
2009年もいよいよ終わろうとしています。
というわけで、今年を振り返ろうかと…。
ま、1月から3月はみんカラとは関係ないのでパスしますね。
4月。みんカラを始めました。
もう何人かの方にはお話していますが、実は僕はもともとブログを始める気はなかったのです。
単純に、モータージャーナリストの河口まなぶさんのページにコメントしたかっただけなんです。
コメントするためにはみんカラに登録しなければならない、とあったので登録。
勢いでブログも始めちゃっただけです。
そんな感じなので、最初の一月は放置(笑)
5月になって、さすがにまずいやろ、と思い何気なく思ったことなどを更新。
ちょうどこの時期に新型インフルが流行りましたね。
僕の高校でも休校になりました。
そんな中、お友達も増やさなあかんやろと思い、足あとから皆さんのページにジャンプして、
お友達のお誘いをさせていただきました(今もそんな感じですが)。
それが数ヶ月続き、8月。
当時お友達になったばかりのカーターさんから、「オフ会に参加してみない?」
とお誘いを受け、参加させていただいたのが、8月のAsa-Roc!です。
参加してるクルマにえらくびっくりしました。欧州車ばかりですが、
前々から乗りたいと思っていたフォーカスSTMk2やフィエスタSTがあったからです。
そして、オーナーであるひで225さんやtake☆さんの横に乗せてもらって、
いろんな意味でびっくりしました。
その時、「これからもこういうオフ会に参加しよう!」と思いました。
9月、文化祭にカーターさんご一家を招待しました。
とても喜んでくださって嬉しかったです。
文化祭が終わったと思ったら、またも新型インフルの為学年閉鎖。
その時に書いた「ハザードランプ」が大きな(?)反響を呼びました。
第二弾も書こうと思っていますが、なかなか時間がなく…。
今度は写真も交えて書こうと思っていますので、乞うご期待。
10月は特に何も行事はありませんでした。
11月。僕が参加して2回目のAsa-Roc!。
関東組の皆さんを迎撃したりと色々トピックスはありましたが、
何よりもYMワークスさんに行けた事が印象に残っています。
その時カーターさんご一家のフォーカスRSMk2はガス検のため出払っていましたが、
それでも色んなクルマに触れられて、いい経験になりました。
そして、12月。ようやくカーターさんご一家のフォーカスRSが納車になり、
オーナーでもない僕もなぜか感動しきりでした(笑)
見た目とか想像とは違って、とてもマイルドなクルマでびっくり。
その1週間後、ヨコモンさん迎撃のRS納車オフ。
ここではモンデオMk3シリーズに乗れることができました。本当に嬉しかったです。
あっという間に今年は終わってしまいました。
今年お世話になった方々、本当にありがとうございました。
そして、長くなってすいません(汗)
因みに、上の写真は、昨日岐阜にスキーに行って撮った写真です。雪凄すぎ…。
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2009/12/31 17:58:56