• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォーカスSTのブログ一覧

2010年01月02日 イイね!

自宅近くにて

自宅近くにて出遅れましたが、明けましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いします!

さて、本題。

自宅近くの時間貸し駐車場にこんなクルマが…。

是非我が家のフォーカスと並べたかったです!

(因みにほぼノーマルでした、オーナーの方すいません(^^;))
Posted at 2010/01/02 23:13:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 欧州フォード | 日記
2009年12月28日 イイね!

モンデオMk3軍団の(助手席)試乗記

モンデオMk3軍団の(助手席)試乗記RS納車オフのところで書けなかったので、

単独でモンデオMk3軍団の試乗記を…。

昨日乗せてもらったモンデオMk3は、

・STS.さんのモンデオセダン(V6モデル)
・ヨコモンさんのモンデオST(後期型)
・銀モンさんのモンデオワゴン(直4モデル) でした。

まずSTS.さんのセダンから。

乗り心地も、エンジンの静かさも、基本的にはうちのフォーカスと変わらないなあ(笑)

ただ、それは一般道での話で、高速になるとこっちのほうが楽。

うちのフォーカスだとエンジンが苦しそうです(やはり排気量の問題)。

このモンデオもいいなあと思いました(ヨコモンさんのSTに乗るまでは(笑))。

次に銀モンさんのワゴン。

やはりこれも静かです。これで荷物も載るんだから最高だなと思いました。

ただ、直42ℓで十分まかなえるのか、という疑問ありです。

峠とかに行くと直4のほうが、ATとのバランス込みでいいみたいです(STS.さんより)。

そして真打ち(?)のヨコモンさんのST220。

おんなじV6でも、普通のモンデオセダンとはかなり中身が違うなと思いました。

そもそも排気量が500cc違いますが…。

なんというか、エンジンが全く主張してきません。うちのオデッセイとはえらい違いです。

それこそハイブリッドに乗ってるんじゃないかっていうぐらいの静かさです。

騒音面でも、スタッドレスを履いているのにそういう雑音がしません。

勿論乗り心地も素晴らしくいい。フォーカスMk2RSとは違った魅力があります。

さすが欧州フォードだと改めて思いました。こりゃええです。MTだけど、父にも十分薦められます。                    
というわけで、ずっと乗りたかったモンデオMk3に昨日は3台も乗せてもらう事が出来ました。

モンデオは素晴らしいですね!(勿論フォーカスMk2RSも…)
Posted at 2009/12/28 01:38:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 欧州フォード | 日記
2009年12月28日 イイね!

RS納車プチ(?)オフ

RS納車プチ(?)オフ昨日はカーターさん御一家のRS納車を記念した、

プチオフがありました(参加台数から言うとプチオフとは言えないかも???)。

まずヨコモンさんを南港にて迎撃したあと、ひで225さん、take☆さん、STS.さんと共に

天王寺のデニーズへ。そこでカーターさん御一家とモンデオST(後期型)の方と合流。

そして総勢6台でYMワークスさんへ。

YMさんではSATiNOさん(1台だけアルファ(笑))、銀モンさん、

もう一台のモンデオST(前期型)の方と合流しました。

この時点でモンデオが5台!!(内分け:ST3台、セダンV62.5ℓ1台、ワゴン2ℓ1台)

ただでさえ見かけないモンデオなのに、恐ろしいですね。

それ以上に欧州フォード車がこれだけ集まってるっていうのも異様な光景ですが(爆)

そこで、YMさん御用達の撮影場所があるということで、

小椋社長さんを先頭にそこまで移動。

撮影開始です。勿論僕も撮影しました。気が向いたらここでアップしようかなと思います(笑)

そろそろ昼食を、というところでひで225さんとtake☆さん、銀モンさんがご用事があるということで

先にお帰りになられました(take☆さんお迎えどうもありがとうございました!)。

そんなこんなで5台で、美味しいピザ屋さんに行って昼食をいただきました。

昼食が終わって、三々五々帰宅、という感じでそれぞれ別れました。

僕はSTS.さんに乗っけてもらって、SATiNOさん、モンデオST(前期型)の方と

SAB43道意店へ行ったりして、

地元で降ろしてもらいました(STS.さん、SATiNOさんどうもありがとうございました!)

という感じで、今年最後のオフ会は終わりました。

ますます免許が取りたくなりました。

免許を取ったら、みなさん待っていてくださいね!



Posted at 2009/12/28 01:00:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 欧州フォード | 日記
2009年12月20日 イイね!

RS!! 

RS!! 今日、いよいよカーターさん一家のRSが納車されました!!

オーナーでもないのにこの嬉しさ(笑)

去年オーストラリアで買ったクルマ雑誌に載っていた新型RSに乗れるとは、

まさか思ってもみませんでした。

まだ慣らし中なのでエンジンを回しているところを体験できませんでしたが、

それでも十分すぎるくらいのトルクです。

乗り心地も19インチの35タイヤ、しかもランフラットを履いてることを考えればとても良いと思います。

下手したら我が家のフォーカスと変わらないかも(笑)

それにしても派手な緑ですね(爆)

これだったら広い駐車場でも一発で見分けられると思います。

15万円を出してでも買う価値のある綺麗な緑だと思いました。

来週もヨコモンさん襲撃のプチオフがあるので楽しみです。

頑張ってあと1週間学校に行こうと思います。
Posted at 2009/12/20 17:53:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 欧州フォード | 日記
2009年09月14日 イイね!

堺のフォードにて

堺のフォードにて昨日フォーカスのFSC(フォードセーフティチェック)へ行くのに堺のフォードまでついていきました

(家族5人でぞろぞろと…)。

うちのフォーカスはオイルパンのパッキンが滲んでるみたいでしたが、

それ以外は何ともありませんでした。

今のところ一番の問題は写真のタイヤではないでしょうか。かなり劣化が進んでます。早く交換して欲し

いものですが、うちの親にはその気はないみたい(お金がないだけだと信じたい)。

こんなタイヤを履いてるのによく170km/hも出すものだと思います。

怖いから早くタイヤ交換して欲しい~。
Posted at 2009/09/14 19:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 欧州フォード | 日記

プロフィール

「何このニアピンw」
何シテル?   05/02 05:30
1993年式のフォーカスSTです。 クルマ馬鹿として大阪に生まれて早18年… ここ数年はクルマに対する変態的思考が強まってきています(笑) これまで色んな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YMワークス 
カテゴリ:欧州フォード関係
2010/01/02 23:30:10
 
MBSアナウンサーのサイト 
カテゴリ:毎日放送
2009/08/23 00:41:11
 
ぼくたちと駐在さんの700日戦争 
カテゴリ:ぼくたちと駐在さんの700日戦争
2009/08/03 11:40:14
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ランドナー(らしい)です。 ○な点 ・乗り心地がそれなりにソフトで、 乗っててあまりつ ...
その他 その他 その他 その他
見てのとおり、自転車です。 ○な点 ・普通の自転車ゆえに気軽に乗れる ・ちょっと遅いクル ...
その他 その他 その他 その他
現在所有(サブ)のミニカーです(笑) 日産GT-Rやフォードモンデオなど色んなミニカーが ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年にセカンドカーとして我が家にやって来ました。フォーカスの購入で突然のお別れとな ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation