• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリニックTKSのブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

予約してきました~

スタッドレス決めてきました~♪
近所のオートバックスで、前から狙っていたヨコハマiG20にしました(^^
18インチの拘りは無かったので、インチダウンして205/60R16。
このサイズのiG20は在庫が残り2セットになってたので、即決しました(笑
ホイルは、よく分からんアルミですけど。
当初はタイヤ+アルミで15萬くらいを覚悟してたのですが、その半分くらいで済みました♪

とりあえず取り置きしてもらってます。
装着は12月に入ってからの予定~。
Posted at 2009/11/08 22:38:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自分の車_スポバ | 日記
2009年11月07日 イイね!

やっと処分できた~

前車セディアワゴン時代に使ってたスタッドレス&アルミ。
フォルティスには付かないサイズなので、いつか処分しなきゃって思ってました。

結局、アッ○ガレー○に買い取ってもらいました。
買い取りと言っても、タイヤは古すぎて値段が付かず…。
アルミだけの値段で○千円。
それでも引き取ってもらえただけで御の字ということで(笑
Posted at 2009/11/07 21:09:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自分の車_スポバ | 日記
2009年11月05日 イイね!

ただいま調査中

先月のことですが、あるモノを社員割引で安く買えるという情報を入手♪
なかなか行動に移せなかったのですが、やっと調査を始めてみた。
まだ価格を調査中の段階…。

詳細は実際に買った後にm(_ _)m
Posted at 2009/11/05 22:21:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自分の車_スポバ | 日記
2009年11月04日 イイね!

トヨタ、F1からの撤退を正式に発表

今日のネタはやっぱりコレですねm(_ _)m

なかなか来季の体制を発表しないと思ったら、こうゆうことでしたか(驚
トヨタファンではありませんが、今季の後半戦で調子を上げてきて来季が楽しみだっただけに残念です(汗

トヨタの新社長・豊田章男氏は自らレースに出るほどモータースポーツが好きだと聞いていただけに、正直この決断にはガッカリしました。

チーム代表・山科氏が会見の場で涙を見せていたようで、さぞかし悔しかったことでしょう。

山科氏は、TDP出身の中嶋一貴、小林可夢偉については「サポートは継続する。」と語っていますが、エンジンすら供給しない状態でどのようなサポートができるのか少し疑問です。
一貴について特筆すべきことはありませんが、ブラジルGPで見事ポイントゲットした熱い走りの可夢偉の方は、「来年はトヨタの正ドライバーか?」と期待していた人も多いでしょうから、日本国民のために優先的にサポートしてもらいたいっす!


とりあえず、8年間頑張ってきたチームスタッフ、及び歴代のドライバーに対しては、「お疲れさん。」と言いたいです。
Posted at 2009/11/04 23:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年11月03日 イイね!

ウィリアムズ 来季ドライバーラインナップを発表

F1ネタ続きですいませんm(_ _)m

ウィリアムズの来季ドライバーは↓になりました。(ちなみにエンジンはコスワースのようです。)
・ルーベンス・バリチェロ(現ブラウンGP)
・ニコ・ヒュルケンベルグ(現ウィリアムズ・リザーブドライバー)

どちらも噂されてたのでサプライズはありません。

バリチェロは、一年前は引退危機と噂される程でしたが、今季はブラウンのマシンで見事復活しました。
ウィリアムズに移籍して同じような活躍ができるのか、注目です(^^

ヒュルケンベルグは今季GP2チャンピオンを獲得し、その能力はパトリック・ヘッドも注目してます。
GP2チャンピオンの先輩には、ロズベルグ(現ウィリアムズ)やハミルトン(マクラーレン)がいるだけに、将来が楽しみです。

一方、放出されるのは↓。
・ニコ・ロズベルグ
・中嶋一貴

ロズベルグは、その能力の高さとドイツ人ということから、メルセデスのノルベルト・ハウグが欲しがっていると噂があったので、マクラーレンかブラウンGPへの移籍が濃厚です。
いわゆる、能力を評価されての移籍と理解していいと思います♪
来季は優勝を狙えるマシンを手に入れそうで楽しみです(^^

一貴は、今年一年いい所が全く無く、ポイントを取れませんでした。
正直、F1を走る器ではなかったような気がします。
GP2ですらチャンピオンを取れていない(ランク5位)ので、トップクラスとの差は大きいです(汗
トヨタのコネでウィリアムズに乗っていた感が強いのですが、トヨタエンジンとの関係が終わった時点でお役御免だった気がします…。

他のチームもこれから続々と発表されそう。
Posted at 2009/11/03 01:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「@REBOX さん、ありがとうございます! これでまだまだ乗り続けられそうです」
何シテル?   06/03 22:16
2009年4月1日、新年度の始まりに何となく登録。 車も何となく勢いでフォルティススポーツバックからエボⅩへスイッチしてから、あっという間に8年経過。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 4 56 7
89 10 1112 13 14
15 16 17 18 1920 21
22 2324 25 2627 28
2930     

リンク・クリップ

サイバーナビ オーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 19:33:47
地味なブログ。その12。足まわりブッシュ類見積もり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 09:52:44
ギャランフォルティス浜名湖ガーデンパークオフ 受付開始のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 09:21:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX ノワールくん (三菱 ランサーエボリューションX)
14年8月 契約 15年1月 生産&登録 15年2月21日 ようやく納車 SST終了を聞 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック ブリューっち (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
2009年2月28日納車。 スポーツバック・ラリーアート ライトニングブルーマイカ。 大 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation