター) ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター)
ドラッグスタークラシック400 から乗り換え。 いつかは所有してみたかった リッターバ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親から名義引継 今や希少と言われる スバル製サンバートラック。 軽トラ唯一の4輪独立 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation