• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月15日

レースの女神は若き天才に微笑んだ・・・

F1最終戦アブダビGPにて、S.ベッテル(レッドブル・ルノー)が優勝を手にし、劇的な逆転で史上最年少のワールドチャンピオンに輝いた。
予選では圧倒的な速さを示すものの、なかなか決勝の結果に結びついてなかった若者だったが、最後の最後でランキング1位の座に辿りついた。
本当におめでとう!
速さはあるが壊れやすい諸刃の剣と言われたレッドブルのマシンも熟成が進んだようで、後半はマシントラブルが減っていたのも追い風になっただろう。
新チャンピオンとして迎える来シーズンはどんな走りを見せてくれるのか楽しみだ。

一方、圧倒的に優位な状況で最終戦を迎えたF.アロンソだったが、この日は彼にとって悪いことばかりが起きた印象。
思い当たるだけで大きな3つの分岐点があった。
レースの世界で「たら・れば」は禁物だが、どれか1つでも回避できていればアロンソがチャンピオンだった可能性が高いような気がする。

①.スタートでJ.バトンにパスされ4位に落ちたこと
  これで自力チャンピオンになる2位を狙うリスクよりも、後ろのM.ウェバーを抑える戦略に変わったと思われる。

②.1周目のアクシデントでセーフティカーが出動したこと
  このタイミングでピットインしたV.ペトロフ、N.ロズベルグが後々アロンソにとって邪魔な存在になるとは予想もできなかった。

③.M.ウェバーに合わせレース早々にタイヤ交換をしたこと
  ウェバーを抑えれば勝てるという計算だったのか、ウェバーが賭けでレース序盤でタイヤ交換したのを見てすぐにアロンソもタイヤ交換。
  しかしピットアウトのタイミングが最悪でペトロフの後ろになってしまう。
  ルノーのマシンはFダクト効果で意外と直線が伸び、結局はペトロフをパスできないままアロンソのレースは終了。

この1年を振り返り、直線も速くない、コーナーも速くない、何のとりえも無いフェラーリのマシンでランキング2位という結果を残したアロンソは、やはり実力のある偉大なドライバーだと思う。

最終戦でカギを握っていたのがまさか自分の古巣のルノーチームだったとは、偶然にしては出来すぎたドラマのような気がする…。
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2010/11/15 21:28:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@REBOX さん、ありがとうございます! これでまだまだ乗り続けられそうです」
何シテル?   06/03 22:16
2009年4月1日、新年度の始まりに何となく登録。 車も何となく勢いでフォルティススポーツバックからエボⅩへスイッチしてから、あっという間に8年経過。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイバーナビ オーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 19:33:47
地味なブログ。その12。足まわりブッシュ類見積もり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 09:52:44
ギャランフォルティス浜名湖ガーデンパークオフ 受付開始のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 09:21:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX ノワールくん (三菱 ランサーエボリューションX)
14年8月 契約 15年1月 生産&登録 15年2月21日 ようやく納車 SST終了を聞 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック ブリューっち (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
2009年2月28日納車。 スポーツバック・ラリーアート ライトニングブルーマイカ。 大 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation