2012年03月11日

あれから1年・・・・。
割りと大きな揺れは、たまに
ちょくちょくあるものの
燃料も並ばすに給油でき
食品も好きなものを自由にいつでも買える。
地元では
青いビニールシートを被った屋根も見当たらなった。
(道路は・・・・まだ凸凹多い・・・・。)
昨年は、電気・水道は当日中に復旧したものの
・化石燃料や米以外の食料品の調達。
・鳴り止まない携帯のエリアメールと続く余震。
・TV見るたびに状況が悪化する原子力発電所。
と、
本当に不安だらけだった・・・・。
ヽ(´~`;)
Posted at 2012/03/11 19:40:32 | |
トラックバック(0) |
生活 | 暮らし/家族
2012年02月26日

地デジ化の絡みでここ数ヶ月。
テレビ 2台
BDレコーダー 1台
合わせて3台を購入。
何でも、キャンペーン対象商品だったらしく、
3台とも購入特典の3Dソフトが送られて来た。
o(*^▽^*)o~♪
早速、試しにo(*^^*)o

w(°o°)w おおっ!!
何と言うBDの高画質!そして、迫力の3D画像!!
( ^ー゜)b
でも・・・・・
同じ
ソフト3っつも
いらねぇ~!!
(-∇-)
Posted at 2012/02/26 19:12:20 | |
トラックバック(0) |
生活 | 音楽/映画/テレビ
2012年02月25日

昨日は、とても暖かくて気持ちの良い日で、
これは、いよいよ気持ち良~く
バイクに乗れそうな季節に
o(^-^)o
早やく寝てウキウキとバイクでも・・・・・。
o(*^^*)o
と!?
今朝起きてみると、
景色が白い!!
( ̄□ ̄;)
昨日の陽気から一気に一転。
またしばらく冬眠・・・Orz
(ー∇ー;)
Posted at 2012/02/25 17:48:20 | |
トラックバック(0) |
生活 | 日記
2012年02月17日

ここ数日、PCの電源を入れるたびに
内部の時計が2004年に
タイムスリップ~!?
(-_-)ゞ゛
おまけに、BIOSの設定まで初期化されるので、
起動にも手間取る始末。
色々と調べた所、
どうもマザーボードのリチウム電池が怪しい!
( - ゛-)
まだあった取り扱い説明書を熟読して
電池交換してみる事に!
近くのホームセンターで早速電池を購入して
作業開始!
ヾ(^ o ^)ρ

取り外しに手間取ったものの、
交換終了。
早速電源を入れてみた所、
無事に起動できました!
d_(>o< )
思えばこのPCも、もう7年選手。
電池の寿命は4~5年らしい・・・・。
Posted at 2012/02/17 20:52:43 | |
トラックバック(0) |
生活 | パソコン/インターネット
2012年02月05日

今日は町内美化運動の一環で
河川敷に火を放ち
生い茂った葦類を一気に焼き払う
”河川敷焼き払い”
公認の元の放火活動~☆
o(>▽<)o ウキャキャウキャキャ
となれば、
楽しい小道具も用意して・・・

(* ̄m ̄) ププッ
(もち、自腹で・・・・)
必殺アイテムの
ブレーキクリーナーが大活躍!
( ・_・)r鹵~<炎炎炎
小さな火種で大きな火柱が!
燃えろ!
燃えろ!!萌えろ~
全て燃えちまえー!!
o(>▽<)o
放火~たのす~うぃ~♪
(≧∇≦)
目ぼしい箇所は一気に燃えたものの、
一部雪が残っていて、まばらに燃え残り、
後はちまち地味に燃やしていく作業が・・・・。
終わってみると、結構つかれた。
(;´▽`A`` ~
Posted at 2012/02/05 20:28:22 | |
トラックバック(0) |
生活 | 日記