• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぐのぐのブログ一覧

2015年10月26日 イイね!

Sunday Cruize 2015♪

Sunday Cruize 2015♪かなり久しぶりのBlogです。
すっかり、画像をUPする方法も忘れ気味…(笑)


毎年恒例の福岡遠征(^^)/
前夜祭での久留米の街がメインです♪

夜勤明けで、そのまま福岡へ~
助手席で夜に備えて寝るつもりが、ワクワク感のため2時間弱の睡眠しか取れず…
どいやすさん
808GUYZさん
ぴろリンさん
茂兄さんと毎度のこと豪遊!!
18時くらいから開始し、ホテルに帰ったのが3時過ぎてました(爆)

これまた2時間ほどの睡眠で、眠い目を擦りながら…kaz325さんとの待ち合わせ場所へ急ぐも30分の遅刻(涙)

そんなこんなで超寝不足のままSunday Cruizeを楽しみました!

この軽はめっちゃ良かった!
ちょっと欲しくなりました。


こっちのベンツは…
凄いの一言!
アワードも取られてましたが、カタギの方?って思える綺麗さと威圧感!


自分の中で1番盛り上がったのは、今年初のバーンナウト♪








このサニーはヤバかった!

旧車サニーにV8エンジン搭載!!


リアタイヤが室内から丸見え…


毎年楽しみにしている福岡遠征も、来年は所用で行けないので、今度は再来年~

さて、次のBlogはいつになることやら~(汗)
Posted at 2015/10/26 23:58:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年05月31日 イイね!

スカチューン始めました♪

スカチューン始めました♪通勤用に保有しているFTR(^^)/
車検がないために定期的なメンテをさぼり、オイル交換以外はノーメンテ(>_<)
でも、不具合無く頑張ってくれてます!!

ちょっと汚れてる感が良い感じのバイクです(笑)

そんなバイクをちょっとメンテし始めてみました!

まず、伸び気味だったチェーンの交換
カシメタイプはカシメ過ぎ&カシメ不足でよくトラブルから素人は止めた方が良いと、ヤ○ノのメカに聞いたのでクリップ留めタイプを選択

安価が売りの某国製品に心奪われつつ、ここは信頼の日本製「大同工業  DID」
同時にネット情報を信じ、最高速のUPを期待してドライブ側のスプロケを1丁あげてみました(笑)
歯磨き粉みたいなメーカー名の「SUNSTAR」
しかし、実際は変わらず…(爆)
まぁ、元々速さを期待するバイクではないのでプラシーボ効果で十分♪

そして、フロントのブレーキパッドの交換
期待してキャリパー外すも、そんなに減ってなかった(^^;;

プラグも交換!
「イリジウム」とか名前に惹かれますが、ここは価格勝負のNGK標準タイプ

そして、友人から日産のA型エンジンに使用していたというエアクリをGetしたので、FTRに流用~
と言っても、逆にバイク用をA型エンジンに流用していたとか…(笑)
エアクリを剥き出しタイプにするついでに、ちょっとだけスカチューンに♪



エアクリBOXが泥除けを兼ねていたので、プラ板をカットしてマッドガードを作成!
必殺のボンビーカスタムです(笑)

エアクリBOXに数本のホースが…
ブローバイはすぐに分かりましたが、AI「エアーインジェクション」なる始めて聞く装置??
効果効能は難しく自分には理解出来なかったので、これもネット情報を信じてキャンセル!!
蓋をして、3又ホースを繋ぎなおして終了


結果!!
アイドリング時の音はあまり変わらず、アクセル煽ると心地良い音質に変わりました(^^)/
馬力UPや燃費UP?
そんなの、どうでも良い~見た目です!!(笑)

Posted at 2015/05/31 10:04:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク関係 | 日記
2015年04月11日 イイね!

トゥーラン タイミングベルト交換!!

トゥーラン タイミングベルト交換!!走行距離が10万キロ越えたので、先日の事ですがトゥーランのタイミングベルトの交換をしました。
この車の持病であるウォーターポンプも、もちろん同時交換!!

持病なはずですが、自分の車は当たりだったのか、ウォーターポンプ周辺からの洩れはなかったようです!
これって、ラッキーなの?
交換の依頼しなきゃ良かったかなぁ~(笑)

タイミングベルトの交換は少々面倒なようで、マフラーを外さないといけないようです。
次にエンジンマウントを外します。


タイミングベルトカバーを外し、タイミングベルト・テンショナー・ウォーターポンプ等を外していきます。


左が外したパーツ。右が新品パーツ。


外したパーツを元に戻し、クーラントを入れれば完成です。



修理後の雑談で先日EGRバルブを交換した事を言いました。
なんと、EGRバルブを交換したら、コンピューターをリセットしないといけないようです。
自分がリセットはコンピューターではなく、エラーのリセットのみ…
自分が持っている診断機でエラーの確認・リセットはしていますが、コンピューターのリセットは出来るの?
エラーリセットしてエンジンチェックランプも消えていたのですが、確認してもらうとしっかり履歴に残っていました。
なぜか、左後ろの窓のエラーも残っていたよいうです。
何も症状ないのに・・・
何かの、前触れ??(爆)

まぁ、これでまだまだ乗れますよ~じゃなくて、乗りますよ!!
ちょくちょく壊れますが、トゥーラン好きですので大切に乗ります(^^)/
Posted at 2015/04/11 22:11:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備関係 | 日記
2015年03月08日 イイね!

おはきび 3月♪~トゥーラン修理(涙)

おはきび 3月♪~トゥーラン修理(涙)今日は天気も良く、おはきび日和でした。
鷲羽山に集まったMR-Sは11台だったかな?

最近雨の日にしか乗ってなかったので、久しぶりにエンジンを高回転まで回して乗りました。
まだ慣らし中のRYOチンさんに必死に付いて行くために…(笑)



おはきび後は、ジムカーナへ!

みんなが楽しそうに走ってる姿を見て、久しぶりにウズウズしてしまいました(^^;


あれを装着したら、ちょっと走ってみようかなぁ~
と言う気持ちになっちゃった(笑)


それはさておき、昨日雨の中トゥーランのEGRバルブ交換に着手するも、寒い&スペースが狭く上手く手も工具も入らず手探り作業になり断念。

近所のSHOPに作業可能かどうかを確認してもらうと、やったこと無いけど出来そう~との返事で今日の夕方までに仕上げて欲しいと車を預けてました。

おはきび帰りに寄ってみても、まだ終わっておらず、これまた苦戦してたようで…
手持ちの工具じゃNGだったみたいで、わざわざ工具を購入してまで作業してくれてました。
しかも、ご丁寧にロックタイト塗布がされていたようで、素人の自分が迂闊に手を出していたらネジを舐めていた事でしょう…

自宅に帰り、診断機でエンジンチェックランプのリセットをかけて、EGRバルブは終了!
トゥーランはもう少し修理が必要ですが、まだまだ大切に乗りたいと思います(^^)/
Posted at 2015/03/08 22:47:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | おはきび | 日記
2015年02月25日 イイね!

トゥーラン EGRバルブ故障

トゥーラン EGRバルブ故障今日、嫁からメーター内に変なランプが点灯していると報告があり、仕事から帰宅後診断機を繋いでみたところ、EGR故障と判定!

前回同様に歯車のカケかと思い、少しずらせばOKと安易に考えていたのですが、バルブの蓋をはぐりギアを見ても前回の不具合意外に特に異常はなし…

診断機でもリセット出来ない(>_<)


ギアを持ち上げてみると…
なんと、下側の刃が写真のようにモロになくなっていました(涙)

ネットで調べると、この部品かなり高価!
ASSYでしか供給されておらず6.5諭吉程する模様(爆)
どうしてそんなに高いの?

タイミングベルトも交換時期だし、ウォーターポンプも換えないといけないはず…
そんなに一度に修理代払えない(涙)


このまま暫く乗ってても大丈夫?
嫁には乗っててエンジンの調子に変化は感じられなかったようです。

しかし、こんなにすぐカケるようなギアがどうしてプラスティックなの??
カケるのが頻繁に報告されているのに、リコールでも良いんじゃないの???
Posted at 2015/02/25 23:26:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備関係 | 日記

プロフィール

「久しぶりの鷲羽山🎶」
何シテル?   11/28 13:43
はじめまして、「のぐのぐ」と申します。 レクサスESとMR-Sのファイナルバージョンに乗っています。 みんカラへのコメントがしたくて、立ち上げました☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO サイドプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 11:32:32

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
通勤車の乗り換えを考えているタイミングで車検証に「改」が付いている公認車と言う良い車体に ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
元々嫁の車でしたが、家族が増えたことにより自分の車になってしまいました。 通勤メイン車で ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
後輩が乗り換えでこのタントを下取りに出したのですが、価格に納得いっていなかったので、下取 ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
前期の中古ですが、某ディーラーへ下取りで綺麗なSHARANが入って来たので、家族の車に購 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation