• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るーたんのブログ一覧

2013年08月16日 イイね!

もふもふ 高速ツーリング♪~(^Д^~)

もふもふ 高速ツーリング♪~(^Д^~) 盆休み

自宅でゆ~くり・・・

するはずもなく!

連日出かけて体力の続く限り遊びまくり!!
O(≧∇≦)O


今日は、バイクで高速ツーリング♪
C= C= C=C= C= C= (((((( *≧∇)

蔵王キツネ村に
キツネと”もふもふ”しに行って来た。

村内はキツネが放飼い。
入るとさっそく案内(?)のお出迎え


色々な種類のキツネを始め



別のエリアには

小さなもふもふ可愛い動物も

放飼いにされているキツネ達は
人に成れているので

近づいてもあまり警戒されず

中には寄って来て
いたずらするヤンチャナな子も居たり
(⌒▽⌒)

木に止まっていたセミを捕獲成功

キツネに習って撮影に夢中の
友人に背後からちょっとイタズラ
(* ̄m ̄)

( ̄ー ̄)ノ〃*

( ̄△ ̄#)
 
( *^)/☆(+。+*)

σ(TεT;)

ただ、山の中とは言え
気温が高かったこともあって

みんなお休みモード

かわいい動物達ともふもふして癒された所で

帰りの高速渋滞
(″ロ゛)

道路表記の掲示板は36℃を表示の上に
照り返すアスファルト
空冷エンジンの熱気と周囲の車の排ガスの

灼熱地獄
(;^_^AA

渋滞で身動き出来ない中での
夕立の洗礼を受けるなど

帰路は精神面を鍛えられた・・・
ヽ(  ̄д ̄;)
Posted at 2013/08/16 22:44:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2013年07月20日 イイね!

スタンプラリーと 食べ歩き

スタンプラリーと 食べ歩き道の駅 スタンプラリーを
集める方に同行。

久々に数台でのツーリング♪

こちらはまだ梅雨明け前なので
朝の段階では微妙~な雲行き
山の方は少し、霧雨のような感じ。

しかも、予想外に寒い~!
( iдi )

コンビニでインスタントカップみそ汁すすりながら
途中で引き返すかの話にもなりかけたもののー
長いトンネルを抜けてたら
景色が一変
(」゜ロ゜)」
山の向こうは晴れていた!
(‐^▽^‐)

そして、今度は逆に暑いし・・・
(;^_^AA

コンビニ休憩も手短に
第一目的地に到着。



体が暖かく(暑く)なり食欲が回復したので
スタンプ押す方を待つ間に

熱々のメンチカツを
(^~^)

次の目的地はミニカーカフェ

ここで、ちょっとティータイムという事で
ゆっくりと長めの休憩。

店内はミニカーがたくさん

気温がグングン上がり、体が火照ったのと
小腹が空いたので

ケーキとアイスセット注文。

(*´ー`)

またしばらく走り、次の目的地に到着する頃には
ちょうどお昼時と言うことで

ここでランチタイム♪

熱々の ソースカツバガーと
分厚い肉の カツサンド
(⌒▽⌒)

ソースカツバガーのボリュームもあったが
問題だったのが カツサンド

肉の厚さも凄いが
米粉のパンなので
見た目以上にお腹に溜まり
1切れ食べただけでもうお腹が・・・・
(*~ρ~)

この暑さ、持ち帰るのも残すのも何だかだったので
水で無理やり飲み込み完食。
(TωT;)

しばらく何も食べられず

あわソフトも断念
・・・Orz

次の目的地は別の峠の向こう

途中、もの凄く狭くて曲がりくねった峠道に迷い込み
アスファルトの上に溜まった泥に
ずるっとして、ガードレールにタックルしそうになったり

小型車が1台通るのがやっとの
グルグル曲がりくねった道。
教習所のクランクやS字を思い出した。
(-_-)ゞ゛

峠を越え、何箇所かスタンプ箇所を回るうちに
胃が回復したので

ここでアイスタイム

南郷トマトソフト

なんだかちょっとクセのあるチーズみたいな?
味がして、ちょっと微妙・・・
(-_-)ゞ゛

途中、ガソリン給油をはさみ帰路へ

帰路はまたまた再び峠越え

峠の途中で本日最後の休憩。
∥wc∥ ヾ(^ ^ゞ =з =з =

小腹が空いたのと、トマトソフトの口直しで

ピロシキ&ニュージャージーソフト

濃厚なミルクの味わいとバニラの風味
そして、とろけるソフトな舌触り。

本日最後のソフトを〆るには
まさに最高のソフトクリームだった!
(≧∇≦)


高速は使わず、一般道のみで走行距離370km
久々にバイクで遠くへ行けた!

スタンプラリーには参加していなかったものの

バンダナと、ステッカーをGET。
(^^)b
Posted at 2013/07/20 23:22:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2013年07月15日 イイね!

涼 を求めて~。。。。。。((( ^ ∀^) ♪♪♪

涼 を求めて~。。。。。。((( ^ ∀^) ♪♪♪連休最終日。

前日の天気予報では
朝から傘のアイコンが付いていたので

今朝はゆっくり寝ていた。

朝起きたら・・・・

太陽出て晴れているじゃん!
ヾ(°∇°*)

しかも、昨晩まで降っていた雨と
太陽のおかげで湿度が高くて蒸し暑い!
(  ̄д ̄;)


エアコンも無く
生ぬるい扇風機の風に耐えられなくなったので

涼を求めて遅めの出発!

とにかく暑いので
涼しそうな山へ。

街中と違って
ひんやりとした空気が気持ち良い~
(≧∇≦)

途中、

お約束のソフトクリームで更に体を冷やした為か

長いトンネル
涼しい・・・と、言うより 
寒い~
((;゚Д゚)


風が強く

雲の動きが早いので

やばそいうな黒い雲に捕まる前に帰路へ。


出発がお昼近かったので
あまり距離は走れなかったものの

久々の晴れ間

気持ち良く走れた!
( ^ー゜)b
Posted at 2013/07/15 17:48:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2013年07月07日 イイね!

午後の晴れ間~ ( ̄~ ̄;)

午後の晴れ間~ ( ̄~ ̄;)前日の天気予報では雨降らなさそうだったので
朝からバイクでお出かけしようとウキウキと就寝。
Zzz ( ̄~ ̄)



目覚めたら
今日も梅雨空。
朝から、小雨がパラパラ
(((((((((((o_ _)o


むしむし、じめじめ~べたべたー!!
(>_<;)

呼吸しているだけで、べったりとした汗が
(;^_^AA


でも、午後になったら
太陽がこんにちワしたので

半日遅れでもバイクでお出かけ♪
ヾ(>▽<)ゞ


街中はもわっと蒸し暑いので
とにかく山へ

緑のトンネル駆け抜けるとひんやり気持ちイイ!
( ^ー゜)b

山の中の水源地で途中休憩。
ヽ( ´ー`)ノ

豊富に湧き出る天然水で喉を潤し
気分爽快で走り回る~♪

まだまだ、走り足りない!
けど
雲行きが急に怪しくなって来たので急ぎ帰路に!
´´(゚Д゚)


びしょびしょに濡れずには済んだものの

今週もスッキリしなかった。

関東、甲信越地方は梅雨明けしたよう模様なので

こちらも梅雨明け
はよ~カモ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━ン
Posted at 2013/07/07 18:03:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年06月30日 イイね!

梅雨模様・・・( ̄~ ̄;)

梅雨模様・・・( ̄~ ̄;)いや~な入梅の季節。

ここ最近、仕事のある平日はたまに気持ち良く晴れているのに
休日になると天気は微妙~
(´・`)

今日も、何だか雲行きはしょんぼり
いまいち信憑性に乏しい天気予報では
雨は降らなさそうなので

おひさぶりにバイク!

ETCカードを入れて、ちょっと遠出してみようと出発
(・∀・)

がっ!?

出発して10分ほど走った所で
ヘルメットにポツリ・・・

バチバチと雨粒が大きくなってきたので
あえなくトンボ帰りに
・・・・Orz

お昼食べて家でふて寝しはじめたら
微妙に晴れてきたので
近所をぷらぷら走り

久々にバイクに乗る感覚思い出した。
( ´ー`)

結局
今週もスッキリしなかった
(((((((((((o_ _)o 
Posted at 2013/06/30 16:37:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「秋の終わりとバイクシーズンOFF近し http://cvw.jp/b/503532/48755565/
何シテル?   11/08 21:16
 友人の勧めで、みんからを始めました。 車が大好きで、後期型のJZA80スープラ(NA)と、1KZの95プラドを所有し、目的もなく走り回っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
 ディーラーのオーダー受付締め切り、1週間前に新車購入を決めた、2002年5月登録の ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
 親の81マークⅡが不調になったのと、スープラのセカンドカーが欲しかった為、親と共同 ...
ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター) ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター)
ドラッグスタークラシック400 から乗り換え。 いつかは所有してみたかった リッターバ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親から名義引継 今や希少と言われる スバル製サンバートラック。 軽トラ唯一の4輪独立 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation