• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

車検完了♪

土曜からDに車検に出してたプレが帰ってきました。

事前に指摘されてた三角窓イルミは事前に外して、リアリフレクタはギボシ引っこ抜き、その他イルミはメインスイッチとサブスイッチ両方OFFで万全♪
車高、LEDウインカーバルブ、HIビームとフォグのHIDはそのままでOKでした♪
T社のDやったら、多分こうもいかんやろな(笑)

見積もりに行ったときに、推奨整備に入ってたワイパーゴム、エアコンフィルタはカット(自分でやったほうが安いしね)
あと、クーラントに入れる添加剤もカット。余計な物は入れなくてもいいでしょ(笑)

エンジンマウントとパワステプレッシャーホースの交換(保証証整備です)以外は、特に問題なし♪

で、費用は...
車検費用が76,410、パックDEメンテと延長保証を足して、計127,570円也、ま、想定内ですかな。。。マクロスF貯金が残ってたんで助かりました♪(爆)
ブログ一覧 | マイプレマシー | クルマ
Posted at 2011/12/04 19:45:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

明日への一歩
バーバンさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年12月4日 19:58
T社のDラーなら…出入禁止かと(爆)
コメントへの返答
2011年12月4日 20:09
Tは厳しいみたいですね。

σ(^^)の行ってるDは、普段はそのままでもOKですからね~
2011年12月4日 20:38
車検お疲れ様です~^^

確かに、あのDは普段は煩く言われないですよね♪

でも、やはり以前に比べると厳しくはなりましたが・・・
コメントへの返答
2011年12月4日 20:44
普段は全然言われないですよね。

今日も、EXEフェアでドアノブにBlueLED仕込んだAZワゴンのデモカー置いてましたから(笑)
2011年12月4日 20:40
車検お疲れっす(^-^)

支払い額は、約諭吉さんが10人ですかね(^^;)

今まで生きてきて貯金って

した事無いし、1度僕も貯金にチャレンジしよかな(笑)
コメントへの返答
2011年12月4日 20:48
諭吉さんが12人旅立たれました(^^ゞ

貯金って言っても、2週間ほど前にマクロスで勝った分を引き出しの中に寝かせておいただけですよ(^^ゞ
2011年12月4日 20:43
車検お疲れ様でした。

自分トコのDは何を言われるかわからなかったのと民間の方のが安いので、いつもお世話になってるクルマ屋さんへ持ち込みました。
ココはスイッチさえ付いてればOKです。・・・がさすがにウイポジとリフレクターは 乂(´□`。)アキマヘン!!! と言われました。

会社に出入りしてるT社のDの営業さんに聞いたらお世話になってるのでDから民間に持ってっちゃうそうです。(笑)
コメントへの返答
2011年12月4日 20:54
車検通すだけなら、いつも行ってるショップでもよかったんですけど、延長保証とパックDEメンテを付けたかったんで、Dにしました(笑)

ただ、ショップやと車検だけでは済まずに・・・(爆)
2011年12月4日 22:12

DなDラ~も 弄ってるクルマをさわってくれませんよ(≧ヘ≦)

軽トラのオイル交換に行ってみたら フロント上部のグラデーションフィルムがダメみたいで(≧ヘ≦) 規定以内で、車検で測定されて通ってるのにおかしい話です(笑)

σ(^_^;)のプレが行くDは いい対応してくれます(*^o^*)

コメントへの返答
2011年12月4日 22:21
D発もT系ですからね~
社内基準が厳しいんでしょうね。。。

その点、マツダはいいですね。
2011年12月4日 23:23
お疲れ様です m(__)m


予算想定内、おめでとうございます m(__)m


私は、T社のDを知りませんので、よくわかりませんが (^_^;)????

皆さんのお話しを聞く限り、滋賀県ではT社のDより、陸運事務所持ち込みの方が楽ですね (^_^;)
コメントへの返答
2011年12月5日 8:14
σ(^_^)も直接経験は無いですけど、色々聞くところによると、T社のDは厳しいみたいですよ。
2011年12月5日 0:35
σ(^_^;)も2月に車検です
今回はブレーキパッドやプラグまで逝く予定なので、
15諭吉くらいかなぁ

今から頭が痛いです


σ(^_^;)は
有人のショップで陸運支局持ち込みなので、
車検対策がけっこう面倒です
コメントへの返答
2011年12月5日 7:28
色々弄ってると、車検対策が面倒ですよね~(^^ゞ

前の車は年間3万km位走ってたんで、常に十数万かかってました(^^ゞ
2011年12月6日 13:20
お疲れさまでしたm(__)m

車検が終るとまた2年間自由の日々ですよね♪

僕も夏に車検なんで対策しなきゃ(゜レ゜)
コメントへの返答
2011年12月6日 21:39
ドモ(^_^)/

マイプレで車検対策が必要なのはイルミ系だけなんで、楽なもんです(笑)

次回車検までは2年あるけど、パックDEメンテ付けてるんで、Dで入庫拒否されない程度にしとかないといけないんで、あまり過激な事はやらないですよ(^^ゞ

プロフィール

「阪神タイガース日本一ヾ(。>v<。)ノ゙」
何シテル?   11/05 23:22
マイペースでボチボチ弄ってます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NPO法人 Turtle Crew 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/06 21:52:44
 
【PREMACY-LIFE】の成り立ちなんぞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 21:02:24
【PREMACY-LIFE】管理者の後継者募集中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 21:02:02

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
プレマシーからの乗り換えです
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
参号機。 12年間乗り倒して、350,000kmほど走りました。よく持ちこたえてくれたも ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
四号機。 参号機の機体が保たなくなってきた為、乗り換えました。 ノーマルで乗るつもり ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
弐号機のブルーバードU12(非SSS)です。 5年で11万km乗ってましたが、スキーに行 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation