• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るーたんのブログ一覧

2024年06月15日 イイね!

緑のやつ 納車

緑のやつ 納車
まだ梅雨入り前なのに
ここ最近は真夏日。
とにかく暑い!

間もなく入るであろう梅雨になったら
草が猛烈な勢いで伸びて来て
毎週毎週この炎天下の元での草刈り作業
とにかくしんどい!

昨年は大変辛い思いをしていたので
思い切って草刈り機を注文
alt
今日納車された。
alt
緑色の補助輪付き2輪車?
エンジンは290CCの三菱。
alt
名前も凶悪そうだ。

早速草刈り作業へ投入

刈り払い機では絡みつく
伸びた草も粉々粉砕
alt
自走していく後ろをついていく感じで
刈り払い機より早いし楽だ♪

放耕田、放耕畑の平地はブルモア
斜面と田んぼの畦道はスパイダー
alt
これで今年の真夏の草刈りを乗り切る!
Posted at 2024/06/15 21:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2024年06月01日 イイね!

2024年 遅めの草刈りシーズン開始

2024年 遅めの草刈りシーズン開始6月。
梅雨に入ると

雨が多くなり一気に草が伸びるので
貴重な休みの晴れ間に草刈り。

中国に出張行っている間に
お願いしていた田植え。
やっと最近植えて貰ったけど
alt
管理はこちらなので
草がもっさり伸びていた。

時短と草刈作業を楽にする草刈り機で
7時前には終了。
alt
自宅に帰ったら
自宅回りを刈り払い機で草刈り。

3カ月の中国出張で
なまった足腰が痛い…。
Posted at 2024/06/01 20:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2023年11月25日 イイね!

出張帰り

出張帰り10月から出張続き

暫く家に帰らずになるので
ボディーカバー購入。

慣れないボディーカバーに苦戦しながら
alt
やっとこ完了。

周囲にオス猫よけの
alt
臭い粒をまいておいた。

名古屋~仙台~富山~魚津
とあちこち移動。
東北新幹線、東海道新幹線、に北陸新幹線
ローカルな在来線も色々乗って鉄道好きな人ならにんまり?
(名古屋、仙台は画像取り忘れ)

最後に2週間滞在した魚津。
altalt
altalt
滞在中はほとんど冷たい雨ばかりで
駅とホテル周囲しか出歩かなかった・・・。

たまに晴れると見える能登半島と富山湾
alt
知らない間に海の向こうのかの国から
ロケット発射されてたし…迷惑な。

山側は完全に雪。
alt
たまに霙まじりの雨も降って外は寒い。

そんなんで、出張を終えて家に帰って来た。

出発前はまだ汗ばむ位で
家の周囲も青々とした感じだったけど
alt
帰って来たら車の周囲は枯葉が
吹き溜まっていて吐く息も白い。

さて、冬タイヤに交換しないと。
Posted at 2023/11/25 19:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2023年08月05日 イイね!

出張明け、猛暑の草刈り。

出張明け、猛暑の草刈り。7月は休日も帰らずの出張続きで
終わってしまった。

帰ってきたら一月近く放置してしまった
田んぼの草刈り作業。

軽トラに管理機と道具を積み込んだら
alt
日出前に田んぼへ。

出張行っている間に梅雨明けしたもの
それまでの雨と気温が高い日続いたせいで
草が酷く生い茂っていた・・・。
alt
軽トラから管理機を下ろしたら
早速生茂った草むらへ突っ込む!
alt
新しい刃に変えてから2回目の草刈り
まだまだ切れ味抜群で
alt
憎き雑草を切り刻む。

日が出で来ると猛烈な暑さで
汗がだらだら。
alt
ざっくりと周囲を刈って終了。

今年は稲の生長が早い様で
回りの田んぼは稲生がびっしり出ている。

家の田んぼはと言うと、田植えが遅かった事もあってか
ぽつり、ぽつりと稲生穂は出てるけど
alt
成績はいまいち。
Posted at 2023/08/05 20:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2023年07月01日 イイね!

梅雨の農機具いじり

梅雨の農機具いじり6月は色々と忙しくて
あっという間に終わってしまった…。

その間に梅雨に入り毎日の様に雨が降る。
気温も高いので草が伸びるわ、伸びるわ…

次の休日が雨が降らない事祈って
雨で外仕事が出来ない今の内に準備。

まずは管理機の摩耗した刃を交換。
alt
本体からディスクを取り外し分解。
alt
摩耗してやせ細ったカッター
alt
替え刃は純正品じゃないけど
良く切れそうだ。
alt
組み直して本体に装着。
alt
お次は刈り払い機のチップソー
alt
草刈りメインは管理機になったけど
細かい所や管理機で刈れない場所に
まだまだ使う。
alt
鬼の爪、Dケンマー君で
切れ味回復だ。
alt
最後は燃料の調合作業。
管理機は燃料消費結構多いので
作っておく。
alt
隠し味?にワコーズを少し入れてみた。
alt
2ストオイルより濃厚?
混じって無い。

容器に調合オイル入れたら
ガソリン定量入れて
alt
よ~くシェイクして完成。
alt
待ってろ~!憎き雑草達。
ズタボロに切り刻んでやるぜ!
((´∀`))
Posted at 2023/07/01 16:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族

プロフィール

「秋の終わりとバイクシーズンOFF近し http://cvw.jp/b/503532/48755565/
何シテル?   11/08 21:16
 友人の勧めで、みんからを始めました。 車が大好きで、後期型のJZA80スープラ(NA)と、1KZの95プラドを所有し、目的もなく走り回っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
 ディーラーのオーダー受付締め切り、1週間前に新車購入を決めた、2002年5月登録の ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
 親の81マークⅡが不調になったのと、スープラのセカンドカーが欲しかった為、親と共同 ...
ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター) ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター)
ドラッグスタークラシック400 から乗り換え。 いつかは所有してみたかった リッターバ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親から名義引継 今や希少と言われる スバル製サンバートラック。 軽トラ唯一の4輪独立 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation