• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るーたんのブログ一覧

2018年06月17日 イイね!

すくすく成長 収穫まで待てない!

すくすく成長 収穫まで待てない!思い付きで始めた
桃の内製化

今年も順調に生育中。
o(*^^*)o

昨年は小ぶりでまずまずの成果。
でも甘くて美味しい桃が出来たので
自然と今年も期待が膨らむ。
o(^o^)o

これから梅雨で雨が多くなると
1
これが一気に大きくなって
1
(↑去年の成果♪)
甘くてジューシーな
桃になるんですね~!

今から楽しみだ

収穫率を上げる為に実一つ一つに袋がけ
1
手入れサボっていたので
枝がボサボサだね・・・。
Posted at 2018/06/17 22:23:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活 | 趣味
2017年10月29日 イイね!

昔遊んだ煩いおもちゃ♪

昔遊んだ煩いおもちゃ♪3週連続休日の雨。
出かける気にもなれないので
今日も家でゴロゴロ?
( ´△`)

いい加減寒くなって来たので
扇風機しまって、コタツと石油フェンヒーターを
物置から出してきた。

すると、物置の棚から
昔遊んでいたおもちゃが出て来た。

ボディも2つ見つかって懐かしい!

まずは普通に?単に走らせていた頃のボディ

丸目のインプWRC2001

砂場で走らせたり、コブをジャンプさせたり
実車のラリーカーみたいに
MAXターンでグルグル回してタイヤだめにしたりと
遊んだ。

そのうち真っ直ぐ走らせる事に
みんな飽きて(早すぎてコントロール難しくて・・・・。)

タイヤに塩ビ管挟んでみんなで横向けて
走らせ始めた頃に
ボディチェンジ!

レクサスGS300/日本名アリスト にチェンジ!

カラーもミッドナイトパープルで塗り
キャンパー限界まで付けて車高ペタペタ。
ホームセンターで買ったアルミ管を
切って削って、ハンダと針金で付けて
竹ヤリ2本出しの〇車仕様で爆走デピュー!!

でも、友達のGT-Rに追突されて
自慢の?竹ヤリ速攻でとれちゃった・・・
(* ̄∇ ̄*)

それでも、左右リヤサイド2本出しのおかげで
横向けてアクセル全開にすると
タイヤから白煙出ているみたいで
これはこれで良かったケドね・・・。

丁度 ドリフトのD1グランプリが
始まった頃なので気分はまさにラジコンのD-1 GP!
みんなで公園の駐車場で毎週遊んでいたけど
いつの間にか自然と終了。

10年ぶり位に、プロポと本体に乾電池入れると
ハンドルとアクセル、ブレーキ動くけど

エンジンは分解して掃除しないとダメそうだ・・・。
抜いたつもりの燃料が

変色して出て来たよ~ん

シリンダー内の腐食無いのが

救いか?。
( ̄~ ̄;)
Posted at 2017/10/29 19:13:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活 | 趣味
2017年08月16日 イイね!

黒い実狩と3時間クッキング♪

黒い実狩と3時間クッキング♪盆休み最終日。

せっかくのまとまった休みにも関わらず
見事に休み全部雨が降った。
( ´△`)

休み中バイクで
県内回ろうと思っていたのに
特に何もする気も無くゴロゴロ・・・
(* ̄。 ̄*)

PS4のオンラインゲームにも
飽きたので
小雨の中、家の周りを散策。

家の敷地に1本だけある
ブルーベリーの木
今年も沢山実ってた。

真っ黒に熟した小粒な実を
1粒1粒手でつまんで収穫。
(;^_^AA

中ザル2つ分位は採れたかな?

時間もタップリあるので
適当クッキング

水洗いしてゴミを取った実を
鍋いっぱいに入れたら

お水と砂糖を適当に入れて点火。
ρ゛(・・ )

後は火加減いじりながら
焦げ付かない様にかき混ぜ

アク取り。

鍋の中身が1/3位まで減ってきた♪

トロトロ良い感じに
煮詰まってきたので

この辺でちょっと味見
( ̄¬ ̄)

( ^ー゜)b

完全自家製ブルーベリージャム完成

ちょっと冷やして
早速試食。

定番?のヨーグルトに

クラッカーのせ

売っているジャムよりは
ちょっと甘みが少ない気もするけど

甘酸っぱくてなかなか美味しかった。

鍋の中身をタッパ2個に入れて
冷蔵庫へ

しばらくは楽しめそう♪
Posted at 2017/08/16 17:22:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活 | グルメ/料理
2017年07月08日 イイね!

桃 実りん♪ 今年初成果

桃 実りん♪ 今年初成果不定期モモ栽培ネタ?

5月の更新から途中経過無しで
一気に飛んでいきなり収穫デス♪
(;^ω^A

ちなみに
2017年の途中経過↓



5月にやたらと暑かった日が続いたせいか?

まだ実がそれほど大きくなる前に
周囲に甘い~匂いが漂って

早くも食べ頃になってる!?
( °o° )

熟し始めた桃の甘~い香りに
毒が無さそうなアリが群がって袋の中の
実を食べ初めていたので
慌てて収穫です。
_ρ゛(・・ )

形や大きさは今一
虫食いや痛み始めているのもあるけど

去年の倍以上の成果!

結構収穫できたので実も何個か残して

木で完熟させてみる事にしてみた

食べ頃は来週頃かな?
虫が心配だけど・・・
( ̄~ ̄;)

さて、早速試食です♪

正真正銘採りたて新鮮な実は
種からぱりっと果肉が綺麗に剥がれるね♪

売っている桃と比べると
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/003/008/397/3008397/p1.jpg?ct=64f45a7a47fa
だいぶ小ぶりだけど、甘々の濃い味で
最高ー
(≧∇≦)ъ

家族皆で頂きました。

ちなみに今回収穫できた桃は早生種の品種

家の裏庭に植えた桃の木は
全部で3品種。
3種とも違う品種なので。

残り2種は


まだまだこれからすくすく成長中
楽しみだ♪

ちなみに、すももの方は

袋かけもせず
無農薬だったので・・・

ほぼ全ての実に虫が入り

そこから腐って落ちてしまい
全滅でした。
o(__)o~†
Posted at 2017/07/08 21:57:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 趣味
2017年05月27日 イイね!

間引き

間引き気が付けばもう5月も終わり。

この間まで桜が咲いていたような気もする?

この所色々と忙しくて
しばらく放置気味だった裏庭いじり?

沢山実が付いた中から
美味しそうなものを残して

袋がけしてみた♪
(*`∇´*)

4月に綿棒で

沢山いたずらしたおかげで

ちょっと付きすぎたかな?

スモモの木も

結構実が付いているので

楽しみだ♪
Posted at 2017/05/27 11:50:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「2カ月ぶりのエンジン始動 http://cvw.jp/b/503532/48590785/
何シテル?   08/10 05:39
 友人の勧めで、みんからを始めました。 車が大好きで、後期型のJZA80スープラ(NA)と、1KZの95プラドを所有し、目的もなく走り回っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
 ディーラーのオーダー受付締め切り、1週間前に新車購入を決めた、2002年5月登録の ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
 親の81マークⅡが不調になったのと、スープラのセカンドカーが欲しかった為、親と共同 ...
ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター) ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター)
ドラッグスタークラシック400 から乗り換え。 いつかは所有してみたかった リッターバ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親から名義引継 今や希少と言われる スバル製サンバートラック。 軽トラ唯一の4輪独立 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation