• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリニックTKSのブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

雨男(雨女)がいるんじゃね?

12日は彼女の友人の結婚式があり、彼女は式の見物&2次会にお呼ばれしていたので、私は一日 自由の身でした(笑

それにしても、ずっと晴天が続いてたのに今日だけ雨になるとは…。
なかなか降りださなかったが、ちょうど式の時間に合わせたように3時過ぎに降りだしたそうだ。
絶対に雨男(雨女)がいるに違いない!!

結婚した当人たちかも(爆
Posted at 2009/09/13 11:00:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年09月11日 イイね!

東京から友が来た

大学のスキー部の同期K氏が出張で名古屋に来るという話を聞いてたので、合流して飲むことに。
名古屋在住のスキー部同期H氏(T社)も誘い、3人で。
同じく同期で磐田在住のM氏にも声をかけていたが、さすがに遠いということで今回はパスになった。

名駅で集合して適当に店を探し始めたが、金曜の夜ということで満員の店が多い(汗
何店かで玉砕した後、鉄板料理の「銑(ずく)」という店にたどり着いた。
10分くらいで空くということで、外で待つことに。
おもむろに店員さんが「待ってる間に一杯どうですか?」と聞いてきたので、せっかくなので外で飲み始めた(^^
気候もちょうど良く、面白いサービスだと思った♪

席に着いて、初回からいきなり料理をガッツリ注文(笑
鉄板料理メインの店だが、さっぱりの前菜や刺身もおいてあり、それらも美味しかった。
中でも特に気に入ったのは
「名古屋コーチンのつくね」「月見とろろお好み焼き」「めいほうハムと一味マヨネーズ」「味噌けいちゃん」だ。
「つくね」は店員さんのお勧めだっただけあって、柔らかくて本当に美味しかった♪
(ハンバーグくらいの大きさでボリュームも満足)
「けいちゃん」はメニューには無かったのだが、無理を言って(?)特別に作ってもらった。
(「東京から来てる」と言ったら、意外とすんなり引き受けてくれたが。)
柔らかい鶏肉と味噌のコラボが絶品で、ごはんが欲しくなった。

名古屋名物にはこだわって無かったが、気づいたら岐阜名物が揃っていた(爆

スキー部メンバーが集まってする話は、学生時代の馬鹿話や就職後の馬鹿話など、相変わらず。
久々に会っても普通に話ができてしまうのが我々の良いところ。(みんな大人にはなっているが)
気づいたらもうすぐ15年の付き合いになる。

あっという間に終電の時間になってしまい、バタバタと解散した。
K氏は飲みのためにわざわざホテルを取っていたので、ゆっくり飲むことができた(笑
そのK氏は定期的な仕事が名古屋で始まったらしく、来月も来る予定だということなので、その時にも集合することを約束し解散となった。

偶然にも良い感じの店を発見できた一日だった♪
Posted at 2009/09/12 12:03:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年09月09日 イイね!

忘れたころに

会社から帰宅したら、SAGAWAからの不在連絡票が入っていた。
差出人は「鈴鹿サーキット」となっている。
そう、恐らくF1の予約駐車場の案内だろう。
9月初旬に発送予定となっていたので、なかなか来なくて心配してたところだった。
明日にでも受け取りに行ってこよ(^^

気づいたら日本GPまで1ヶ月を切っている。

今から準備をするようなことは特に無いが、あとは観戦チケットが揃えばとりあえず安心できる。
そういえばチケットはいつくらいに手に入るのかな?
今年は大学の後輩S氏(H社)に頼んであるので、状況がいまいち分からない…。
そろそろ聞いてみようかな。
Posted at 2009/09/10 02:14:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年09月06日 イイね!

5000到達!

5000到達!9月6日に5000km到達です。
納車後190日目。
4000km→5000kmは37日でした。

8月も法事で何回か実家に帰っていたので、そこそこのペースでした。
Posted at 2009/09/07 23:27:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | オド | 日記
2009年09月05日 イイね!

SPEEDに元気をもらった♪

SPEEDに元気をもらった♪前に予告した通り、行ってきましたよ『SPEED』のライブに♪
コレが人生初ライブ。
「今ごろ初ライブか?」「初が『SPEED』なのか?」ってツッコミを受けそうですが…。
いいんです! 好きなんだから(^^

開場時間ちょうどくらいに会場の日本ガイシホールに着いたが、すでにけっこう並んでる人が。
ただ、男性の数が予想よりも多かったので、ちょっと安心(笑
昔からのファンももちろんいるので、年齢層は10代からちょっと年配の方までけっこう幅広いと思う。

開演まで1時間あったので、先にグッズを買ってしまうことに。
勢いでいっぱい買ってしまう恐れがあったが、いろいろ悩んだ結果、現実的な「タオル」と「ストラップ」を購入。

そして会場入りしてみる。
我々の席は2階スタンド席だったが、けっこう前寄りの列だったのでまずまず悪くない。

遂に17時過ぎにライブスタート!
基本的には、今夏発売のベストアルバム『SPEEDLAND』の曲を中心に歌う感じだった。
「Breakin' out to the morning」で始まり「STEADY」「Long Way Home」「ALIVE」「Body & Soul」「Go! Go! Heaven」「White Love」「my graduation」といったかつての名曲は一通り網羅。
再結成後の曲「あしたの空」「S.P.D.」も披露。

アンコールで3曲歌った後、再アンコールにも答えてくれて、大ラスは「Starting Over」を。
この曲は2000年の解散以来 封印してきたということで、とっても貴重だった。
(たしか解散ライブの最後の曲がコレだったような。)

あっという間の2時間強だった。
計20曲以上あったようだ。
昔とは違う、大人になったSPEEDを見れて大満足!!!
時おり子供っぽい面も見せてくれるので面白い(^^
ライブって楽しいですね♪
Posted at 2009/09/06 12:19:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@REBOX さん、ありがとうございます! これでまだまだ乗り続けられそうです」
何シテル?   06/03 22:16
2009年4月1日、新年度の始まりに何となく登録。 車も何となく勢いでフォルティススポーツバックからエボⅩへスイッチしてから、あっという間に8年経過。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 23 4 5
678 910 11 12
1314 1516 17 18 19
2021 2223 2425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

サイバーナビ オーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 19:33:47
地味なブログ。その12。足まわりブッシュ類見積もり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 09:52:44
ギャランフォルティス浜名湖ガーデンパークオフ 受付開始のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 09:21:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX ノワールくん (三菱 ランサーエボリューションX)
14年8月 契約 15年1月 生産&登録 15年2月21日 ようやく納車 SST終了を聞 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック ブリューっち (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
2009年2月28日納車。 スポーツバック・ラリーアート ライトニングブルーマイカ。 大 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation