• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月09日

やりたいこと一つだけ終わった

予告通り車高を上げてもらいました(^^
おおよそ15㍉アップ♪
でも作業後に「取説が手元になくてどれだけ上げれるか分からないので、ひとまずこれくらいにしました。」という頼りない発言(汗
それってようは「仕様が分からなかったから手探りです。」ってことですか?!
何だかなあ…。
先に言ってくれれば取説持ってたのに…。

あと、保留にしてたブツですが、作業を始めてみたものの要領が悪くてなかなか終わらず。。。
1時間で終わるはずだったのに、結果的に時間切れ(><;
またまた保留となりましたw
でももうちょっとなので平日でも完成できるかも。
ブログ一覧 | 自分の車_スポバ | 日記
Posted at 2011/01/09 23:30:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年1月10日 7:23
上げ過ぎるとシリンダーとブラケットの掛かりが浅くなりますからねぇ。
でも「あそこから」15mm程度ならまず大丈夫でしょうね。

とっとと終わらせなさい(笑
コメントへの返答
2011年1月10日 19:34
たしかにそうですね。
たまたま前回上げた時と同じメカニックだったから余計に心配されたのかも(^^;
純正SBの高さなんて知らないでしょうし。

追加で工具を買いました(笑
2011年1月10日 22:44
こんばんは。
着々と車高が上がって冬仕様な訳ですね。アライメント取り直したりしていると大変ですね…。
もう一件の方は何なんだか気になります。工具が必要な何か、ということだけ判りましたが。
コメントへの返答
2011年1月10日 23:15
こんばんは。
あの車高では冬は非常に心配でしたので(^^;
何度も何度も大変なので夏もこれで落ち着いてみちゃおうかと思い始めてます(笑

もう一つのは「今さら」感満載なので恥ずかしいですw
2011年1月11日 21:22
クリニックさん達
 「スキー一族」の方は
ウィンターシーズンはインチダウン+車高アップは必須です!
(^^ゞ

あと、SBRAは車重があるので、
雪道でもかなり強いはずです!
(^^ゞ
いろんな意味で遊べますが、なにより安全運転でw
コメントへの返答
2011年1月11日 21:44
雪山に行くからには車高上げとかないと心配ですからね(^^ゞ

車重のある4WDは雪道で最強だと思います。
前車のFFセディアワゴンは登りが厳しかったですから(^^;

もちろん安全運転しますよ。

プロフィール

「@REBOX さん、ありがとうございます! これでまだまだ乗り続けられそうです」
何シテル?   06/03 22:16
2009年4月1日、新年度の始まりに何となく登録。 車も何となく勢いでフォルティススポーツバックからエボⅩへスイッチしてから、あっという間に8年経過。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイバーナビ オーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 19:33:47
地味なブログ。その12。足まわりブッシュ類見積もり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 09:52:44
ギャランフォルティス浜名湖ガーデンパークオフ 受付開始のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 09:21:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX ノワールくん (三菱 ランサーエボリューションX)
14年8月 契約 15年1月 生産&登録 15年2月21日 ようやく納車 SST終了を聞 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック ブリューっち (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
2009年2月28日納車。 スポーツバック・ラリーアート ライトニングブルーマイカ。 大 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation