• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリニックTKSのブログ一覧

2011年10月01日 イイね!

神戸旅行記2日目

2日目は気持ちいい天気(^^
さっそく北野異人館街へ出発。
代表格とも言える「風見鶏の館」と「萌黄の館」へは入館したが、あとは外から眺める程度w
外観だけでも雰囲気を味わえるし、何といっても節約になるから`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

とりあえず異人館街は坂が多すぎて大変。。。
子供の頃にも来たことあるんだけど、こんなに坂が多い記憶は全く無かった。
この日は気温低めな予報だったのに、移動してると軽く汗ばんでくる感じ(^^;

ランチは異人館街の「Bistrot Cafe de Paris」。
店員の態度は素っ気無いが、豚ロースのカツレツはなかなかいい味だった。

実は異人館街で典型的な大阪?のオバちゃん(金髪パーマ+ヒョウ柄服+サングラス)を発見し、彼女と一緒に苦笑(^^;
その後、レストランでもその人に遭遇し`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

異人館街を一通り満喫したら、残った時間は旧居留地の方まで戻ってショッピングを。
彼女は服をお買い上げ~。
オイラもついでに大丸で誕生日プレゼントを買ってもらったよ~(^^♪
詳細は後日公開か!?

買い物を終え、「ケーニヒスクローネ」で軽くお茶をしたら、余裕を持って帰路へ。
だけど新大阪駅に早く着きすぎて新幹線の時間まで暇々でしたw

フォトギャラ1
フォトギャラ2
Posted at 2011/10/02 23:52:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年09月30日 イイね!

神戸旅行記1日目 ~デジャヴ~

神戸旅行記1日目 ~デジャヴ~どこかで見たような気が`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

30日~1日と神戸へ行っておりました。
今回は電車でのお気楽旅行w

自称・晴れ男の祈りもむなしく、30日はあいにくの雨模様。
昼前から降り始め、時々強く降ったりしながらけっきょく夜まで降ったり止んだりorz
悪天候だったので、予定していた北野異人館巡りを2日目に回し、旧居留地でのウィンドウショッピングをメインに変更。
ここら辺はヴィトンやグッチなど手が出ない店が多いですね(^^;
あとは南京町の中華街を散策。
中華街と言っても通り1本分の規模しかないので、あっという間に終了w

夕方からモザイクへ出撃。
ココもあっという間に終了。
もっと大規模なショッピングモールを想像してました(汗
ココの某洋食店に入ろうかと考えてましたが、あまりにも時間が早かったので別の洋食店に行くことに。

で、ポートタワー経由、南京町へ。
行った洋食屋さんは「アシエット」ってとこ。
煮込みハンバーグ&エビフライのセット、めちゃ旨でした♪
写真忘れるorz

今回の宿泊は旧居留地の「オリエンタルホテル」。
去年改装再オープンしたばかりでめっちゃキレイなホテルです。
部屋は山側だったのでちょっと残念でしたが(^^;
Posted at 2011/10/02 23:23:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年08月25日 イイね!

アムロー!!!

アムロー!!!ニュータイプではない方のアムロですw

25日、安室のライブ行ってきました。
「LIVE STYLE 2011」ツアー@日本ガイシホール

今回も2Fスタンド席だが、前から2列目というイイ場所で、さらに通路に面してる席だったので自由度も高くラッキー♪

で、18時半過ぎにスタート。
主に2つのアルバム「PAST<FUTURE」、「PLAY」の曲を中心の構成で、それに最新シングルも入れた感じだったと思う。

ずっと歌いっぱなし、踊りっぱなしの2時間。
うーん、大満足!!!
やぱカッコいいわ!
もちろんカワイイし~。
33(オイラと1コ違い)とは思えないカワイさだった(^^
中でも、金髪・ショートのカツラ姿の1曲にメロメロw

お初だったので知らなかったんですが、彼女のライブって歌うだけでトークが全然無いんですね(^^;
この日は、アンコール後に「今日はありがとー。また来てねー。」ってしゃべっただけでしたw
ちょっとビックリ。
Posted at 2011/08/26 00:59:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年07月07日 イイね!

平日休みを満喫

平日休みを満喫7日は名古屋のセールへ出撃。
主目的は毎年恒例の彼女の誕生日プレゼント探し。

行き先はお決まりの名駅高島屋→栄パルコ。
いざ行ってみると彼女の買い物の勢いが止まらない(^^;
いきなり3諭吉くらい使ってた気がw

肝心のプレゼントは、栄パルコの「アガット」でまたまたピアスに決定!
エメラルドかオパールかで迷ってましたが、なかなか入ってこない(輸入品の)エメラルドの方に決まりめでたしめでたし(^^

オイラの戦利品はポロシャツ1点(hiromichi)。

さすがによく行くので、アガットやhiromichiの店員さんに完全に顔を覚えられてる(笑


この日は木曜なのでやっぱり買い物中も人が少なく、女性フロアでさえレジ待ち知らず。
カフェやレストラン街でも席が空いてて気分がイイ。
帰りの電車はちょうど会社帰りの人たちとかぶって混んでましたが、平日休みの魅力を味わった一日でした。
Posted at 2011/07/08 12:14:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年06月18日 イイね!

年行事の贅沢を

年行事の贅沢を18日は彼女のバースデーディナーに行ってました。
今回は岡崎の「Cam-bio」(カンビオ)ってステーキ屋さん。
18才未満お断りになっててゆったり落ち着けるお店です。
普段なら仙台牛が堪能できるのですが、今は震災の影響で手に入らないってことで、代わりの和牛でした。
で、今回味わえたのは宮崎牛。

牛の産地は替わってても相変わらず旨いお肉でしたよ(^^♪
帆立もウマウマー♪
前半に出されるガーリックトーストもカリカリフワフワで大好きなんです。
今回はご飯が竹の子の炊き込みご飯で、これまたウマウマ♪

「仙台牛じゃなくて味が落ちたと言われたくない」と店員さんが言ってましたが、そんな心配は全然いらないレベルのお肉。
いやー、お祝いしてるオイラの方も大満足!

ただ…
こういう目の前の鉄板で店員さんが焼いてくれるお店って、ほんとは店員さんとの会話を楽しんだ方がいいんでしょうが(^^;
話すネタが思いつかねー orz
うちらの反対側に座ってた中年のご夫婦?はいかにも場慣れしてる感じで店員さんと楽しげに話してたので、余計に自分らが残念な感じに。。。
こういう場所での話術を身につけないといかんですね(汗
Posted at 2011/06/20 22:20:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@REBOX さん、ありがとうございます! これでまだまだ乗り続けられそうです」
何シテル?   06/03 22:16
2009年4月1日、新年度の始まりに何となく登録。 車も何となく勢いでフォルティススポーツバックからエボⅩへスイッチしてから、あっという間に8年経過。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サイバーナビ オーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 19:33:47
地味なブログ。その12。足まわりブッシュ類見積もり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 09:52:44
ギャランフォルティス浜名湖ガーデンパークオフ 受付開始のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 09:21:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX ノワールくん (三菱 ランサーエボリューションX)
14年8月 契約 15年1月 生産&登録 15年2月21日 ようやく納車 SST終了を聞 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック ブリューっち (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
2009年2月28日納車。 スポーツバック・ラリーアート ライトニングブルーマイカ。 大 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation