• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月31日

初のオフ会、Asa-Roc!に参加

初のオフ会、Asa-Roc!に参加 昨日初めてのオフ会であるAsa-Roc!に参加しました。

波乱は朝起きたときから。

5時には目が覚めていましたが、そこから二度寝してしまって再び起きてみると、

カーターさん一家との待ち合わせ時間を見事にオーバー!

あわてて飛び起きて取るものも取らずにチャリで一目散。待ち合わせ場所である地元の駅まで来ると、

いらっしゃいました、黄色の106が。安心しましたね。

後で聞いてみると、あと5分遅れていたらカーターさん一家は出発されていたとの事。危なかった~。

そして集合場所である鉢巻へ。

106はマフラーの音こそうるさかったけど、なかなかいいクルマだなあと思いました。

数人の方に自己紹介のあと、早速ひで225さんのフォーカスSTに乗せてもらいました。

まず思ったのが「トルク凄げ~!」。4000回転ぐらいまでしか回してないのに

背中に押し付けられる感覚。そしてひで225さんの運転。

書いていいかわからないので書きませんが、

アドバンネオバがXXXなことに(もうこれでわかっちゃうかも!?)。

今までこういう運転は体験したことがなかったのでビックリしましたね。

次はtake☆さんのフィエスタST。フォーカスSTのあのフィーリングを体験したあとだったのですが、

これはこれでスゴイ。なんかカートに乗ってるかのような感じがしましたね。お二人の運転は凄かった。

次は幹事である黒オヤジさんのゴルフⅤGTI。DSG初体験です。

やっぱり変速が速い。タイヤがコンチだったのもあってか、

先のお二人とは違って攻めた走りはしていらっしゃいませんでした。

シートもいい。僕が今回試乗したどのクルマもそうですが、コーナーでしっかり体をホールドしてくれる。

峠ではしっかり体をホールドしてくれるシートが必要ですね。

もっと色んなクルマに乗りたかったのですが、僕の都合もあって、モーニング会場へ移動。

これまた僕の事情もあり、二手に分かれて僕やカーターさんたちは「にしむら」へ。

見納めと言うことで、しおっちさんのC4ディーゼルに乗せてもらいました。

最初窓を開けて走っていましたが、ディーゼルエンジン特有の「ガラガラ」という音が。

しかし、窓を閉めると静かでした。本当にガソリン車と変わらないですね。

乗り心地もハイドラクティブサスのおかげか、タイヤの扁平が低いのにとても良かったです。

お売りになるとの事でとても残念だと思いました。

免許を持ってたらしおっちさんからC4を買ってたかも。

「にしむら」では前から飲みたいと思っていたウインナーコーヒーを飲み、

カーターさん一家に地元の駅までお送りいただいて帰りました。

みなさんありがとうございました。

しおっちさんがおっしゃってましたが、今年の最後のほうのAsa-Roc!では、

カーターさん一家のフォーカスRSが納車されて(クロマグロ装着で340馬力!)試乗できる上に、

超レアなあの外車も参加されるとの事です。

予定が合ったら次回も参加したいです。あ、ついつい長くなっちゃった(笑)
ブログ一覧 | 欧州フォード | 日記
Posted at 2009/08/31 19:48:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第1回 旧車フェスタinYOKOS ...
彼ら快さん

秋保温泉 市太郎の湯
tyusanさん

冷やし中華✨始めました! 6/16
とも ucf31さん

きれんうりやぶり。
.ξさん

「ん?」って思うの自分だけ?
ベイサさん

中干し 稲箱片付け完 総会参加
urutora368さん

この記事へのコメント

2009年8月31日 21:03
初めてのオフ会堪能できたようですね。
試乗といっても、運転するのではなく助手席に乗るということも大事なので、良い経験になったのでは?
(シートの出来や乗り心地・車内に入ってくる音等)
コメントへの返答
2009年8月31日 22:50
僕の場合、助手席に乗って試乗するのが常ですが、最近では運転席に乗って試乗したい(運転したい)と思っています。
けど、今回は本当に色々なクルマに乗れてよかったです。
乗り心地の点ではC4は本当にビックリでした。
どのクルマも軽く乗っただけですがシートが良かったです。
2009年8月31日 21:06
お疲れ様でした♪次回も是非一緒に行きましょう!(車は未定ですが。。。)

次回は遅刻なしで!!(笑)
コメントへの返答
2009年8月31日 22:52
こちらこそお疲れ様でした。次回も是非参加したいです。

二度寝したのがいけないので、これからは二度寝をしないようにします。
それにしても昨日はこれまでの人生で一番あせった日でした(笑)
2009年8月31日 22:16
モンデオ出そうか迷って結局ポロ乗って行ったけど、モンデオにすればよかったねぇ(^^ゞ
フォード好きなの忘れてました(笑)
コメントへの返答
2009年8月31日 22:55
ホントですね。
一度モンデオには乗ってみたかったです。
次回もし参加されるのであれば、モンデオでお願いします。ポロにも乗りたいですけどね。
じゃあ喫茶店めぐりはポロで(爆)
2009年8月31日 23:53
Asa-Roc!ではあまり絡めませんでしたが
改めて、はじめまして~。

ドイツ車じゃないけど
今度のAsa-Roc!では145の助手席も是非!
コメントへの返答
2009年9月1日 20:19
こちらこそはじめまして。

主にドイツ車が好きですが、アルファにも興味があります(155など)。
今度は是非145の横に乗せてください。
そして絡みましょう~。
2009年9月1日 0:50
初オフ会、楽しめたようですね。
中身の濃い欧州車ばかりでいい経験でしたね。
しかしまぁ私が高校生の時はクルマのことなんにも考えてなかったっす(^_^;)
フォーカスSTさんの行動力、素晴らしい!
コメントへの返答
2009年9月1日 20:24
ホントです。あんなに濃いドイツ車を体験したら
日本車に興味が行かなくなるかも・・・。
僕以外にこんなにクルマのことを考えてる高校生に是非一度お会いしたいです。
僕の行ってる高校では僕の話についてけてない
人がほとんどですので(泣)
2009年9月1日 2:08
こんばんは。
プジョーで参加していたketaruと申します。
当日は同じ場所に居ながらもお話しすることなく過ぎ去ってしまい残念です。

一つだけ、C4は残念ながらハイドロではなくバネです。
でもってしおっちさんのはH&Rのバネとkoniのサスペンションを組んでいたはずですよ。

また機会がありましたらお会いしましょう。
コメントへの返答
2009年9月1日 20:29
405の方ですね。ブログも拝見しました。
次のAsa-Roc!でお話したいですね!

C4のサスがバネだったとは思いもしませんでした。
あんな低扁平のタイヤを履いてたのに乗り心地が本当に良かったですから。
コニのサスを組んでいるという話はしおっちさん本人にもお聞きしました。
しおっちさん、失礼しました。
そしてketaruさん、ご指摘ありがとうございました。
2009年9月2日 14:16
出遅れました。。。(汗

初オフ会参加、おめでとうっす♪
刺激になりましたかぁ~~??(笑

クルマを買うときには、程度の良いフィエスタSTがあると良いですね。

どのくらいの時期だろう?うちの、買う~~??(冗談
コメントへの返答
2009年9月2日 20:05
刺激を受けすぎました…。
僕自身あんまり新しいクルマなどに乗る機会がないので、一気に何台も乗れたのは初めてです。
ついでに、今まで体験したことのない運転も体験しました。ある意味革命ですね。

フィエスタSTですが、タマ数が少ないので、探してみて駄目だったら最終手段としてみんカラのお友達に安く譲っていただこうかな…なんて思っています。
そんなに甘くはないと思いますが…。
2009年9月2日 21:47
お疲れ様でした。

この会の最年少記録ですね♪
ちなみに私は今回の最高齢でした・・・・爆

次回はノーマルのゴルフにも是非乗ってやって下さいね。
コメントへの返答
2009年9月3日 22:29
名刺(?)、ありがとうございました。
パウチの機械があったら僕も作りたいですね♪
 
ゴルフⅤの初期型GTにお乗りとの事ですが、
是非次回乗せてください。
GT TSIの登場で陰に隠れてしまいましたが、NAのFSIエンジンを是非体験してみたいです。

プロフィール

「何このニアピンw」
何シテル?   05/02 05:30
1993年式のフォーカスSTです。 クルマ馬鹿として大阪に生まれて早18年… ここ数年はクルマに対する変態的思考が強まってきています(笑) これまで色んな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YMワークス 
カテゴリ:欧州フォード関係
2010/01/02 23:30:10
 
MBSアナウンサーのサイト 
カテゴリ:毎日放送
2009/08/23 00:41:11
 
ぼくたちと駐在さんの700日戦争 
カテゴリ:ぼくたちと駐在さんの700日戦争
2009/08/03 11:40:14
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ランドナー(らしい)です。 ○な点 ・乗り心地がそれなりにソフトで、 乗っててあまりつ ...
その他 その他 その他 その他
見てのとおり、自転車です。 ○な点 ・普通の自転車ゆえに気軽に乗れる ・ちょっと遅いクル ...
その他 その他 その他 その他
現在所有(サブ)のミニカーです(笑) 日産GT-Rやフォードモンデオなど色んなミニカーが ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年にセカンドカーとして我が家にやって来ました。フォーカスの購入で突然のお別れとな ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation