• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るーたんのブログ一覧

2018年03月25日 イイね!

タイヤ選びで失敗・・・Orz

タイヤ選びで失敗・・・Orz梅の花が満開

そろそろタイヤ履き替えの
シーズン。

プラドもそろそろ
履き替えかな?

夏タイヤまだ溝は残っていたけど
ヒビ割れ出て来たのと
編摩耗してきて少し煩いので
思い切って新調する事に

タイヤが大きいので
2列目もたたんで
1
プラドにやっと4本乗っけた
(;´・`)>

今回は
1
未使用の純正スペアタイヤも交換
1
未使用だけど腐ってる??
1
見栄えも良くなって
( ^ー゜)b
カバーかけちゃうので
無意味なんだけどねぇ~
(;^ω^A

5本新調でちょっと費用は掛かったけど
製造業に関わる人間として
ここは日本経済に貢献しないと!

・・・
・・
( - ゛-)

!?
1
日本の製造業に全然
貢献出来て
いないんじゃなぁ~い?
(>O<)
Posted at 2018/03/25 22:27:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | KZJ95W | 日記
2018年03月24日 イイね!

最後の洗車

最後の洗車スープラのデフオイル漏れ修理。

暖気運転終えて出発する直前で
実は部品がまだ届いて居ないとの
電話が・・・。
( ̄~ ̄;)

部品揃うのが次週とか
代車の空きが無いとかなどなどで
結局修理が次週になってしまった。

仕方が無いのでデフオイル補充で凌ぐ
ρ゛(・・ )
1
先週に補充口いっぱいまで入れて
1週間 通勤60km位走って

だいたい30ml位入った
結構漏れてる・・・。
修理終わるまであまり乗らない方が良いかも?

修理に持っていく用事が急遽無くなったので
来週にでもと思っていた
引継ぎ前に赤い車の最後の洗車。

最後に君には・・・
先日手に入れた物の
1
実験台になって貰おう。
`∀´)

この間お亡くなりになった
1
1号機の代わりに、入門機でどうかな~??

丁度良い感じに
汚れているので実験台には最適♪
1
結果は
1
まあ、7000円代で買える高圧洗浄機なら
こんなもんかな~?
(-_-)ゞ゛

おおざっぱに泥砂落としたら
泡泡にして遊ぶ
1
これが、結構楽しい!
(^○^)

この車元々あまり塗装の質が良く無いのと
前の管理者が洗車ウェットシートで済ませた
小キズが消えないので
仕上がりはいまいち。

でも、まあ、まあ、ピカピカになった?
1
歴代の車両管理者で
ここまで毎回ビカビカにした
『頭のおかしいバカチンはいない!』
と言われた?今期最後の洗車終了。

さて、引継ぎまでは後1週残っているけど
次の管理者は
果たしてこの状態維持できるかな??
(¬ー¬)

Posted at 2018/03/24 21:36:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年03月21日 イイね!

早すぎたタイヤ交換

早すぎたタイヤ交換土曜日は朝一で
スープラのデフオイル漏れ
修理入院だ。

修理に出す前に
ちょっと早めのタイヤ交換でも

天気が悪いので
1
1
さくっと履き替え完了。
(;´・`)>

後は土曜日に修理に出すだけ。

止まらない、お漏らし。
1
酷くなってる気がする・・・。
(-"-;)

外したスタッドレスタイヤ
1
今回のは減りは早い様だ。

タイヤを片づけたら
1
白いの降ってきちゃった!?
( ̄~ ̄;)
Posted at 2018/03/21 15:04:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | JZA80 | クルマ
2018年03月17日 イイね!

慣らし、参拝ツーリング

慣らし、参拝ツーリング3月も前半が過ぎ

気温も暖かく
20℃近い日もあったりと
そろそろバイクシーズンかな?

会社のモーターサイクルクラブ(仮称)
(^○^)
もぼちぼち今シーズン活動開始!

今年初の活動は
まずは慣らしツーリングからと。

集合場所へ
1
最近までの陽気は何処へ??
寒い・・・。
(>O<)

ちょうど昨日納車したばかりの
メンバーさん 新車の高級バイク
1
値段も装備も色々と凄い・・・。
(;^ω^A

目的地は集まった所で
何となくで南の海の方で決定した。

慣らしなので、ゆっくりまったりと♪
途中休憩もしながら
1
( ̄~; ̄)
1
のんびり走って目的地へ到着。

茨城県の鹿島神宮駅近くの
1
某神社。
1
せかくなので参拝
(-∧-)

参拝後は奥参道の先の
御手洗い(池)を目指す。

この杉 デカ杉?
1
黄色い粉を飛ばす親玉に違い無い!
(`Д´)

御手洗い(池)は
水が澄んで綺麗
1
飛び込んだら冷たそうなんだなぁ~

こいつは
1
食えるヤツか?

御手洗いに行ってスッキリしたので
いっぷく。
1
甘酒はノンアルコールですよ♪
(^○^)

神宮内歩き回ってお腹が空いた所で
近くのトンカツ屋さんでお昼
1
サッカーに熱いとんかつ屋さんでした。

帰りも同じ来た道
今度は向かい風で寒い。

特にカーブも無く平坦な道に眠くなる
(ノД`)・゜・。

眠くなったらトイレ休憩と
1
(^-,^)

暗くなる前に戻って
軽めのツーリング終了。

朝晩はだ冷えるので
遠出のツーリングはもう少し後。

あと数週間もすれば
気持ち良く皆でツーリングだ!

さて、今年は何処へ行くのだろうか♪
o(^o^)o
Posted at 2018/03/17 22:53:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2018年03月10日 イイね!

スープラ君16才 お漏らし

スープラ君16才 お漏らしスープラを止めている場所

何となく見たら

見つけちゃった

・・・
1
お漏らし
(/ω\)

赤くてねっちょりとして
匂いがキツイ油
ドコから??
(-_-)ゞ

スープラを定位置に止めた時に
丁度真上に来るものと言えば
1
ディファレンシャルだぁ・・・
(-"-;)

デフケースの前の方から
排気管にも飛び散って入る事からも
1
プロペラシャフトの連結部かな?

ひとまず
1
道具を揃えて応急処置。

気休めでこんなアイテム
1
(頼むよ青缶様(-∧-)・・・)

隙間から注入してみるも
1
たぶん、中までは届いてない。

一様デフオイルも給油

後ろを持ち上げているので
デフケース内のオイルがだいぶよってるみたい。

フィーラープラグを緩めると
alt
オイルがどろ~と出てきて
結局補充はできなかった。

それから1週間様子みてみたけど
通勤で10キロ位走って一晩停めて
1~2滴

ここ数日は気温も上がって油の粘度が
下った事もあってかな?
2~3滴に

明らかに悪化している・・・。
( ´△`)

もう手に負えないので
休日になるのを待ってプロに見てもらった
alt
やっぱりプロペラシャフト連結部内の
オイルシールの様だ。

わずか数百円のゴム部品交換でも
プロペラシャフトや排気管
周囲部品を取り外す事とそれなりに大がかりな修理に。
alt
修理見積は数万円台
(まあ、思ったよりは行かなかったけど・・・)

新車納車から16年目
走行距離も12万kmと
初の駆動系トラブル。

ただ、修理作業予定日が今月末と
4月のツーリングに修理ギリギリ間に合うかどうか。
( -。-) =3




Posted at 2018/03/10 22:35:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | JZA80 | クルマ

プロフィール

「秋の終わりとバイクシーズンOFF近し http://cvw.jp/b/503532/48755565/
何シテル?   11/08 21:16
 友人の勧めで、みんからを始めました。 車が大好きで、後期型のJZA80スープラ(NA)と、1KZの95プラドを所有し、目的もなく走り回っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
 ディーラーのオーダー受付締め切り、1週間前に新車購入を決めた、2002年5月登録の ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
 親の81マークⅡが不調になったのと、スープラのセカンドカーが欲しかった為、親と共同 ...
ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター) ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター)
ドラッグスタークラシック400 から乗り換え。 いつかは所有してみたかった リッターバ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親から名義引継 今や希少と言われる スバル製サンバートラック。 軽トラ唯一の4輪独立 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation