• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォーカスSTのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

行きたい場所

行きたい場所<※これまた妄想につき自分勝手な部分が多いですが、お許しを…>
←を参照しながら、免許を取ったら行きたい場所を妄想です(笑)
近い順から…

・万博記念公園
小3の頃に好きになった大阪万博が行われていた、現・万博記念公園へ小ドライブ。
晴れた春の日に行くと最高だと思われます。

・表六甲ドライブウェイ
ここはAsa-Roc!の会場でお馴染みです。ここや再度山で峠での走りの練習をしたいと考えています。入る大学によっては毎日走ることになるかも(笑)

・名古屋
突然遠くなります(笑)今もそうなんですが、名古屋は住んでみたい土地です。大学もその方面にしようと一時期考えてました(親に猛反対されて断念…)。
うまく言葉では言い表せませんが、名古屋には住みたいと思わせる引力が出てるような(笑)あ、あと高速道路もいいんですよね。特に一宮JCT(だったっけ)。東海北陸自動車道から名神の琵琶湖方面へ乗り入れる際、いかにも「名古屋~」という雰囲気があして好きです。喫茶マウンテンも「登頂」したいです。

・愛・地球博記念公園
名古屋という意味では↑と一緒かもしれませんね。愛・地球博は、5年前に行った時会場の雰囲気にうっとりとしてしまいました(爆)閉幕してからはその跡地に出来た公園には行っていないので、是非行きたいです。

・おやじ祭り
その内容・場所を良く知らないんですが(笑)、どんなクルマでも参加みたいなので参加したいです(いつやるんでしょうか?)。

・Asa-Haco!
これは他に行かれる関西の皆さんと同行(同乗?)で行くことになるかも。さすがに大阪から箱根は遠いです(笑)うまくいけばヨーコお姐さんのサクタロー(さくごろうらしいですが勝手に命名です(爆))にも乗れるかも?今からどう乗るか考えとかなきゃwww

・東京(&千葉)
やって来ました、東京。メインとしてはtwinclutchさんの愛車試乗(勝手に書いちゃってすいません、twinclutchさん)です。さすがに高額なクルマばかりなので怖くてアクセルなんざ踏めないと思います。あと、Tipoの編集部もお邪魔したいです。ということは、やっぱりフォーカスで行くべきか…。ついでに、千葉に住んでる友人にも、スケジュールが合えば会いたいと思ってます。

今のところこんな感じです。他にも、免許を取ったら行きたい所(スキーとか)はあるんでしょうが、それはその時考えま~す。
Posted at 2010/08/29 02:14:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2010年08月29日 イイね!

来年の妄想

<※これは妄想につき、非常に自分勝手な部分が多々ありますが、その部分はご勘弁ください>
大学受験という巨大な関門を乗り越える為に、ずっと妄想してることがあります。
それは、来年最初のAsa-Roc!
一部のかたにはすでに報告済みですが、来年最初のAsa-Roc!には父を連れて行く(無理やり引っ張ってく?)予定です。
今回は、その1日を軽く書きたいと思います(全部妄想w)。

・まず、7時ぐらいにカーターさんと地元駅で待ち合わせ。
当然我が家はフォーカスで出撃です。父には「駅でファミリーカーと待ち合わせしてるねん~」とでも言っておきます。ええ、ファミリーカーです。
駅に着いてみるとカエル色のフォーカスRSが。まず一つ目のサプライズです(笑)
若干唖然気味の父をよそに、クルマの中から軽く挨拶。
RSを先頭に六甲へGo!

・そして、いつものように鉢巻展望台に到着。ここで二つ目のサプライズ。欧州フォード(ST&RSも)が計4台(5台?)集合です。顎が抜けそうなぐらいビックリしてる父に同乗走行の体験を。自分とは全くタイプの違う運転と、各車の凄さに驚いてもらいます。
僕は後席でその様子をカメラに(笑)

・一方で、父が大して乗った事の無いイタフラ勢にも乗ってもらいます。以前ノーマルのルーテシアに試乗して「日本車と大して変わらん」なんて言ってたので、同じルーテシアでも今度はRSにwww
また、プジョーやアルファは一回も乗った事が無いようなので、これもまた乗ってもらいましょう(特に過走行な207にw)。僕は僕で色んなクルマに乗せてもらってます。

・久しぶりのAsa-Roc!を満喫した後、皆さんで西宮の「ベルグ」さんへ。ここは行った事が無いので、是非コーヒーなどを楽しみたいです。

・その後は、欧州フォード勢で揃って欧州フォードのメッカ、YMワークスさんへ。ここでもまた盛り上がります。もしかしたらうちのフォーカスのチューニング計画が浮上するかも???

・そして解散です。終わってみるとあっという間ですが、父はまた来たいと思うに違いありません(爆)

とまあこんな感じです。書いてみると意外に行数は少ないですね(笑)
こんな事を日々思い浮かべながら、勉強に励む毎日です。
Posted at 2010/08/29 01:07:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2010年08月29日 イイね!

妄想のお供に…

妄想のお供に…こんなん買いました。これで来年まで色々と妄想しまくって大学受験をしのぎます(爆)
でもちょっと気になるのが、2010年版で第二京阪も載ってるのに、
確認した限りでは富士スピードウェイだけ、30度のバンクがあった当時のまんま。
いつの事や!?
Posted at 2010/08/29 00:47:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記

プロフィール

「何このニアピンw」
何シテル?   05/02 05:30
1993年式のフォーカスSTです。 クルマ馬鹿として大阪に生まれて早18年… ここ数年はクルマに対する変態的思考が強まってきています(笑) これまで色んな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YMワークス 
カテゴリ:欧州フォード関係
2010/01/02 23:30:10
 
MBSアナウンサーのサイト 
カテゴリ:毎日放送
2009/08/23 00:41:11
 
ぼくたちと駐在さんの700日戦争 
カテゴリ:ぼくたちと駐在さんの700日戦争
2009/08/03 11:40:14
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ランドナー(らしい)です。 ○な点 ・乗り心地がそれなりにソフトで、 乗っててあまりつ ...
その他 その他 その他 その他
見てのとおり、自転車です。 ○な点 ・普通の自転車ゆえに気軽に乗れる ・ちょっと遅いクル ...
その他 その他 その他 その他
現在所有(サブ)のミニカーです(笑) 日産GT-Rやフォードモンデオなど色んなミニカーが ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年にセカンドカーとして我が家にやって来ました。フォーカスの購入で突然のお別れとな ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation