• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るーたんのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

PC蘇生 復活祭なるか? o(*^▽^*)o~♪ 

PC蘇生 復活祭なるか? o(*^▽^*)o~♪ 会社の先輩から、壊れたPCを
部品取りとして破格でGET!

しかも、ワイド液晶モニター付き。
(*^m^*) ムフッ


とりあえず、電源を入れてみる。

BIOSは立ち上がるものの、OSが変な所で止まる。
(-_-)ゞ

リカバリーもダメで、OSを最初から
入れ直して見る事に。

と、HDDのパーテーションでディスクエラー!!?
( ̄~ ̄;)ウーン・・・

HDD壊れているのでは?

と、言う事で試しに
手持ちのPCからOSインストール済みHDDを移植してみると
(°m°;) アレマッ!

起動に成功!

\(o⌒∇⌒o)/ ワァイ♪♪♪

早速、PCショップで手頃なHDDを購入して
復旧作業開始。

このPC、手持ちのPCと比べて基本部品の
スペックと言うか、世代が違う!

もう既に旧世代となりつつも、
CPU Dual-Coreだし、メモリーもディアルチェンネルで2GB

今、使っているボロPCよりは遥かに
ハイスペック!
(゜ロ゜) ヒョオォォ!

現在、順調にインストール進んでいるので、
手持ちのPCが3台となりそう。
(≧∇≦)/ ハハハ



Posted at 2011/10/10 20:03:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | パソコン/インターネット
2011年10月09日 イイね!

洗車~♪ (≧∇≦)/ ~*

洗車~♪ (≧∇≦)/ ~*今日は、すごしやすく絶好の洗車日和。

太陽の暑さにまいる事も無く

冷たい水に凍える事も無く

時間もたっぷり~♪
(≧∇≦)/

久々に、ホイールの内側や、
ホイールハウスの中、マフラー配管まで
手の届く範囲内全ててを時間を掛けて洗車。
(*´∇`*;△ はぁー

サボっていたので、ホイールのブレーキダスト汚れが
酷かった・・・・・。
(*^▽^*)ゞ

せっかく奇麗になったので、軽く近場をドライブ!
(⌒▽⌒)

今日は、車が多くて走りづらく、
あまりイイ感じではなかった・・・・
ヽ(´~`;)

しかも!


国道に農耕車が落としていった、
ビチョビチョの泥の塊が~!!

対向車線は、車でいっぱい、
そもそも、いっぱい散らばっていて、
対向車線も逃げ場無し。

結局、大きな泥の塊が、車高の低い箇所の
アンダーカバーや、マフラーフランジに当り、

下回り、タイヤハウスはわずか1時間も掛からず
泥だらけ・・・・。
( ̄□ ̄;)
Posted at 2011/10/09 19:06:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | JZA80 | クルマ
2011年10月08日 イイね!

秋期ツーリング o(*^▽^*)o~♪

秋期ツーリング o(*^▽^*)o~♪会社の職場の方々と秋期ツーリングへ
関連フォト
https://minkara.carview.co.jp/userid/503532/car/658923/2818550/photo.aspx



近場へ行くという事前情報(?)
に反して

『新鮮な魚介類を食べに』と、
千葉県銚子へ
(^▽^)

早朝は寒かったものの、日中は日が出て
暖かかった。

道もそれなりに空いていて、
割と順調に目的地へ到着。


何回か来ている先輩のおすすめは、
『三色丼』(ウニ、イクラ、マグロ)だったものの、
ウニが苦手だったので、

本日のオススメ
『生マグロ丼』を注文!

なかなか手に入らない、新鮮な生のマグロで、
今朝水揚げされた極上品との事。

初めて、冷凍されていない、正真正銘の生の
マグロはとても美味しかった。
(^-,^)

帰りは、別ルート。

が、震災の復旧工事による大渋滞や、
高速の事故渋滞。
さらには、高速無料(被災証明)による、
出口渋滞で、すっかり夜に。

日が落ちると、寒さが身に沁みる・・・・
((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル

そろそろ、季節的に辛くなって来た。
ヽ(´~`;)
Posted at 2011/10/08 22:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2011年10月02日 イイね!

山登り~ ((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル

山登り~ ((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル先日、取り付けが終わった、おNewのマフラー。

良い音奏でる様になったので、
ちょっと、山登りでもと軽い気持ちと
軽装で出発~。
ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)oブーン


【関連フォト】↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/503532/car/658923/2809892/photo.aspx

すっかり秋らしくなった、空気を感じながら
気持ち良~く走る。
(^_^)

車も少なく、サクサクと山を登って行くと、
薄暗く、薄っすらと霧が出始め、
一気に空気が冷たく!

思いっきり軽装だったので、
あまりの寒さに!!
((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル

寒さで手が凍え、クラッチ操作も怪しくなって来たので、
目的地のロープウェイは断念して、ココでUターン。

急ぎ山を下って、市街地へ降りてくると、
時おり日差しが出ていて
暖かった~
(´ ▽`).。o♪♪

正直、

ナメテました~
(≧∇≦)/☆(.. )


そして、山を登る為に
エンジン回したためか、

早くも、マフラー
こんがり焼けマシタ!



Posted at 2011/10/02 18:55:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2011年10月01日 イイね!

オイル交換 (^▽^)

オイル交換 (^▽^) プラドのエンジンオイルが交換周期に入ったので、
オイル交換。

とは言え、

走行直後は熱くて触れないので、
しばらく冷ます為にバイクで一っ走り~
ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)oブーン

ほど良く冷めた所で、作業を開始。

プラドは車高が高いので、ジャッキUP不要。
なので、サクサク作業が進む~
(* ̄∇ ̄*)~♪

相変わらず、ディーゼルなので・・・

交換したエンジンオイルは、
>真っ黒(≧∇≦)/
Posted at 2011/10/01 20:14:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | KZJ95W | クルマ

プロフィール

「わずかな晴れ間に!収穫前の最後の草刈り http://cvw.jp/b/503532/48657345/
何シテル?   09/15 20:09
 友人の勧めで、みんからを始めました。 車が大好きで、後期型のJZA80スープラ(NA)と、1KZの95プラドを所有し、目的もなく走り回っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234567 8
9 10 11121314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
 ディーラーのオーダー受付締め切り、1週間前に新車購入を決めた、2002年5月登録の ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
 親の81マークⅡが不調になったのと、スープラのセカンドカーが欲しかった為、親と共同 ...
ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター) ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター)
ドラッグスタークラシック400 から乗り換え。 いつかは所有してみたかった リッターバ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親から名義引継 今や希少と言われる スバル製サンバートラック。 軽トラ唯一の4輪独立 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation