
先週は、仕事で三重県行ったり
地元の某団体の慰安旅行へ行ったり
とても忙しく、今日やっと自宅で一休み。
( -。-) =3
振り返ってみると
まず
①福島→東京→名古屋→三重県(桑名市)
②三重県→名古屋→東京→福島
③福島→東京(羽田)→福岡
④福岡→東京(羽田)→福島
の
日本大移動!
(°д°;;)
徒歩~タクシー~バス~電車~新幹線~飛行機と
主要な移動手段は船舶以外全制覇か!?
こんな忙しい1週間は人生初だった・・・
(;´・`)>
さて、仕事で行った三重県は忙しさと緊張でよく覚えていないので
旅行の思い出を振り返ってみた。
前日の出張からわずかな睡眠時間と
手短な身支度で朝3:30~活動開始
(ノД`)・゜・。
首都高定番の渋滞の洗礼にはまりながらも
フライト時間に間に合い

トラブル無く離陸
""ε(・ω・)3゛
初日観光は
旧陸軍大刀洗飛行場戦跡の
大刀洗平和記念館 を見学
┏◎-◎┓
戦後に海外で発見され復元された

零式艦上戦闘機三二型
残念ながら、稼動まではできない様で
実機のエンジン音聞いてみたかった。
もつ鍋屋さんで懇親会を済ませ
お腹が満たされた所で

ネオン輝く街中に一人消えて行ったり・・・・
(*/∇\*)
体力消耗したので、

中洲名物屋台でラーメン♪
豚骨細麺の長浜ラーメン!
サイドメニューのウインナー品切れ・・・
( ´△`)
3時間程度の睡眠時間で
翌日の観光は

太宰府天満宮でお参り
お賽銭を入れて拝み、思い付きでおみくじ購入
( -∇-)
”中吉” 半端に良い?
さて、この生き物(?)

肉食?草食?
そして、股間の
シンボルがご立派だ事・・・・
(*・0・*)
その後は昼食済ませて空港へ向かい
帰路へ
東日本は不安定の大荒れ模様で
千葉県房総半島を数十分旋回続けた後に
ようやく着陸。
家に帰ると、一気に疲れが出た・・・。
(´Д`)
一泊二日の九州・福岡旅行は数年前に行った
沖縄一泊二日旅行に次いで
日程的にちょっとハードだったかも?
Posted at 2014/07/05 16:08:49 | |
トラックバック(0) | 日記