2021年09月25日
バイク乗るには良い季節になり。
天気の良い日はバイクで気持ち良く走りたい!
でも、今日は予報に反して
霧雨が降る天気で乗れずにがっかり。
ちょうどエンジオイル交換の
距離だったので今日はオイル交換して
天気の良い休日を待とう!
さっそく作業準備で暖気アイドリング
バイクジャッキを掛けると手ごたえが無い?
だだ漏れていた油圧オイル補充してもダメ。

まだ2回位しか使用していないネット購入品ジャッキ
もうゴミになってしまった…
他のバイク用ジャッキなんて無いので困った!?
(-"-;)
サイドスタンドに丁度良い何か?を
入れれば工具が何とか入りそうなので
良い感じのハンマーで代用。

オイル受けが入らないので
こちらは転がっていた空のオイル缶を切って代用。
このバイクはオイルパンが無いドライサンプ式なので
オイルタンクも入れて3ヶ所から抜くメンド臭いバイク。
まずは前側

次は中央側

オイルタンク側はオイル缶だと溢れそうなので
リヤタイヤを木の板に乗せる事で
オイル受けがギリギリ入った。
(;´o`)
ついでにオイルエレメントも交換

カップレンチ入ったが
今度はフレームが邪魔で工具が入らない!
近くのホームセンターで入るレンチ緊急購入。
徐々にカップレンチ回して
大夫苦戦して交換終えた…。
後は新しいオイルを入れるだけだが
オイルが5L位入る上に
1回では入れられないと言う
これまた一癖のあるバイク。
まずはオイルタンクに半分位
溢れ無い様に入れて

エンジンを回して吸わせてからまた少し入れ
暫らく暖気して油温安定してから
適量に合わせてオイル調整。
やっとオイル交換作業終了♪
何だがオイル交換だけでどっと疲れた…。
Posted at 2021/09/25 13:48:23 | |
トラックバック(0) |
バイク | 趣味
2021年08月15日
バイクのリヤタイヤ
スリップサインが出て
そろそろ交換しなきゃと
思いつつ乗っていたら。
表面にクラックが入っり
ぽろぽろ剥がれて来て
ちょっとアクセル開けると
3速からでもホイールスピンして
こりゃヤバイ!?

リヤタイヤ
重量級の車体と大排気量エンジンのトルクで
6000キロ位しか持たない・・・
( ̄~ ̄;)
盆休み前に地元のバイクショップで
組替えてもらった。

早速、皮むきして乗ろうと思うが
折角の連休日も

雨でがっかりだ・・・。
仕方が無くバイク磨き
(;´・`)>
Posted at 2021/08/15 06:13:17 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記
2021年01月01日
今年も雪は降らなかったので
恒例?の元旦ツーリング。
いつもの様に海を目指して出発!
晴れているけど、風邪は強く
冷たい…。
(>_<)
道路にある温度表示計は
-2℃、-1℃、1℃、4℃、6℃と
海側に向かうへつれて徐々に上昇。
身体と手元は防寒装備でポカポカだったけど
足元が冷えた…。
今年は人も車も少なく
さくっと到着。

青く澄みきった空と
穏やかで静かな海だ♪
帰路途中
人のまばらな、とある神社に立ち寄り
初詣も済ませた。

今年は良い年でありますように。
Posted at 2021/01/01 16:38:17 | |
トラックバック(0) |
バイク | 趣味