• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るーたんのブログ一覧

2010年02月18日 イイね!

本日も雪模様

本日も雪模様深夜から降り始めた雪が積もり、本日も雪道の中を早めに出勤。

ただ、今日はFRのスープラで............。

路面は、凍結と一部シャーベット(塩カル?)。

エンジンを回すとすぐに滑り出すので、低速ノロノロ運転(頑張ってもスピード出ない!)で、時々ホイールスピンして車体がふら付くと、後続の車が大きく離れて行く始末。

やっぱり、雪道は4WDが安定して走れると言う事が身を持って実感できました。
Posted at 2010/02/18 20:48:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月12日 イイね!

今回も留守番。

今回も留守番。昨晩の雪で、本日もお留守番。

たった、5Kmの通勤距離でも、のろのろ運転の車列が続き、20分位掛かりました.....。

4WDのプラドを購入する以前は、その車列の最前線になりえていたので、あまり悪くは言えない......。


所で、すっかりABSの作動に馴れてしまいましたが、車の運転に馴れていない人がABS作動させたら、ブレーキ壊れたと修理に出すのでしょうか?会社のロッカーで騒いでいた若い社員が『ブレーキ踏んだら、ドッドッドと変な音がして、信号で止まりきれなかった。ブレーキ壊れたから、車買った所に文句言いに行かなきゃ~』と、大声で騒いでいました。

ま、最近の人は車に興味が内容で、ABSがどんな物か知らないでしょうが...。

ちなみに、会社の駐車場で遊ぼうと、早めに行ってみましたが、既に先客がいた様で、無数のタイヤの後と、横向けて走らせた後が無数。
自分もサイド引いたりして雪遊びしましたが、駐車場に居たおばちゃんに変な目でみられていた。
プラドだと、横転しそうで結構怖い....。新雪の上や、吹き溜まりにわざと突っ込んだりするのは楽しかった~。

Posted at 2010/02/12 21:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月02日 イイね!

全天候形。

全天候形。昨日の雪で、路面が凍結した上に、雪が積もると言う、やっかいな状態に。

通勤距離は短いながら、問題なのが、会社が小高い山の上にあると言う事。
しかも、日陰でカーブした上り坂という点。

以前、似たような状態で、ガードレールにリアをぶつけそうになった経験があるので、迷わずスープラではなく、フルタイム4WDのプラドで出発。

さすが4WD、上り坂でも難なく到着。
でも、会い変わらず、止まる時はABSがフル作動状態で、下りではその車重が命取り......。

以前、プラドで止まり切れずに追突しそうになったので、4WDの過信もほどほどに。
止まる時は、4WDもFR氷の上では滑ります!
Posted at 2010/02/02 20:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2カ月ぶりのエンジン始動 http://cvw.jp/b/503532/48590785/
何シテル?   08/10 05:39
 友人の勧めで、みんからを始めました。 車が大好きで、後期型のJZA80スープラ(NA)と、1KZの95プラドを所有し、目的もなく走り回っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 23456
7891011 1213
14151617 181920
21222324252627
28      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
 ディーラーのオーダー受付締め切り、1週間前に新車購入を決めた、2002年5月登録の ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
 親の81マークⅡが不調になったのと、スープラのセカンドカーが欲しかった為、親と共同 ...
ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター) ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター)
ドラッグスタークラシック400 から乗り換え。 いつかは所有してみたかった リッターバ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親から名義引継 今や希少と言われる スバル製サンバートラック。 軽トラ唯一の4輪独立 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation