• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月10日

トランクが・・・・

トランクが・・・・ やっと、汚れていたインプレッサを黒ポメを連れて洗車をしにいきました。

その前に、スバルディーラーによってR205とタイプSのカタログをいただきました。

いろんなパーツが付いているので、値段もそれなりでしたよ。

その後、いつもの洗車場に行き洗車をして水滴を拭いていました。



こんな感じで黒ポメは待っていましたよ。

そして、トランクの清掃をしていたのですがなんか湿っぽい感じがしました。

ので、荷物を全部降ろしスペアタイヤを外したら・・・・・・

なんか、水滴が・・・

少し水も溜まっているではありませんか。

とりあえず、水滴と溜まっていた水を拭いてトランク内を乾燥させましたよ。

どこから、水が浸入してきているのか調べましたがちょっと分りませんでした。

たしか、火曜日に雨が降るのでその時にでも調べることにしますよ。

とうとう、私のインプレッサも雨漏りするようになってしまいましたよ(;_;)

湿気取り用の『ドライペット』をトランクに置いてみましたけど気休めですよね。

早急に原因を突き止めないと、トランクが水槽になってしまいますね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/10 17:59:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第1回 旧車フェスタinYOKOS ...
彼ら快さん

コツコツと微調整!
shinD5さん

父の日のお買い物で神戸の山奥へちょ ...
まるちゃん9199さん

暑くなる前に「真っ黒なオイル」に交 ...
トシ棒さん

新樹&新緑🌱の季節
mimori431さん

6/15(土)堺浜・小っちゃいクル ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年1月10日 22:46
こんばんは(^^♪

確かテールレンズのシーリングに隙間があると
トランク内に水が入るみたいですよ(;一_一)
コメントへの返答
2010年1月10日 23:11
こんばんは。

テールレンズのところから、水が侵入してくるのですね(*_*)

今度じっくり見てみますね(^-^)

プロフィール

GC8に乗り続けて20年超。不具合と付き合いながら、 まだまだ走り続けます。 目指せ、30万キロ?(あと少しで達成です) 動物好きで特に猫好きでした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2台目のGC8です。 新車には興味がありません。 ただ買えないだけですけどね。
ヤマハ スーパージョグZR ヤマハ スーパージョグZR
10年過ぎましたが、まだ壊れずに走ってます。 消耗品(パーツ)は時々交換はしていますが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
WRCの影響で軽量・ハイパワーのインプレッサに一目惚れで必死に貯金を増やし、足りない分は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
小さな車で、それなりにパワーがある車を探していて、試乗したときの衝撃がすごくてほぼ即決で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation