• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリニックTKSのブログ一覧

2012年01月23日 イイね!

春のような様相で

岐阜TKS方面の「ホワイトピア」へ行ってきました。
ココ、平日だと帰りにリフト券引換券が車1台当り1枚もらえるのがオイシイんですよね~(^^

曇り予報でずっとナニかが降ってましたが、昼前には日が出てきてラッキー♪
その代わり、良かったゲレンデコンディションも、なんと昼にはグサグサのベチャベチャに。。。
春スキーのような感覚でした。

たしかに今日は朝から気温が高めで、暗いうちから山へ向かってるというのにメータの気温表示はずっとプラス(汗
スキー場入り口でようやく「凍結注意」警告が出る状況。

ちなみに「全面滑走可」だと思って行ったのに、雪不足でクローズしてるコースがありました。
軽く騙された感が。。。

ま、こんな日もあるもんです。
コンディションは回復するわけないし、本数はけっこう滑ってたので、早めに切り上げました。


ダメ押しとして、帰宅して洗車機いれたら1時間後にマジ降りされました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
Posted at 2012/01/23 22:52:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2011年12月29日 イイね!

なんか盗撮されたような気が・・・

この記事は、お日様の力は偉大です。について書いています。

気のせいじゃなくやっぱり盗撮されてたみたいw
盗撮画像がなぜかsecさんのブログに投稿されてるみたいでつ。
いったい誰がこんなイタズラを`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


マジメな話、今シーズン初滑りに「きそふくしま」へ行ってました。
岐阜のTKS方面も候補でしたが、そちらは一日天気が悪そうだったのでやめちゃった。
で、結果的に名古屋のボスと合流となりましたw
きそふくしまは午前中は晴天でしたが、午後はうって変わって雪が深々と降ってました(^^;
クワッド下がちょっとカリカリで滑りにくかったけど、全体的には滑りやすかったかな。
早く全コース滑走可になってほしいものです。


帰り道に「33333km」のキリ番を記録したんですが、そうなることすっかり忘れてて肝心のデジカメは家でお寝んね(滝汗
ってか、高速上で到達してたのでデジカメ持ってても撮れなかったから一緒だな、ってことにして納得しとこう`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
Posted at 2011/12/29 22:25:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2011年12月26日 イイね!

トラブルを乗り越えて任務完了

トラブルを乗り越えて任務完了岐阜(多治見)のお店にチューンナップに出してたスキー板を回収に行くという任務を遂行すべく、今日は休暇を取ってた訳ですが、起きてみたら雪が積もってるじゃマイカ!!
イヤ~な感じがしてNEXCOのHPを見てみたら、東海環状が通行止めになってやがる!!!
とりあえず行く約束は夕方だったので髪切ったりして時間を潰してたら、めでたく昼過ぎに開通しててホッと一安心(^^
で、気を取り直して出発~。

しばらくして東海環状を走ってると、ナビが「**km先で火災車両あり」とつぶやいてくる。
「そんなはずないやろー」と思ってたら、マジで全焼して残骸となった車が
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
消防車、救急車、パトカーが勢揃いで、まさに消火し終わったところって感じでした(汗
車の破片もあたりに散乱してたので単独事故って感じでしょうか。
運転手は救急車で手当てを受けてるみたいでしたが、状況は確認できませんでした。
おかげで東海環状が部分的に1車線規制に。。。
かなりドキドキした瞬間です。

その後は無事にお店に辿り着き、任務完了しました。
Posted at 2011/12/26 23:54:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2011年04月12日 イイね!

愛子様、戻ってこられるんですね

って、上村愛子のことですがw

次の11~12年シーズンに復帰することを決意したらしいです。
ソチ五輪について未定のようですが。
燃え上がる情熱・闘争心がある限り、納得いくまで競技を続けてほしいものです。
今シーズンの日本人勢はパッとしなかったですし。。。

欲を言えば、五輪のメダルを獲らせてあげたいな(^^;
Posted at 2011/04/12 21:48:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2011年03月27日 イイね!

滑り納め(仮)

27日は滑り納めのつもりで「めいほうスキー場」に行ってきました。
(「仮」としてるのは、気が向いたら来月もふらっと行くかもしれないからw)

めいほうはこの日が最終営業日でしたが、冷え込んだおかげで良いコンディションでした♪
さすがに昼過ぎにはグサグサになりましたけどね。
雪の量も十分あり、まだまだ営業できそうな気がしましたが、決められたことは仕方がないですね。

早めに退散してきたので明るいうちに家に着きましたw

新調したブーツ、シーズン中盤~終盤はだいぶ足に馴染んできた気がします。

コーチから教わった内足の技術、徐々に分かってきた気がするが完全には習得できなかったな。。。
来シーズンの課題です。

今シーズン滑走日数まとめ(本日時点)
サンタ ×4日
きそふく ×2日
チャオ ×1日
高鷲SP ×1日
ホワイトピア ×1日
めいほう ×1日

P.S.
チャオで毎年やってた上村愛子のイベント、今年は無いみたいで残念。。。
やっぱ休養中ですからね…。
Posted at 2011/03/28 01:20:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「@REBOX さん、ありがとうございます! これでまだまだ乗り続けられそうです」
何シテル?   06/03 22:16
2009年4月1日、新年度の始まりに何となく登録。 車も何となく勢いでフォルティススポーツバックからエボⅩへスイッチしてから、あっという間に8年経過。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サイバーナビ オーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 19:33:47
地味なブログ。その12。足まわりブッシュ類見積もり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 09:52:44
ギャランフォルティス浜名湖ガーデンパークオフ 受付開始のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 09:21:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX ノワールくん (三菱 ランサーエボリューションX)
14年8月 契約 15年1月 生産&登録 15年2月21日 ようやく納車 SST終了を聞 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック ブリューっち (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
2009年2月28日納車。 スポーツバック・ラリーアート ライトニングブルーマイカ。 大 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation