• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぐのぐのブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

モニター増設♪

モニター増設♪1DINタイプのインダッシュDVDナビが手元に余っていたので、真ん中の小物入れを外してその場所へインストールしてモニターとして再利用しました(^^)/
モニターとしてしか使用しないので、ナビやTVなどの配線はしていません(爆)
しかもこの小物入れ…車両購入当時はちょくちょく使っていたんですが最近は開けることすらしないと何故だか開かなくなってました(涙)


ディーラーに聞くと、開かなくなることがちょくちょく報告されているとのこと…(^^;)
クオリティーの関係でしょうか??
引っ掛かっているだけらしいのですが、自分でかなり格闘しても開かなかったのがディーラーで手品のように明けてくれました!


6.5インチなので画面はちょっと小さいですが、そこは余り物なので我慢です(笑)
取り説もなにもないですが、配線は基本的に同じなので問題なく取り付けできました!!
1番困ったのが、外部入力の画面の出し方です(爆)
TVとナビ画面の切り替えは簡単に出来たのですが、外部入力の画面の選択方法が分からず配線ミスで映像が映らないのか画面の選択出来ていないだけなのかが分かりませんでした(T_T)
適当にボタンを押していると、上手くヒット!!
配線は合っていたようです(笑)

DVD再生機能付きなのでこのナビだけでDVDを見れたりCDを聞けたりしますが、まぁモニターとして以外は使わないでしょう!


夜になると、こんな感じ~(*^^*)


純正のオーディオの位置では目線が下がりすぎて、映画やTVなどを見るにはちょっと…
やっぱり、モニターの増設は不可欠のようです♪♪
Posted at 2009/08/23 21:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月11日 イイね!

マフラー交換♪

マフラー交換♪今日は休みだったので、バイクのマフラーを車検前の非車検対応に戻しました♪

やっぱりハーレーはこうじゃないと(^^)/って近所迷惑な音に戻りました。


交換後、排気漏れ確認をかねてこの方のお店にお邪魔しました!!

でも、夕立にあい逃げるように帰宅。
せっかくピカールやワックスでピカピカに磨き上げたのに、帰宅後はバイクから雨が滴ってます(涙)

拭き取りももう面倒だったので、濡れたままのそのままの状態でバイクを仕舞いました。
これで、メッキ部もまたくすんでしまうと思います(涙)
次のツーリングまでの当分の間はカバーのかかったままでしょう(爆)

Posted at 2009/08/11 22:14:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月10日 イイね!

おはきび!

おはきび!今日は生憎の雨の中でしたが、この方と待ち合わせ後におはきびに参加してきました♪
待ち合わせをしていても、会うのはお初です(^^;)
現地で会う方も、ほとんどの方が初めてで超緊張してました(汗)

県外からの遠征組みを含めてMR-Sが20台オーバー!!
地元倉敷にもこんなにMR-Sがいるんだ~って、思えるほど倉敷ナンバーの車も多かったです(爆)

自分が以前もMR-Sに乗っていた(といっても、当時から嫁号ですが♪)ことを知っていた方にもお会いできてちょっと驚き(笑)
現車が実はMR-Sは2台目です!!

この雨の中、5ヶ月の子供を抱きかかえMR-Sでは禁断の2.5人乗りでの参加です(^^)/
中には白い目や反感をもたれた方もおられたかもしれません(爆)
お許しくださいm(_ _)m
ですから、一応子供が乗っていることを後続車にアピールです♪
MR-Sはいまどきのエコカーとはほど遠い★一つです(>_<)
エコカー減税とかあったもんじゃないですよね~(笑)


多くの方が場所を移動して集まるとの事でしたが、午後から仕事でしたので早々と帰宅です(涙)
会場ではMR-Sが20台以上集まっても、残念ながら駐車スペースが分かれてしまい写真には全部写りきりません(T_T)
こちらがワイドボディの並んだ方です♪
3台おられたでしょうか?同じMR-Sでもワイドボディだと室内も広く見えます(^^;)


自分の両サイドには、左にこの方で右この方が止めてありました♪
2台とも個性的で、自分のがドノーマルです(爆)


実は今日気が付いたのですが昨日バイクに乗った時に気付かないうちにズボンの裾をマフラーで焦がしていた様で茶色く変色していました(涙)
ズボンを履いていると、パッと見ウ○コを踏んだように見えなくもありません(爆)
車熱板をとっているので当たらないように気を付けていたつもりが…(T_T)


今日の様子はフォトギャラリーにも載せています!!
Posted at 2009/08/10 00:46:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月08日 イイね!

車検終了!!

車検終了!!ハーレーの車検が終わったので、お店に取りに行ってきました♪

あまり乗っていないためか、どこもNGな所もなくすんなりパス!!
お願いしていたオイル関係の交換のみでした(^^)/
洗車も(洗バイク?)もしてくれており、ピカピカでした♪
次の休みに、元の爆音仕様に戻そう!!


もし買い換えるなら、ちょっと早そうなナイトロッド!!
メッキの手入れが面倒なので次はこんな黒いバイクも良いなぁ~(笑)

ちなみに、画像に映っているのが愛妻と愛娘です!!

店内は2010年モデル発売前で2009年モデルの在庫が数台しかなく、ちょっと殺風景でしたがこんなハーレーも売られていました!
フロントカウルにスクリーミンイーグルの絵が書かれておりス・テ・キ(*^^*)
Posted at 2009/08/08 12:55:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月08日 イイね!

スモークフィルム

スモークフィルム先日、偶然にこの方に出会いました!!

この方とは前車からの付き合いのあるのですが、お互い車を乗り換えてからは初の出会いです(^^;)

少しの時間でしたが話は車の話ばかり…(笑)
立ち話でしたがその間にめっちゃ良いお店を紹介してもらい、帰宅後すぐにネットで調べ次の休みにはお店を訪れ作業の相談!!


社長さんも気さくな良い感じの方で、トントン拍子に話が進み翌日には車を預け純正プライバシーガラスの上からフィルムを施行してもらいました♪

これで、子供も眩しがることなく外の風景を楽しめるはず~♪
車内が子供の荷物でいっぱいになっても、散らかっても外からは見えないから安心♪♪

家からも結構近く、持ち込み大歓迎のこのお店(^^)v
これからドンドンお世話になる気がプンプンしてる自分がいます!!
VWなどの輸入車の作業でも、タイヤの持込でも工賃安かったのが自分には心強い!!

こんなお店です(^^)/


現車合わせで国産フィルム使用ってのに、めっちゃ破格値♪♪
安かろう…悪かろう…ではないのには、本当にビックリ!!



VW純正のブルーガラスから、黒いガラスになりました(^^)/
関連情報URL : http://www.bellsports.jp/
Posted at 2009/08/08 00:13:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの鷲羽山🎶」
何シテル?   11/28 13:43
はじめまして、「のぐのぐ」と申します。 レクサスESとMR-Sのファイナルバージョンに乗っています。 みんカラへのコメントがしたくて、立ち上げました☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 34 567 8
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

RECARO サイドプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 11:32:32

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
通勤車の乗り換えを考えているタイミングで車検証に「改」が付いている公認車と言う良い車体に ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
元々嫁の車でしたが、家族が増えたことにより自分の車になってしまいました。 通勤メイン車で ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
後輩が乗り換えでこのタントを下取りに出したのですが、価格に納得いっていなかったので、下取 ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
前期の中古ですが、某ディーラーへ下取りで綺麗なSHARANが入って来たので、家族の車に購 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation