• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

カモメさんさようなら~、そしてグリグリグリルで武装!

カモメさんさようなら~、そしてグリグリグリルで武装! 今日は天気も良かったので、早速グリグリグリルで武装しました♪

しかし、純正グリルの爪外すのが硬いのなんの、バンパー外さずに、あの爪を解除するなんて至難の業でした。
結局、バンパーずらして何とか外し・・・

無事に武装完了しました♪

ブログ一覧 | マイプレマシー | クルマ
Posted at 2010/12/19 19:29:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年12月19日 19:48
兄弟誕生、おめでとさんです♪
今度のオフの時は並べて写真とりましょうヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2010年12月19日 20:53
ミ★(*^-゚)v Thanks!!★彡

そういや並べて撮ったこと無いっすね~
2010年12月19日 19:50
こんばんわ(^-^)
いい感じのグリルですね☆
寒い中作業乙で~す(^-^)
コメントへの返答
2010年12月19日 21:00
めっちゃカッコイイっすよ♪

今日は比較的暖かかったんで、弄りやすかったですよ♪
2010年12月19日 19:58
おぉ!

ええ感じですねぇ~♪

後ろに着かれたら速攻で道譲ります(^^;)
コメントへの返答
2010年12月19日 21:02
上も下もメッシュになって、スポーティー度UPですヾ(´▽`*;)ゝ"
2010年12月19日 20:08
取り付け作業お疲れ様でした~

カッコいいです♪(≧▽≦)b
コメントへの返答
2010年12月19日 21:06
めっちゃカッコイイっすヾ(´▽`*;)ゝ"

後期はバンパーカットしなくてもいいんで、気軽に交換出来ますわ♪
2010年12月19日 20:40
取り付けご苦労様です。 以外と簡単だったでしょ♪ (爆)

 それにしても、純正リップとの相性が良いですね。

 かっこいいですよ。 
コメントへの返答
2010年12月19日 21:17
ドモ\(^_^

取り付けは簡単やったけど、純正グリルの爪を外すのが至難の業でした(^_^;)

グリグリと純正リップのボリュームが、バランスの取れた良い感じです♪
2010年12月19日 20:52
武装お疲れ様です♪

グリグリカッコ良いですね♪

オイラはずっと、ノーマルですけど(笑)
コメントへの返答
2010年12月19日 21:22
ブラスタの専用バンパーは、最初っからカモメちゃん居なくて、カッコよくて好きっすよ♪
2010年12月19日 21:37
装着お疲れ~(^-^*)/

ほんま純正グリルってなんで あんなに外しにくいんやろ…!!俺もめっちゃ難儀したもんな~(^_^;)

しかしイカツクなったね!!

アミアミのナイスなコラボしぶいっす(*^o^*)
コメントへの返答
2010年12月19日 21:50
下のバンパーグリルも硬かったけど、純正グリルの爪、硬すぎですわ。

グリグリは押し出し感が有るし、イカツく感じますねヾ(´▽`*;)ゝ"
2010年12月19日 22:00
GOODな感じですね( ^0^)b

うらやまCです☆

僕もいつかはちゃんとしたグリルをつけたいです(笑)
コメントへの返答
2010年12月19日 22:12
マジ、カッコイイわ~♪

前期Sバンパーはグリル一体型やし、それこそグリグリ逝っとかないと♪
2010年12月19日 22:25
取り付けご苦労様です。

めちゃくちゃかっこいいです。

自分もカモメさんとさよならしたい今日この頃・・・(笑)
コメントへの返答
2010年12月19日 23:05
ドモ\(^_^ ミ★(*^-゚)v Thanks!!★彡

前期からカモメを巣立たせるなら、グリグリ逝かないとね!
2010年12月19日 23:05
取り付けお疲れ様です。
写真見たらグリル付けたくなりましたよー
ん~カッコイイなぁ。
コメントへの返答
2010年12月19日 23:12
後期だと、バンパーカット無しで付けられるんで、グリル交換は簡単ですからね~♪

グリグリは存在感が有ってめっちゃカッコイイっすよヾ(´▽`*;)ゝ"
2010年12月20日 0:35
ま、マツダ車に・・・見えない(爆

作業お疲れ様でしたー。

どんどん進化していますね~!
コメントへの返答
2010年12月20日 7:34
グリルを変えると、イメージ激変しますよ~


次のターゲットは、リアアンダースカートっす♪(笑)
2010年12月20日 1:03
ますます遭遇したら逃げる事になりそうです(^^ゞ
嫁がカモメが主張しすぎと言ってますが僕は外す気はありません(^^;
今日、別に弄るとかでなく内張り剥がしで色んな場所を外してみようと試みましたが怖くなって止めました( ̄▽ ̄;)
なんか割れそうで…。
コメントへの返答
2010年12月20日 7:46
ボリュームが有るんで、イカツイ顔つきになりました(笑)


σ(^^)も、最初に内張り外した時は、めっちゃビビりながらでしたよ。
パキッって割れたら目も当てられないっすからね~。
外しすぎたおかげで緩くなって、簡単になりました(爆)
2010年12月20日 2:07
オォ~!!

スポーティーでカッコいいですね(^^)v


グリグリの前期と後期で並べたいですね(笑)


ヘイ!ワントゥ~♪


ごめん…まだ永ちゃんモードが抜けきれないや~(爆)
コメントへの返答
2010年12月20日 7:50
グリグリ&オフセットの組み合わせの前期と後期、並べたいっす~♪


ライブ後しばらくは、モードから抜けられないですね~∈^0^∋
2010年12月20日 12:52
やっぱグリグリは最高っす♪

後期は外れるからいいね。
コメントへの返答
2010年12月20日 12:57
後期はグリルだけ外せるんでお手軽ですよ。
前期はバンパーカットが必要ですもんね~


前期も後期も、カッコいいっす♪
2010年12月20日 15:01
実は同じものが我が家の物置に仕舞ってあるのですが・・・。

訳あって春まで熟成予定です。

グリグリ、カッコイイっすね。
コメントへの返答
2010年12月20日 22:30
σ(^^)は春まで待てませんでした(笑)

めちゃカッコいいっす~∈^0^∋
2010年12月29日 22:54
かっこいいですねぇ~

僕もしたいけどリッドつけてるからなぁ☆

しかも前期型だし(゜-゜)
コメントへの返答
2010年12月29日 23:03
前期でグリグリ装着に必要なもの、それはノーマルバンパーを切る勇気と根性!
それだけですよ♪

プロフィール

「阪神タイガース日本一ヾ(。>v<。)ノ゙」
何シテル?   11/05 23:22
マイペースでボチボチ弄ってます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 19:42:25
ドライブレコーダー取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 19:39:47
NPO法人 Turtle Crew 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/06 21:52:44
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
プレマシーからの乗り換えです
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
参号機。 12年間乗り倒して、350,000kmほど走りました。よく持ちこたえてくれたも ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
四号機。 参号機の機体が保たなくなってきた為、乗り換えました。 ノーマルで乗るつもり ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
弐号機のブルーバードU12(非SSS)です。 5年で11万km乗ってましたが、スキーに行 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation