• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリニックTKSのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

試乗会、意外にも晴れちゃったw

試乗会、意外にも晴れちゃったw岡崎工場で開催されたドライブ・アット・アース大試乗会に顔を出してきました。
自分でまいた種なので責任は取らないとw

現地で某氏と合流。
今日晴れたのと、某氏が昨日洗車しなかったのは、関係してるとかしてないとか(笑

特に試乗する予定は無かったので、ほんとにブラブラしてただけです。

パジェロの登坂キットにはちょっと興奮しました。
同乗するのは絶対怖いと思いますが(^^;
このキットは45度までですが、実力的には60度まで登れると増岡氏が言うてました(驚

抽選対象のお買い得車はとっくに売約済みだろうと思ってましたが、何とコルトVer.R(白)が1台売れ残ってました。
あの価格(3○万引き)でも売れないってなんだかちょっと寂しい。。。

コルスピさんのパーツも並んでましたが、ぜんぜん特価ではなく、せいぜい1割引って感じ(^^;

帰りに駐車場に戻ると、フォルティス乗りの知らない人に車をジロジロ見られてましたw

フォトギャラ↓
Posted at 2011/02/27 18:14:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年11月28日 イイね!

SABナゴヤベイオフ

SABナゴヤベイオフ三菱フェアに合わせ、neigeさん主催のCFOCのオフ会がSABナゴヤベイで行われました。
neigeさん主催なので静岡人は強制参加かと思いきや、静岡人はneigeさん一人だけだったのが意外でした(笑
山梨や福井など遠くから来られた方もいて頭が下がります。
仕事や用事の後に駆けつけてくれた地元民もいて嬉しいですね。
数台は入れ違いになりましたが、のべ11台だったでしょうか。

車見ながら駄弁り、デモカー見ながら駄弁り、店内で暖まりながら駄弁りって感じで一日が過ぎました。
日差しが少なくて寒かったので、店内にいる時間がけっこう多かったかも(^^;
とりあえずソソられるモノはありませんでした(笑

三菱フェアなので三菱車が多いのは当然ですが、朝はGTR(R33,R34)が多く来てて不思議な感じがしました。

昼ごはんはやっぱりサガミ。
これはもう定番ですねw

途中で何人か先に帰られましたが、最終的には18時くらいに解散となりました。

参加された皆さん、お疲れさまでした~。
またお会いしましょう。
Posted at 2010/11/28 21:33:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年11月07日 イイね!

MMF2010いん京都

MMF2010いん京都実は彼女と前日入りしてたクリニックTKSですw

今年も楽しかったですね~♪
あまりお話できなかった方、すいませんm(_ _)m

この日は朝から事件発生!!!
全員の入場証を持ってるリーダーがアレしたので、メンバーはみんな「どうしよう…」という雰囲気に。
その場での解散も覚悟しましたがなんとか入場証無しで入場できるよう調整してもらえたようで、会場である三菱自動車パワートレイン製作所へ向けてGo。

去年とはうって変わって今年は穏やかな天気になり、過ごしやすくて良かったです(^^
晴れ男パワーが少しは効きましたかねw

この日はなぜか早々に足が痛くなったので、歩き回るのはやめてほとんどクラブの車の周りにいました(汗
行ったのは屋上と食堂とメインステージ周辺くらい。
もう老体か?w

終盤の景品抽選会では、うちのクラブは今年も不思議な強さを発揮。
参加18台の中から5名も当選者が出ました~♪
私はと言うと、RALLIARTの車検証入れ狙い。
その当選者発表で「ギャランフォルティスオーナーズクラブの~」と呼ばれた時は一瞬テンション上がりましたが、当ったのは同クラブの別メンバーでした(涙
いいな~、バスくん(^^;

その後、偽さん(現・黒幕さん)企画の「SBオブザイヤー」の結果発表。
結果はやっぱりと言うか、タカさんが1位ゲット~(^^
やっぱ強いっすね~。
ただ、はたけさんの計らいで2位にもサプライズの景品あり。
ひろっちさん、良かったね~。

閉会後の2次会(?)はイオンモール集合でしたが、行かずに失礼しちゃってすいませんm(_ _)m
別行動してた彼女をひろって、お土産物色のために京都駅へ行くことに。
道がめちゃめちゃ混んでて17時すぎにやっと駅到着。
ささっと買い物を済ませ18時半くらいに駅を出て帰路につきましたが、とにかく高速の渋滞が激しすぎ(汗
名神~新名神~東名阪~伊勢湾岸を使いましたが家まで3時間くらいかかりましたorz

帰宅後に見た日本シリーズ中継でさらに脱力感が…orz

最後に、お土産をくださったねまくらさん、はたけさん、ひろっちさん、ありがとうございました。
参加された皆さん、またどこかで会いましょう♪

今回学んだこと: 京都人の運転は名古屋と同じくらい荒いwww
Posted at 2010/11/08 22:17:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年10月03日 イイね!

送別オフ@新舞子マリンパーク(非プチオフw)

送別オフ@新舞子マリンパーク(非プチオフw)Taku_4B11さんの声掛けでご自身の送別オフが開かれました。
幹事も驚く総勢12台w
二桁を超えたらプチではありませんよね?(笑

平ろくさんの自作フロントエンドガーニッシュに感動しーの、
Hi-r0さんの製作中フロントエンドガーニッシュに興味を示しーの、
SBのテールゲートスポイラーのMOP品とDOP品との差を確認しーの、
オフ会場にわざわざ入って来た勇気あるSB乗りの一般女性に驚きーの、
興味津々で近寄って来たシエンタ乗りのおじさんを温かい目で眺めーの、
Taku_4B11さんの愛犬コタロウ君に癒されーの、
という一日でした(^^

最後の方は雨に降られましたが、大部分は天気がもったので良しとしましょうか。
Taku_4B11さんはこれからもちょくちょく来られるようなので、また集まれたらいいですね♪

夕方から用事があったので微妙な時間に失礼させてもらいました。

今日は立って駄弁ってただけなのに足がダルい。。。
日頃のデスクワークで体がなまってる証拠ですね(^^;


フォトギャラへ


別件で、夜に先日ポチったブツが到着♪
(クルマ関係ではありません。)
これは追々UPします。
Posted at 2010/10/03 23:13:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年08月14日 イイね!

ブルーメオフ行けず

14日はタカさん主催のブルーメオフがありましたが、実家に帰省中&親戚の集まりのため残念ながらパスでした。。。
お天気が心配されましたが雨は大丈夫だったようですね。
今回は関西勢+中部勢って感じでしょうか?

ちなみに、自分はまだブルーメオフ・バージンです(笑)
次の機会にはそろそろデビューしないといけないですかねw
Posted at 2010/08/15 01:07:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ

プロフィール

「@REBOX さん、ありがとうございます! これでまだまだ乗り続けられそうです」
何シテル?   06/03 22:16
2009年4月1日、新年度の始まりに何となく登録。 車も何となく勢いでフォルティススポーツバックからエボⅩへスイッチしてから、あっという間に8年経過。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サイバーナビ オーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 19:33:47
地味なブログ。その12。足まわりブッシュ類見積もり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 09:52:44
ギャランフォルティス浜名湖ガーデンパークオフ 受付開始のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 09:21:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX ノワールくん (三菱 ランサーエボリューションX)
14年8月 契約 15年1月 生産&登録 15年2月21日 ようやく納車 SST終了を聞 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック ブリューっち (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
2009年2月28日納車。 スポーツバック・ラリーアート ライトニングブルーマイカ。 大 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation