• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月07日

フォーカス購入顛末記(1)

フォーカス購入顛末記(1) ノリピーに逮捕状が出ましたね。ショックです。

さて、今日はフォーカス購入顛末記(1)です。


すべてはこのクルマから始まりました。BMW320iツーリングです。

このクルマ、2007年に父がBMWのモニターキャンペーンに当選し、試乗する機会を得たのです。

すべてが衝撃的でした。使い勝手が悪かったりアイドリングのうるささ、

乗り心地の硬さ(ランフラットタイヤを履いてますから)などウィークポイントもありましたが、

高速域での安定性はピカイチ。

明石海峡大橋の手前、本州側トンネルでは1XXkm/hも出ていました(速度はとても書けません)。

硬いと思っていた乗り心地も程よくなっていました。あの3日間は忘れられません。

一番の驚きを感じていたのは父だったと思います。

後で「オデッセイのハンドルが軽く感じる」などと言っていたので、

日本車と欧州車の違いをはっきりと感じていたのかもしれません。

それからというもの、父はルノー、フォルクスワーゲンなどにカタログを請求したり、実際に試乗に行っ

たりしていました。当時まだ新車販売していたフォーカスⅡにも試乗し、その良さに感動(?)していたよ

うですが、「マーチの買い替え候補(実は、マーチを買い換えるならどのクルマか、というので各車に試

乗していたのです)としてベストなのはVWゴルフ(Ⅴ)」という結論を出していたようです。

とはいえ、フォーカスの衝撃を忘れられなかったのか、フォーカスの中古車(フィエスタの中古車も見て

いました)をGOO.NETなどで検索して、販売店を訪問してチェックしていました。

そして、たまたま僕も同行していた2008年3月9日、堺のフォードで我が家のフォーカスに出会うことに

なるのです。


何回かに分けると書きましたが、2回でこの話は終わっちゃうかも。










ブログ一覧 | フォーカス購入顛末記 | 日記
Posted at 2009/08/07 17:21:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海の幸を求め糸魚川へ🐟
BNR32@須坂さん

盛りすぎチャレンジ
ツグノリさん

6月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ぽにょっちさん

夏の高校野球の県予選
パパンダさん

君、誰?
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何このニアピンw」
何シテル?   05/02 05:30
1993年式のフォーカスSTです。 クルマ馬鹿として大阪に生まれて早18年… ここ数年はクルマに対する変態的思考が強まってきています(笑) これまで色んな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YMワークス 
カテゴリ:欧州フォード関係
2010/01/02 23:30:10
 
MBSアナウンサーのサイト 
カテゴリ:毎日放送
2009/08/23 00:41:11
 
ぼくたちと駐在さんの700日戦争 
カテゴリ:ぼくたちと駐在さんの700日戦争
2009/08/03 11:40:14
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ランドナー(らしい)です。 ○な点 ・乗り心地がそれなりにソフトで、 乗っててあまりつ ...
その他 その他 その他 その他
見てのとおり、自転車です。 ○な点 ・普通の自転車ゆえに気軽に乗れる ・ちょっと遅いクル ...
その他 その他 その他 その他
現在所有(サブ)のミニカーです(笑) 日産GT-Rやフォードモンデオなど色んなミニカーが ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年にセカンドカーとして我が家にやって来ました。フォーカスの購入で突然のお別れとな ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation