• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るーたんのブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

今週も オイル交換 (;^_^AA

今週も オイル交換 (;^_^AA 先週のプラドに続いて
スープラのエンジンオイルも交換!
(・∀・)9


こちらは、プラドと違って
スロープつかってジャッキUP
ウマ掛けしないともぐれないので

ちょっと一苦労。
(;-_-) =3


しかも、雨の中走って来たので
ジャッキUPして下に潜ったら・・・・

雨水がボタボタ顔にたれて来るし!!
Σ(゚Д゚)

今回はオイルエレメントも交換して
作業終了。

先週のプラドほどではないが
抜いたオイルは濃いコハク色に変色していた。


それにしても、下回り
連日の雨と、農耕シーズン重なって

泥とワラの断片でビチビチ
(>_<)

洗車したい気持ちとは裏腹に
結局、1日中雨が止むことは無かった・・・・
σ(TεT;)
Posted at 2012/09/23 21:09:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | JZA80 | クルマ
2012年09月22日 イイね!

秋季懇親会BBQ

秋季懇親会BBQ今日は職場の懇親会をかねて
BBQ(^Q^)

朝は、雨が激しく降っていたものの
始まる頃には止んで、楽しいBBQ会に!

今回のBBQ会は魚介類がメイン


イカの一夜干しから始まり
あさりの酒蒸し
秋刀魚
秋鮭の特大切り身
うにの貝焼き
大きなぶりのかぶと焼き

もちろん、肉類も!


そして、持ち込んだ鍋に油をしいて
あたり付き豚肉チーズ巻きフライ!

1個目は外れたものの
(;-_-) =3

2個目は・・・・

大当たり~

(゜ρ゜)

とても辛かった~!
(>_<)

Posted at 2012/09/22 20:29:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年09月16日 イイね!

ちょっと、SUGOまでドライブ~O(≧∇≦)O

ちょっと、SUGOまでドライブ~O(≧∇≦)O 連休2日目

用事も早めに終わり

せっかくなので、県外脱走!!
C= C= C=C= C= C= (((((( *≧∇)ノノノ

3時間後・・・

ふら~と着いたのが
スポーツランドSUGO

今日は

第4回 痛フェスin東北が

開催されていたー!
O(≧∇≦)O

知っているアニメやゲームのキャラクター
少なかったけど

色々な改造が施された車両や
会場の雰囲気を楽しんで来た!
d_(>o< )

フォト①
https://minkara.carview.co.jp/userid/503532/car/433085/3260116/photo.aspx

フォト②
https://minkara.carview.co.jp/userid/503532/car/433085/3260135/photo.aspx

自分の、撮影センスの無さに

反省_(._.)_

Posted at 2012/09/16 20:47:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | KZJ95W | クルマ
2012年09月15日 イイね!

エンジンオイル交換

エンジンオイル交換プラドのエンジンオイルが
交換距離になったので交換。


いつもの様にDIYで。
ヾ(^ o ^)

走って来たので
しばらく冷えるまで放置したら

さくっと作業。
(・∀・)9


相変わらずディーゼルエンジンなので
真っ黒
C= ( ̄ー ̄;;)

エンジンオイル新品。
燃料も入れて満タン!

さて、
連休中どこ行こう!
o(*^^*)o
Posted at 2012/09/15 21:37:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | KZJ95W | クルマ
2012年09月12日 イイね!

外部被ばく実効線量推計結果  ( ̄~ ̄;)??

外部被ばく実効線量推計結果  ( ̄~ ̄;)??出したのいつ頃だったか?
1年近くたって忘れていた頃通知がきた。

3月11日から7月11日までに受けたと
推定される外部被ばく実行線量は

0.1ミリシーベルト
( ̄~ ̄;)??

一般の年線量限界が
1ミリシーベルト/年らしいので

3ヶ月で0.1ミリだと
1年でおおよそ0.4ミリ?

年線量限界値の40%!?

正直、良いのか悪いのかよく分からない?
( ̄~ ̄;)

幼い頃は、某 世紀末アニメの影響で
被ばくすると・・・・
α~ (ー.ー")

妙~にムキムキマッチョになったり!

脱毛して奇抜な髪型になって
奇妙な声色で笑う
人間になると

思っていた~!!

(-∇-)

それにしても、気になるのは
他の地域に住んでいる人の値。

高い人でどの位になっていいるのだろうか?

また

例えるなら・・・・

そう!
小学校のクラスで一人だけ極端に高い値で
『こっち来るな! 放射能バリアー!!』


みたいな

他県民や韓○などから
福島県民イジメが始まるのだろうか・・・・。

(;´д` )
Posted at 2012/09/12 21:34:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「2カ月ぶりのエンジン始動 http://cvw.jp/b/503532/48590785/
何シテル?   08/10 05:39
 友人の勧めで、みんからを始めました。 車が大好きで、後期型のJZA80スープラ(NA)と、1KZの95プラドを所有し、目的もなく走り回っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
234567 8
91011 121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
 ディーラーのオーダー受付締め切り、1週間前に新車購入を決めた、2002年5月登録の ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
 親の81マークⅡが不調になったのと、スープラのセカンドカーが欲しかった為、親と共同 ...
ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター) ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター)
ドラッグスタークラシック400 から乗り換え。 いつかは所有してみたかった リッターバ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親から名義引継 今や希少と言われる スバル製サンバートラック。 軽トラ唯一の4輪独立 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation