• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るーたんのブログ一覧

2021年03月06日 イイね!

先人達の残した生物兵器

先人達の残した生物兵器3月になって
いよいよ春らしくなって来た。

敷地の小梅も
alt
咲き始めた。

昨日の雨から今日は晴れて暖かい
でもこうなると
無慈悲に飛んで来る
奴らが…

先人達が、豊かな森林を切り倒し
植えまくって山を緑の砂漠化させた
生物兵器が。
alt
昨日降った雨のせいで
酷くマダラ模様になったスープラを洗車。
alt
せっかく綺麗になったのに
alt
30分もしない内に
alt
もう堆積している!?
(*_*;;
Posted at 2021/03/06 16:25:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | JZA80 | クルマ
2021年01月02日 イイね!

オイル初め。

オイル初め。さて
新年2日目は・・・。

スープラのエンジンオイル交換。

今朝も氷点下(-何度?)まで下り
冷え冷えになったスープラ。
alt
3日ぶりにエンジン始動!
バッテリーもまだ元気なので
元気に目覚めた!

交換するオイルも車内に積んで
1時間位の新年のドライブへ♪
alt
ドライブ後は早速ジャッキUPして
熱い内にエンジンオイルを抜く。

廃油の匂いと共に
勢い良く出て来た。
alt
車内で温めた新しいオイルも
するする入って
alt
あっという間に交換作業終了。
交換後は特に変化は無いけど
alt
14万キロ超えたエンジンはまだまだ元気だ♪
Posted at 2021/01/02 13:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZA80 | クルマ
2020年12月29日 イイね!

スープラの年末大掃除。

スープラの年末大掃除。仕事納めも終わって
今日から連休。

家の方の大掃除はまだだけど
スープラの大掃除。

今年は時間もあるので
シートも外して徹底的に
車内の大掃除。

重たいシートを外すと
alt
やっぱり汚かった!
ついでに小銭も回収♪

掃除機で根気良く吸って
軽く絞ったタオルとケミカル剤を使って
掃除をすれば
alt
綺麗になった?

せっかくシートも外して
車内作業し易くなったので
ついでに先日購入した
クロスバーを取り付け。
alt
良い感じ?

車内清掃が終ったら
次は洗車。
alt
もちろん手洗いで。
季節的にも水が冷たい…
(>_<)
alt
軽めにKF96シリコン塗って艶が良い感じ。

スープラの掃除が終わったので
次はプラド。

車内拭きと掃除機掛けして
洗車。

リヤは巻き上げた埃などで汚れが酷いので
背面タイヤも外して軽く洗車し
水垢クリナーで磨いてから
もう一度洗車でやっと綺麗になった。
alt
こちらも軽めにKF96シリコン塗り込み。

普段見ないルーフも
alt
20年前の車にしては艶が良い感じだ♪

さて、2020年もまだ3日残っているけど
明日から天候が崩れるのと
コロナの問題もあるので
後は年明けまで自宅待機?
alt
来年もまた元気に走ろうね!
( ´ ▽` )ノ
Posted at 2020/12/29 21:40:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | JZA80 | クルマ
2020年12月06日 イイね!

スープラの冬支度

スープラの冬支度12月に入り
今年もいよいよ残りわずか。

朝晩はぐっと気温も下がって
昨日の朝なんかはパラりと雪が
降ってきたりなんかして
いよいよ本格的な冬支度しないとね!

4駆のプラドもあるので
本格的な雪道は走らないけど
通勤車のスープラもスタッドレス装着。
alt
土木工事の車両が国道に大量の泥や
砂を持ち込むので下まわりが汚い。

タイヤ外したついでにで洗いましょう♪
びっしり付いた汚れをケルヒャーで洗浄
alt
結構な量の砂が出たよ…
alt
下まわりは錆びも変な油染みも無く良好。
alt
洗車もして全身ピカピカ。

次は軽トラのタイヤ交換。
alt
さくっと作業終了。
alt
プラドのタイヤ交換と比べると
おもちゃ?みたいなもんだった。
Posted at 2020/12/06 20:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZA80 | クルマ
2020年09月26日 イイね!

ぬめぬめしたスープラ  光沢プラス??

ぬめぬめしたスープラ  光沢プラス??先の4連休からつづき
今週も梅雨時みたいに天気が微妙。
9月は気持ち良く晴れた日
実は無いんじゃない??

出かける気分にもならなかったので
今日は家でスープラの洗車でも。
ついでに前から気になっていた事もやってみる事に。

密かに流行っている?
alt
シリコーンオイルをボディに塗る行為
すっかり定着し光沢と水弾き最高!
alt
今回はこれにある謎の白粉を混ぜると
光沢が増してさらに良いらしい?
alt
という事で1週間前から
シリコーンオイルと白粉を小瓶に入れて
毎朝出勤前にシェイクしてきた中身を
alt
一様フィルターもどきで濾して
alt
一番搾り液の完成。

早速洗車して塗ってみた。
alt
元々ボディの光沢があったので
光沢に深みが出たと言えば出た様な…
変わらないと言えば変わらない様な…
???
微妙~!?
Posted at 2020/09/26 12:51:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | JZA80 | クルマ

プロフィール

「2カ月ぶりのエンジン始動 http://cvw.jp/b/503532/48590785/
何シテル?   08/10 05:39
 友人の勧めで、みんからを始めました。 車が大好きで、後期型のJZA80スープラ(NA)と、1KZの95プラドを所有し、目的もなく走り回っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
 ディーラーのオーダー受付締め切り、1週間前に新車購入を決めた、2002年5月登録の ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
 親の81マークⅡが不調になったのと、スープラのセカンドカーが欲しかった為、親と共同 ...
ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター) ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター)
ドラッグスタークラシック400 から乗り換え。 いつかは所有してみたかった リッターバ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親から名義引継 今や希少と言われる スバル製サンバートラック。 軽トラ唯一の4輪独立 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation