• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月31日

今年を振り返る

今年を振り返る 2009年もいよいよ終わろうとしています。

というわけで、今年を振り返ろうかと…。

ま、1月から3月はみんカラとは関係ないのでパスしますね。

4月。みんカラを始めました。

もう何人かの方にはお話していますが、実は僕はもともとブログを始める気はなかったのです。

単純に、モータージャーナリストの河口まなぶさんのページにコメントしたかっただけなんです。

コメントするためにはみんカラに登録しなければならない、とあったので登録。

勢いでブログも始めちゃっただけです。

そんな感じなので、最初の一月は放置(笑)

5月になって、さすがにまずいやろ、と思い何気なく思ったことなどを更新。

ちょうどこの時期に新型インフルが流行りましたね。

僕の高校でも休校になりました。

そんな中、お友達も増やさなあかんやろと思い、足あとから皆さんのページにジャンプして、

お友達のお誘いをさせていただきました(今もそんな感じですが)。

それが数ヶ月続き、8月。

当時お友達になったばかりのカーターさんから、「オフ会に参加してみない?」

とお誘いを受け、参加させていただいたのが、8月のAsa-Roc!です。

参加してるクルマにえらくびっくりしました。欧州車ばかりですが、

前々から乗りたいと思っていたフォーカスSTMk2やフィエスタSTがあったからです。

そして、オーナーであるひで225さんやtake☆さんの横に乗せてもらって、

いろんな意味でびっくりしました。

その時、「これからもこういうオフ会に参加しよう!」と思いました。

9月、文化祭にカーターさんご一家を招待しました。

とても喜んでくださって嬉しかったです。

文化祭が終わったと思ったら、またも新型インフルの為学年閉鎖。

その時に書いた「ハザードランプ」が大きな(?)反響を呼びました。

第二弾も書こうと思っていますが、なかなか時間がなく…。

今度は写真も交えて書こうと思っていますので、乞うご期待。

10月は特に何も行事はありませんでした。

11月。僕が参加して2回目のAsa-Roc!。

関東組の皆さんを迎撃したりと色々トピックスはありましたが、

何よりもYMワークスさんに行けた事が印象に残っています。

その時カーターさんご一家のフォーカスRSMk2はガス検のため出払っていましたが、

それでも色んなクルマに触れられて、いい経験になりました。

そして、12月。ようやくカーターさんご一家のフォーカスRSが納車になり、

オーナーでもない僕もなぜか感動しきりでした(笑)

見た目とか想像とは違って、とてもマイルドなクルマでびっくり。

その1週間後、ヨコモンさん迎撃のRS納車オフ。

ここではモンデオMk3シリーズに乗れることができました。本当に嬉しかったです。

あっという間に今年は終わってしまいました。

今年お世話になった方々、本当にありがとうございました。

そして、長くなってすいません(汗)

因みに、上の写真は、昨日岐阜にスキーに行って撮った写真です。雪凄すぎ…。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/12/31 17:58:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

ブルーミラー
パパンダさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2009年12月31日 21:42
今年はある意味激動の年だったんですね~。
せっかくのご縁を大切にして行きましょう!

では来年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2010年1月1日 0:39
ホントにそんな1年でした。
けど、16年生きてきて一番楽しかった1年だったと思います。
また、縁っていうのはとても重要だなと感じた1年でもありました。

本当に、今年もよろしくお願いします!
2009年12月31日 21:51
フィエスタST乗りの私より、オフ会に参加してるフォーカスSTさんにちょっとジェラシー!

高校生のうちにこれだけの体験できるって、羨ましいです!
お互い、いろいろ大事にしなければいけないものが、あると思います。
それを見失わずに、前に進んでいきたいですね。

本年もありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月1日 0:43
あ、ジェラシー感じちゃいました???
すいません(笑)

まさか、高校生のうちにオフ会に参加できたりするとは思いませんでした。
そういう意味では、本当にみんカラをやってて良かったなと思います。
僕も気づかないうちに色んなものを失っていたような気がします。
今年はそういう事がないように…、と思います。

こちらこそ、去年はありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。
どこかでお会いできるといいですね(^^)
2010年1月1日 1:29
高校生でオフカイに参加~、その勇気に脱帽ですw
早く免許取って自分で六甲に行けるといいですね~

今年もよろしくです!
コメントへの返答
2010年1月1日 10:36
最初はおっかなびっくりでしたが(笑)、
参加してみると普通に入っていけました。
早く免許を取って六甲に走りに行きたいです!

今年もよろしくお願いします。
2010年1月1日 2:16
あけましておめでとうございます。

昨年はとてもお若いフォーカスSTさんと
お友達になれて嬉しい1年でした♪

今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月1日 10:38
こちらこそ、あけましておめでとうございます。

僕もtwinclutchさんとお友達になれて嬉しい限りでした!

今年もよろしくお願いします。
2010年1月1日 2:57
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

六甲の山で、また会いましょう。
もしくは助手席ライダーで、奈良のダムでもいいですね(笑)
コメントへの返答
2010年1月1日 10:40
こちらこそ、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

僕もお会いできることを願っています。
ダムですか!?
それも面白くて良さそうですね!
2010年1月1日 8:53
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。


今年こそどこかでお会いしたいですね。
コメントへの返答
2010年1月1日 10:41
こちらこそ、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!

どこかでお会いできることを願っています!!
2010年1月1日 8:54
あけましておめでとうございます。
私も去年にみんカラデビューしてブログ等を書いたり、オフ会に参加したりなかなか充実した一年だったと思います。

フォーカスSTさんが免許を取得し、マイカーを購入したらさらにカーライフや縁が広がっていくでしょう。

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月1日 10:44
こちらこそ、あけましておめでとうございます。
僕も充実した1年でした。
本当に、16年生きてきて一番良かった年だと思いました。

今でも十分カーライフや縁は広がっていますが、
クルマを運転しだすともっと広がるのでしょうね…。

今年もよろしくお願いします。

2010年1月1日 11:20
フォーカスSTさんのブログ読んでると、免許は無いけど車を運転してみたかった自分の高校時代を思い出して懐かしくなります(^_^)

今年は受験勉強が大変でしょうが、恋愛ネタの続編も期待してます。
本年もよろしく~
コメントへの返答
2010年1月1日 11:30
何となく想像はつきます。
僕も将来免許を取ったら、高校時代が懐かしくなりそうですね。
なので、今年も何か足あとを残しながら生きて行きたいです。

受験勉強は想像するだけで嫌になりますが、
1年後に向けて頑張ろうと思います。
今年もよろしくお願いします!
2010年1月1日 12:18
なるほど、そういった経緯でやったということは僕とほぼ一緒ですね。
僕も他の人のブログにコメントしたくて登録したのですが、せっかく登録したなら「はてなダイアリーで日常系、みんカラで車関係を書いたらいいじゃないか」と思い立ち、4月から書きました。
確かに激動の年でしたね。個人的には中学時代が一番楽しくて、それ以降だんだん苦痛になってきているので昨年が人生最悪でしたが(実際は大学受験時が最悪なんですが)、また楽しく過ごせたらいいなと思います。
奈良のダムまた行きたいなあ…。最近温暖化の影響もあってか雪が積もらないので寂しいのですが、「寂しい」という歳じゃないしなあ…。
ハザードランプの件は実際のところどうなのかと疑問に思ったのでYahoo!質問箱で市井の意見をきいてみようと思いましたが、いろいろあってやめました。またいつかしてみようかと思ってますが。
とにかく、今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月1日 18:32
最初はかなり軽い気持ちでやっていたので、
いきなり一ヶ月放置というのをやらかしましたが、
それがこんなんになるとは…。
僕の場合、中学の3年間(特に中1、中2)はかなりしんどかったです。
そもそも僕が悪い部分が大きかったんですが、
それでもしんどいものはしんどいのです。
で、高1、高2で盛り返したっていう感じです。
やはり苦しむのも自分、それを変えていくのも自分という事ですね。
しかし、今年は一番苦しくなる1年ではないかと思います。
なんせ、好きな「クルマ」という趣味をしばらく封印しなくてはいけないのですから…。

ハザードランプの件は、本当だったらもっと広く世の中に問うていくべきなのかもしれませんが、
僕にそんな勇気はありません(苦笑)
みんカラだけであれだけの反響なのですから、
もっと広い市井の意見になると…、
恐ろしいことになりそうです。
とりあえず、今年もよろしくお願いします。
2010年1月1日 17:21
あけちゃいましておめでとうございます。

素晴らしい行動力には脱帽です。
これからも、お互いみんカラライフをたのしみましょう。

今年は、オフ会でお会いできるといいですね。


コメントへの返答
2010年1月1日 18:35
こちらこそ、あけましておめでとうございます。

自分でもその行動力に驚く限りです。
これはひとえに、周りの皆さんが優しく接して下さったからだと思います。
今年後半ぐらいには、大学受験への準備のために
ブログに何ヶ月か触らなくなりますが、
それまではどんどん活動して行こうと思っています。
僕も、t-naoki。さんとどこかでお会いできることを願っています。

プロフィール

「何このニアピンw」
何シテル?   05/02 05:30
1993年式のフォーカスSTです。 クルマ馬鹿として大阪に生まれて早18年… ここ数年はクルマに対する変態的思考が強まってきています(笑) これまで色んな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YMワークス 
カテゴリ:欧州フォード関係
2010/01/02 23:30:10
 
MBSアナウンサーのサイト 
カテゴリ:毎日放送
2009/08/23 00:41:11
 
ぼくたちと駐在さんの700日戦争 
カテゴリ:ぼくたちと駐在さんの700日戦争
2009/08/03 11:40:14
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ランドナー(らしい)です。 ○な点 ・乗り心地がそれなりにソフトで、 乗っててあまりつ ...
その他 その他 その他 その他
見てのとおり、自転車です。 ○な点 ・普通の自転車ゆえに気軽に乗れる ・ちょっと遅いクル ...
その他 その他 その他 その他
現在所有(サブ)のミニカーです(笑) 日産GT-Rやフォードモンデオなど色んなミニカーが ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年にセカンドカーとして我が家にやって来ました。フォーカスの購入で突然のお別れとな ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation