• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るーたんのブログ一覧

2019年03月24日 イイね!

ポケモン探し!

ポケモン探し!日中ぽかぽか暖かく
バイクが乗れる季節になって来た。

と、思っていたら・・・
休日になってまた冬に逆戻り
先週までのぽかぽか陽気はドコへ?
(>_<)

今日はバイクに乗る気でいたので
とにかく乗る!

もう必要無いかと思い防寒装備や風除も外し
しまってしまったので
気温が上がらない上に風も強く手が凍えて
寒いのなんの。
( ´△`)

さて、今年もこのシーズンが始まる。
1
今年は宝ではなくポケモンとコラボ?

パンフを入手し
散策開始。1
まずは地図を見て目ぼしい所で手掛かり巡り。

日は伸びたけど寒さに参り
1
今日はここまで!
1
今年はどの位クリアできるかな?
(^○^)
Posted at 2019/03/24 21:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2019年03月17日 イイね!

GR スー〇ラ 見て来た。

GR スー〇ラ 見て来た。各地のGR ガレージに
新型スープラが参考展示されるという事で
見に行ってみた。

もちろんスープラで!

午前中の用事を早めに済ませて
某所のGRガレージへ
1
午前中の晴天から
到着する頃にはあいにくの小雨模様・・・
(-"-;)

カメラを持って行くの忘れたので
展示のスープラ画像無しデス。
(;^ω^A

人が沢山群がっていたので
遠巻きに眺めてみて
画像で見るよりは案外悪く無かったかな??
ちなみに黒のボディカラーでした。

でも、スープラと言うよりは
スープラという名別のクルマ?
トヨタのバッチは付いているが
作りから雰囲気や匂いやらが日本の車で無い?
何だか変な違和感。

次は同じエリアでも
ちょっと離れた所にも展示車あるらしいので
1
行ってみた。

こちらは艶の無いシルバーの展示車
1
ちょっとだけドラレコに映ってたよ。

このボディカラーは近くで見ると
何だか缶スプレーで荒く塗って
クリア吹かなかった様な
微妙な色。

一通り目的も済んだので
帰路へ。

帰りはタイヤも履き替えた事だし
ちょっとまわり道の山道ルートで。
1
やっぱりスタッドレスタイヤと違って
気持ち良く車がまがってくれるので
こんな道走ると

1
運転楽しい♪
(^○^)

Posted at 2019/03/17 21:59:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | JZA80 | クルマ
2019年03月16日 イイね!

早春 タイヤ履き替え~。

早春 タイヤ履き替え~。今月はもう北の方へスープラで
行く用事もないので
もう履き替えても大丈夫かな?
朝はまだまだ氷点下まで下がって
霜も降るけど
梅の花も咲き始めたし
雪は降ってももう積もらないだろうね!
多分・・・・
(-"-;) 
1
タイヤを外して
1
足回りについた融雪剤を洗い
1
夏タイヤ装着。
(;´・`)>

お昼近くなると
風はちょっと強いけど
1
ぬくぬく。。
(* ̄。 ̄*)。。。oO

タイヤ交換しなかったら
バイク乗れたかな?

さて、スープラにもスタッドレス
履いていたけど
結局今シーズンはスープラで
雪道1回も走らず
1
ただ単に擦り減らせただけだった・・・
(-_-)ゞ゛

一様プラドの方は保険で
まだスタッドレスのまま
1
4月になってから履き替え考えよう!
Posted at 2019/03/16 21:13:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | JZA80 | クルマ
2019年03月02日 イイね!

今度はプラドのオイル交換とパワステチェック(*ロ*;)

今度はプラドのオイル交換とパワステチェック(*ロ*;) スープラに続いて
プラドのエンジンオイル交換。

ここ数日一気に暖かくなって
花粉が飛び始めたので
オイル交換するのはあんまりだったが
やっちゃった。

ディーゼルエンジンなので
スープラと同じ交換距離でも
1相変わらず真っ黒だ。

こちらも取り付けていた
マグネットドレインボルト
1
鉄粉というよりはヘドロ状の何かが?
1
綺麗にして取付。

今回はオイルエレメントも交換
1
少し回りに垂らしちゃったケド
ちょっと位なら、まぁ良いかな?

緑の新しいオイル注入
1
思いっきりこぼした・・・
(;^ω^A

ちょっとエンジン掛けて
油量調整したら
1
オイル交換終了。

ここで、ちょっと気になっていた
パワステオイルの劣化具合

リザーブタンクからスポイトで
お試しに抜いてみると・・・
1
かなり汚れている。
1
新油と比べると全然違うし!

抜く方法が見つからないので
取りあえずはリザーブタンク内の残油を
入れ替えて今回は終了と。

今度パワステオイル多めに買ってきて
綺麗になるまで入れ替え繰り返ししようかな?
Posted at 2019/03/02 20:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | KZJ95W | クルマ

プロフィール

「スープラのエンジンオイル交換 http://cvw.jp/b/503532/48744305/
何シテル?   11/02 20:57
 友人の勧めで、みんからを始めました。 車が大好きで、後期型のJZA80スープラ(NA)と、1KZの95プラドを所有し、目的もなく走り回っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
 ディーラーのオーダー受付締め切り、1週間前に新車購入を決めた、2002年5月登録の ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
 親の81マークⅡが不調になったのと、スープラのセカンドカーが欲しかった為、親と共同 ...
ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター) ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター)
ドラッグスタークラシック400 から乗り換え。 いつかは所有してみたかった リッターバ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親から名義引継 今や希少と言われる スバル製サンバートラック。 軽トラ唯一の4輪独立 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation