• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリニックTKSのブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

時期を逃す

けっきょく携帯をどの機種にするか絞り切れず、4月が終わりました。
せっかくの割引クーポンが期限切れに…(^^;
これでしばらく現状維持です。。。

もしdocomoショップへ足を運んでたら、勢いで決めちゃった可能性大だったかな(笑)
Posted at 2010/05/01 01:36:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年04月29日 イイね!

Dは商売する気があるか?

今後の参考のために、ざっくり工賃を聞きにいつも使ってるDへ行ってきた。
参考として、コルスピさんのダウンスプリングを例に、前後サスのスプリング交換の工賃を出してもらうことに。
とりあえず純正品の工賃を出してきてくれ、なんと 前3諭吉、後ろ3諭吉!!!
社外品持込みだと、さらにもうちょっと高くなると…orz

昔マフラー交換の見積もりをしてもらった時も呆れましたが、とにかく工賃高すぎ。。。
パーツ代よりも工賃の方が高いんですけど。。。
もうちょっと勉強する姿勢がほしいな(--;

以下、今日のサービススタッフの言葉。 なんかガッカリ…。
・Dじゃなくてショップでやった方が絶対安いですよ。
・コルスピのパーツはうちの店では扱ってないですよ。買えるのは関東とかじゃないですか?


追伸:
洗車しに近所のGSへ行った時、私が滞在してる間だけでフォルティスを4台も見た(^^
(白セダン×2、赤セダン×1、青スポーツバック×1)
岡崎工場の近所だからって、これにはちょっとビビッたw
Posted at 2010/04/30 02:00:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2010年04月29日 イイね!

機種変しよっかな

今の携帯にして2年が過ぎたんで、そろそろ変えたいなーっと。

今までずっとPanasonic製を使ってきたんで、やっぱ次も最有力はPanasonic製かな。
で、ドコモの現行機種について、自分なりのイメージをまとめるとこんな感じ↓。

P-01B
 ○:全体的にまとまってて、飛びぬけて悪い点が無い。Wオープン(特にワンプッシュオープン)。
 ×:ワンプッシュオープンでの開き方がややしっくりしない。やや厚い。

P-02B
 ○:スライド式で面白い。
 ×:とにかく厚い、重い。ボタン配置が普通のPと微妙に違う。

P-03B
 ○:圧倒的な薄さ。ワンプッシュオープン付き。見た目の質感がいい。安い。
 ×:サブディスプレイが無いので、開かないとメール有無が分からない。薄いのに意外と重い。

理想的な仕様は、薄くて、軽くて、ワンプッシュオープン、サブディスプレイ付き。
消去法でP-01Bになりそうな気が。。。

30日までの割引クーポンを持ってるから、勢いで買っちゃうかも(^^
Posted at 2010/04/29 13:23:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年04月27日 イイね!

F1も環境に配慮を?

「2013年からのF1新エンジンは、4気筒1.5L、ツインターボ、直噴で原則的に合意された」という内容が一部海外紙で報道されたようです。
(2012年までは現行のエンジン開発凍結が維持と。)

たしかに、市販車においても小排気量化+過給器という流れが進んでますので、あながちウソとも言えません。

「1.5L、ツインターボ」という響きだけ聞くと、かつてホンダが最強の座に君臨していた80年代を思い出します(^^
(当時はV6ターボ)

あ、懐かしっ。
Posted at 2010/04/27 21:31:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2010年04月24日 イイね!

やっぱ下調べは大事・・・

24日夜、外でダラダラしてた時に、そういえば観たい映画があることを思い出し、上映時間を調べないまま安城のシネマへ行ってみた。
そしてスケジュールを見てみたら、その映画は上映まで何と2時間半もあった・・・orz
さすがに待てないと思い、他に観たいものも無いんでさっさと帰宅。
やっぱ調べて行かないとダメですね~(^^;

調べてみると、来週になると上映回数もかなり減るようで、別のシネマの方がいい時間帯にあるみたい。。。
Posted at 2010/04/25 12:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@REBOX さん、ありがとうございます! これでまだまだ乗り続けられそうです」
何シテル?   06/03 22:16
2009年4月1日、新年度の始まりに何となく登録。 車も何となく勢いでフォルティススポーツバックからエボⅩへスイッチしてから、あっという間に8年経過。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

     12 3
4 56 78 9 10
11 121314 15 16 17
18 19 20 21 2223 24
2526 2728 29 30 

リンク・クリップ

サイバーナビ オーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 19:33:47
地味なブログ。その12。足まわりブッシュ類見積もり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 09:52:44
ギャランフォルティス浜名湖ガーデンパークオフ 受付開始のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 09:21:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX ノワールくん (三菱 ランサーエボリューションX)
14年8月 契約 15年1月 生産&登録 15年2月21日 ようやく納車 SST終了を聞 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック ブリューっち (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
2009年2月28日納車。 スポーツバック・ラリーアート ライトニングブルーマイカ。 大 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation