• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

東京2日目、浅草・御茶ノ水

東京2日目、浅草・御茶ノ水 東京2日目、朝から曇り空で今にも雨が降り出しそう。
と思った矢先、チェックアウトして駅に向かう途中で雨が降り出した(汗
夕方には強い雨になったが、行動していた昼間は弱い雨が降ったり止んだりだったので、まだマシだった。

まずは彼女のリクエストの浅草へ。
外人さんに相変わらず人気のようで、この日もかなりの数の外人さんを発見。
天麩羅で有名な「葵丸進」で昼食をとった後、浅草寺を御参りしたり、仲見世を散策したり。
詳細は割愛(爆

フォトはこちら

彼女の希望は他に東京タワーがあったが、時間的に厳しそうなので今回はパス。
また次回に。(次回っていつだろ…汗)

その後は私の希望で、スキーショップを物色しに御茶ノ水(神保町)へ。
大学時代から縁のあるレーサー向けショップ「カンダハー」へ。
一時は名古屋にも店を出していたが、残念ながら数年前に閉店してしまった。

一番の目的は型落ちのミドルジャケット物色だったが、何となくブーツを眺めていたら、店長に話しかけられ、長々とブーツ話をしてしまった(笑
私は今アトミック「CS13」を使っているが、これは足幅が広いモデルだから少し余裕があり過ぎる気がして、最近ちょっと疑問を感じていた。
靴を脱ぎ、足を見てもらった瞬間に「幅狭いね」と言われ、アトミック「STI130」を勧められた。
これは「CS」とは正反対で足幅の狭いモデルで、インナーは選手用の良いものが入っている。
本国では女性用の位置付けらしく、男性ではなかなか履ける人がいないらしい。
試着してみたら確かに感覚がぜんぜん違いピッタリするのが分かった(^^
値段もそんなに高くない。
調べてもらったら、試着した24.0は残り1足しかないことが分かった。(輸入量が少ないようで)
他にもヘッド、レグザム等出してくれたが、幅狭のモデルで一番滑りやすそうなのはアトミック「STI」だと感じた。

さあ、買うつもりが無かっただけに、悩ましい…(--;
さらに私の足は「くるぶしの大きさ」が特殊で、「STI」そのままだと足に当るので調整しないといけなく、足型を測る必要があって新幹線の時間まで微妙。

悩んだ挙句、今回は見送りにした。
これを逃すと今季はもう無いだろうが…。
でも家に帰ってきてからも、何かモヤモヤしてる。
もしかしたらやっぱり電話しちゃうかも(笑
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2009/08/31 23:52:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2009年9月1日 8:24
天丼美味しそ~、雷門の下の人物はTKSさんですか?なんで目線いれるん?(笑)

定番観光コースに加えて趣味の店もチェックしたんですね、もう電話しましたか?(爆)

なかなかイイモノにはめぐり合えないものですよ~。
コメントへの返答
2009年9月1日 19:47
こんばんは。
それ私ですが、何か恥ずかしくて目線いれちゃいました(笑

まだ電話はしてませんよ~。
でもかなり気になってしまったのでブーツ履かなきゃ良かったかも(汗
今年ダメでも来年の参考ということで…。
2009年9月1日 18:53
スキーネタに食いつきます(笑

クリニックTKSさんはアトミックですか!
自分はアトミックはカフが細すぎて履けないのでヘッドのラプターを使用しています。
友人がアトミックTi100なんですけどそれでも緩いって言ってるのが信じられませんでした(笑
STiはシェルも薄くなっていて撓みは出しやすいブーツらしいですね。
その分、剛性不足って声もあるようですが…。
コメントへの返答
2009年9月1日 19:57
こんばんは。
食いついて頂けるだろうと思ってスキーメインにしてみました(笑

大学時代はラングでしたが4・5年前にアトミックに変えました。
ミーハーなだけかもしれません(爆
sec11さんはヘッド・ラプターなんですね。
私もヘッド履かせてもらいましたが、たぶん選手用の細身のヤツで硬くてきつくて無理でした。
硬さはSTIが丁度良い感じでしたが、確かに人によっては剛性不足と言われるかも。

TIが緩いと言うご友人はSTIの方が良いかもしれませんね(笑
2009年9月1日 19:51
こんばんは^^

私もつい最近、高級一眼カメラが安売りしていて(それでも10万円ちょっとするんですけどね)
お店の中で悩みに悩んで買わずに帰ったんですが、1週間後やっぱり欲しくてお金を握って行ったのですが・・・残念ながらorzって事が有りました。
期を逃がすと駄目だなと感じましたよ^^;

私と同じ様にならないようによく考えて、
あきらめきれない時は早めに電話してくださいね^^;
コメントへの返答
2009年9月1日 20:05
こんばんは。

アドバイスありがとうございます!
コウSBさんもそのような経験をされてましたか…。

自分はけっこう慎重派なので、もう少し勢いがあればと思います(^^
今回の場合、買うには足型を測りに東京へ行く必要があるので、それも悩みです(汗

プロフィール

「@REBOX さん、ありがとうございます! これでまだまだ乗り続けられそうです」
何シテル?   06/03 22:16
2009年4月1日、新年度の始まりに何となく登録。 車も何となく勢いでフォルティススポーツバックからエボⅩへスイッチしてから、あっという間に8年経過。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイバーナビ オーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 19:33:47
地味なブログ。その12。足まわりブッシュ類見積もり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 09:52:44
ギャランフォルティス浜名湖ガーデンパークオフ 受付開始のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 09:21:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX ノワールくん (三菱 ランサーエボリューションX)
14年8月 契約 15年1月 生産&登録 15年2月21日 ようやく納車 SST終了を聞 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック ブリューっち (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
2009年2月28日納車。 スポーツバック・ラリーアート ライトニングブルーマイカ。 大 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation