• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るーたんのブログ一覧

2023年04月02日 イイね!

農耕シーズン到来。

農耕シーズン到来。桜も咲くと
農耕シーズンの始まり?

用水路のドブさらい終わったら
家に戻ってトラクターで田んぼへ。

4駆へ切り替えたら
alt
エンジンふかして
田んぼへダイブ!
alt
結構草も伸びて来て
5月前には草刈りしないと・・・・。

太陽出てくるとじりじりと日の光と
エンジンの熱気で汗。
alt
この所雨が続いたので
湿った土でちょっと重い?

いつもの奴も来た。
alt
田んぼのロータリー耕耘作業終了。
alt
しろかきと田植えは委託するので
後は用水が来れば水を引き込むだけだ。
Posted at 2023/04/02 21:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2023年03月04日 イイね!

農耕シーズン前の準備メンテ。

農耕シーズン前の準備メンテ。3月になった。
日当たりの良い所は小梅の花が咲きだして
いよいよ春の到来。

農耕シーズン前に
トラクターの整備オイル交換。

一通りの油脂類準備した。
alt
エンジン始動して
しばらく暖気運転してからオイル抜き取り。

まずは冷めない内にロータリーのデフギヤオイルから。
元はプラドのデフオイル交換で使った残りの
トヨタ純正の赤いデフオイル・・・
alt
去年交換したけど結構汚れてる。

次は同じくロータリーのチェーンケースのオイル
alt
もちらも去年交換してたけど
汚れ?泥水浸みてる?

最後にエンジンオイル
alt
ディーゼルなので相変わらず真っ黒だ

新しいオイルを入れて
alt
オイル交換終了。

最後に各種の
alt
グリスアップしてメンテナンス完了。
alt
ぼちぼち田んぼにでも行きますか・・・?。
Posted at 2023/03/04 21:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2022年11月19日 イイね!

今年最後の田んぼ作業で本年度の稲作〆

今年最後の田んぼ作業で本年度の稲作〆今年の稲作の〆。

田んぼの
ロータリ耕うん作業。

バッテリー新品に交換した事もあって
エンジン始動も厳しい季節も
元気にセル回ってすんなりエンジン始動。
alt
軽油も満タンに入れ
公道全開で爆走して田んぼへGo!
alt
先月の耕うん作業で収穫後間も無いねちょねちょした湿った土が
粉砕藁と混ざって泥玉になっていた。
発酵促進剤も散布しているので
粉砕藁と良く混ぜてやらないとね!

2回目の耕うん作業は
泥玉が良い感じに乾燥していて
細かく粉砕。
alt
何処からともなく例の黒い奴も襲来。

一通り耕うん作業終わって
今年の田んぼいじりが全終了。
また来年だね~。
alt
トラクターも今年はもう使わないので
高圧洗浄機で良く洗って

納屋に収納。
alt
何と無く農機具にも
alt
タイヤワックスも塗ってみたら
タイヤがデカいので良い感じに綺麗に見える?
Posted at 2022/11/19 20:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2022年09月10日 イイね!

今年の草刈仕上げに 新車とお散歩♪

今年の草刈仕上げに 新車とお散歩♪収穫前
最後の田んぼの草刈。

早朝は少し肌寒い位?
日の出の時間も大部遅くなって来て
風の匂いがすっかり秋だ。
alt
でも日が出るとまだまだ暑いけど…
(;^_^AA

ここで先週納車したばかりの
新車投入。
alt
スパイクホイール装着の
AWD車だ!

早速
1ケ月でもっさり伸びた草むらに
元気良くダイブ。
alt
何だか…
犬を連れて散歩しているみたいで
可愛いやつだ。

草もガソリンも
もしゃもしゃ食べる大食感。
alt
帰ったら、洗ってやろう…
(- .-)ヾ

まだ操作慣れてないけど
いつもの時間の半分位の時間で終了。
alt
早いし楽だわ~♪
もっと早くペットにしておけば良かった。

家の田んぼ
生育心配だったけど
alt
これならまずまず収穫見込めそう。
alt
1ケ月で田んぼの様子も一気に変わって
徐々に小金色になり
お辞儀してきたよ!

こいつも
alt
いよいよ最終形態だ!

Posted at 2022/09/10 21:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2022年08月07日 イイね!

雑草嫌い…(;´・ω・)

雑草嫌い…(;´・ω・)今日は立秋らしい?

収穫の秋に向けて
せっせと田んぼの草刈。
alt
この所雨が良く降る為か
草が伸びるの早い事。

2~3週間前に刈ったのに
alt
もうもっさり生い茂ってる!?

伸びると刃に絡まって刈り難い事。
(;^_^AA

一通り刈終って一服。
alt
他の田んぼはもう穂がびっしり出ているのに
家の田んぼはと言うと…

しばらく探してやっと見つけた!
alt
生育は順調に遅れてる!?
今年はどの位収穫できるのやら…。
Posted at 2022/08/07 11:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「秋の終わりとバイクシーズンOFF近し http://cvw.jp/b/503532/48755565/
何シテル?   11/08 21:16
 友人の勧めで、みんからを始めました。 車が大好きで、後期型のJZA80スープラ(NA)と、1KZの95プラドを所有し、目的もなく走り回っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
 ディーラーのオーダー受付締め切り、1週間前に新車購入を決めた、2002年5月登録の ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
 親の81マークⅡが不調になったのと、スープラのセカンドカーが欲しかった為、親と共同 ...
ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター) ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター)
ドラッグスタークラシック400 から乗り換え。 いつかは所有してみたかった リッターバ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親から名義引継 今や希少と言われる スバル製サンバートラック。 軽トラ唯一の4輪独立 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation