2009年05月28日
延期された中間考査によって更新が滞ってしまいました。
これから、更新できないときは事前にお知らせしておこうと思います。
さて、本題です。VWシロッコがデビューしましたね。
名前が変な感じですが、エクステリアはカッコいい。
ゴルフⅤがベースですが、ゴルフⅥがデビューした後にこれ、というのは少し複雑。
実際乗ってみると別に大したことではないんでしょうが…。
それにしてもあの緑のボディカラー、いい色ですね。
ここんところ僕のブログに欧州フォード車に関することが出てきていないので少し。
家のフォーカス、何日か前に洗車したのですが(洗車機に通しただけですが)、
なんで洗車しただけで印象が変わるんですかね。
特にホイール。ブレーキダストがきれいに拭き取れないのは少し不満ですが、
それでも本来のシルバーの色が戻ってきてカッコよく見えます。
昨日、走る姿を見てうっとりしてしまいました。
Posted at 2009/05/28 18:07:16 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2009年05月22日
プリウスと、一緒にリクエストしていたマジェスタのカタログが到着しました。
プリウスのほうは先代のカタログに比べてイラストが多く、とてもわかりやすいです。
ハイブリッドを良く知らない人にも
ハイブリッドを知ってもらおうということなのでしょうね。
マジェスタのほうはトヨタの最上級車(センチュリーを除く)のためか、
ハードカバー加工がなされており、高級感が漂っています。
いいクルマだとは思いますが、
もし買えたとしても別のクルマ(新車でBMW3シリーズとか中古でモンデオなど)
を考えそうです。
こういうクルマって乗ってみたいとは思うのですが、所有したいとは思わないんですよね。
ま、高校生のあがきですが。
Posted at 2009/05/22 19:36:59 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2009年05月21日
もう昨日の話ですが、5代目レガシィが発表されましたね。
コンセプトモデルが発表された時はどうなるかと思いましたが、
市販モデルでは格好良くなっていたので安心しました。
2.5ℓのNAモデルではCVTが採用されましたがそのフィーリングはいかに…。
2年前日産ノートに乗る(助手席ですが)機会があったのですが、
あの時のCVTの感覚は好きになれなかった(どのCVTもあんな感じでしょうが)…。
レガシィのCVTも物議をかもすかもしれませんね。
Posted at 2009/05/21 18:25:23 | |
トラックバック(0) |
レガシィ | 日記
2009年05月18日
いよいよトヨタプリウスがモデルチェンジしました。
なんでも納車は5ヶ月ほど先になるとか。
メディアも大々的に報道してるし、プリウス恐るべし。
僕も気になったので(買えないけど)カタログを早速請求してしまいました。
Posted at 2009/05/18 15:06:58 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2009年05月18日
更新が滞りましたが、サボっているわけではありません。
中間考査でパソコンが触れなかっただけです。
さて、いよいよ僕の行ってる高校(大阪市内)でも、
新型インフルエンザの影響で約一週間の休校が宣言されました。
実は明日、明後日とまだテストがあるはずだったのですが、
この休校宣言で来週に延期。あと、宿題も出されて外出もろくに出来ないので
休みがうれしいのかと聞かれると微妙です。
なんか不謹慎なブログになってしまいましたが、
僕も新型インフルエンザに感染しないように気をつけます。
Posted at 2009/05/18 13:25:43 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記