• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月31日

試乗見学

パワーチェックの後は、SATiNOさんと、このクルマの試乗に。


一番好きな色のクルマに乗れました!

SATiNOさんの運転で、僕が助手席、営業さんが後席に。

ふと後ろを見ると、営業さん、リアシートにまともに座れてない(爆)

実は僕もそんな営業さんに気を使って、助手席にまともに座れてないわけですが(笑)

さて、試乗車はCVTの「α」でした。

エンジン音は静かで、乗り心地もいい感じの硬さ。

信号待ちでアイドリング・ストップした時は最初違和感がありましたが、

慣れると結構ハマっちゃったりします。

一番印象に残ってるのは、何故か営業さんのお話(笑)

20年ぐらい前のお話でしたが、主に再度山とかのお話でした。

当然クルマのお話です(ここまで書けばわかると思います(笑))

こんな営業さん、見たことない!

うちの営業さん(オデの方)とは大違いです(爆)

試乗のあとは例のリアシートに乗ってみました。

確かに、犬も参ります(核爆)

まず頭がリアゲートにぶつかってます。

シートベルトはかろうじて締められますが(正直覚えてない)、

このリアシートは子供専用ですね(言うまでもなく)。

それ以外はイイクルマだと思いました。MTモデルも是非乗ってみたいです。
ブログ一覧 | ホンダ | 日記
Posted at 2010/03/31 17:40:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2010年3月31日 18:39
過去にどこかで書いた気がしますが、CR-Zは名前だけ「ハチロク」のFT-86と比べると、実際は違うみたいですが往年のCR-Xのリバイバル的な面もあってマシと思っているのと、「スポーツ+ハイブリッド+MT」が前代未聞(?)と言うことで興味があります。なのでMT訓練も兼ねて試乗してみたいのですが、時間が取れるかが気になったので結局やりませんでした。
リアシートがきついという噂はやっぱ本当なのですね。いずれにせよ、僕だったら個人的趣味の範疇で納め、ファミリーカーの用途で使うことはまず考えてないですが、リアシートはチャイルドシートが収まると聞いているので小さい子供がいるうちは買うかな、と思ってます。(ただし現状の家族構成では無理。乗れる構成になったら完全に核家族化してしまう…)
コメントへの返答
2010年3月31日 18:46
CR-ZがかつてのCR-Xそっくりなのは結構なんですが、リアシートまでそっくりにしなくても…、と思っています。
こうなったら、FT-86の市販版に期待したいです。
全国的に見ても、MTの試乗車は少ないみたいですから、是非試乗しちゃいましょう。
因みに、購入する人は独身男性が多いみたいです。
所帯持ちの方が買えたとしても、
あくまで趣味としてでしょうね~。
それにしてもあのリアシートは有り得ません(笑)
2010年3月31日 19:21
あんな営業さんがチーフですからねぇ・・・。
ちょっと凄いですよね。

またMTの試乗にも行こうと思ってます。
コメントへの返答
2010年4月1日 17:35
いや、あの人だからじゃないですか(笑)
けど、他メーカーじゃ不可能かもしれませんね~。

行けるか分かりませんが、是非!
2010年3月31日 19:23
あのリアシートは確かに乗れたものではないけど、
世の中に1台でもああいったマニアックな車が無いとおもしろくないじゃん!

車ってのは移動の為の道具であり、そこで音楽を楽しんだり映画を見たりくつろいだり・・ってのは違うんじゃないかなって思うのね。

これとFT-86と乗り比べてどっちがいいか・・だね~
コメントへの返答
2010年4月1日 17:41
確かにCR-Zはライバル不在ってところが面白いですよね。
1つぐらいウィークポイントがあっても不思議ではないんで、笑って許せそうです。

カフェノテさんの仰る通りだと思います。僕も以前はクルマって車内でくつろげたりしてなんぼだと思ってましたが、
今は「クルマは走って楽しくてなんぼ!」だと思っています。
移動するだけだったら他にも色んな手段がありますから。

FT-86との対決は気になるところです!

プロフィール

「何このニアピンw」
何シテル?   05/02 05:30
1993年式のフォーカスSTです。 クルマ馬鹿として大阪に生まれて早18年… ここ数年はクルマに対する変態的思考が強まってきています(笑) これまで色んな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YMワークス 
カテゴリ:欧州フォード関係
2010/01/02 23:30:10
 
MBSアナウンサーのサイト 
カテゴリ:毎日放送
2009/08/23 00:41:11
 
ぼくたちと駐在さんの700日戦争 
カテゴリ:ぼくたちと駐在さんの700日戦争
2009/08/03 11:40:14
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ランドナー(らしい)です。 ○な点 ・乗り心地がそれなりにソフトで、 乗っててあまりつ ...
その他 その他 その他 その他
見てのとおり、自転車です。 ○な点 ・普通の自転車ゆえに気軽に乗れる ・ちょっと遅いクル ...
その他 その他 その他 その他
現在所有(サブ)のミニカーです(笑) 日産GT-Rやフォードモンデオなど色んなミニカーが ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年にセカンドカーとして我が家にやって来ました。フォーカスの購入で突然のお別れとな ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation