• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月16日

アンプの配線のお話

RA2号車の内装もぼちぼちと進行し、完全引きなおしのアンプ2基掛け仕様に・・・・

もちろんヘッドからRCAの前後2系統出力があってできること。

常時電源の新設&送り配線の引きなおし。

古いのでリモート+ACCという入力・・・・・・


4スピーカ+クロスオーバーにツィーターという豪華版。




運転席・助手席ぞれぞれに2chアンプを搭載。

でどうにかなるかな?

ついでにDefiの追加メーター(油温・油圧・水温・ブースト)の設置。電源&センサー配線の取りこみ&配線。いろいろオーナーさんとも検討した結果。
将来的にA/F計・排気温度計の増設も検討中とのことで、拡張性を重視したメーター設置に・・・・

コンソール上には一切置かずに、メーターパネル上は排気温度・A/F計に空けておく事に・・・・

なので、穴あけ加工が決定。

出来上がりましたらアップしますね!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/16 01:41:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年10月16日 7:49
かなりイジる満点の車両になってますね~( ̄∀ ̄)

ワタクシも3連メーター欲しいな~(≧∇≦)

コメントへの返答
2009年10月16日 11:11
安いやつはセンサーでかかったりしますからね、
油圧計だけはいい物を買いましょう!
2009年10月16日 10:20
追加メーターを付ける時の場所は悩みますよねぇ。。。

やはり穴あけがいいかぁ~
コメントへの返答
2009年10月16日 11:10
ダッシュボード&定番の吹き出し口ですかねぇ・・・・・(といいつつ、工具準備してたりして)
2009年10月17日 7:36
あんまり、詳しいことわかりませんが、勉強になりますね( ´∀`)
コメントへの返答
2009年10月17日 11:22
あまり最中のはUPしたくないのですが(一応企業ノウハウなんで・・・・)

配線は、色違いな部分もあって、(ケーブルが無かった)恥ずかしいのでUPしませんが、基本的にフロア下に這わせるのは大嫌いな人間ですので、サイドシル&リブ内に入れて、
見た目普通の純正ラインみたいに見えますよ!

足元ゴロゴロが嫌いですから!!

プロフィール

「まぁ、及第点かな。 http://cvw.jp/b/505320/47083759/
何シテル?   07/13 17:58
徳島で中四国ラリ-選手権にコドライバーで出場しています。 国際ライセンス保持(やっぱりWRCに出たいですね…。) 若手ドライバー育成もしています! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電スロ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 18:20:29
LEDウィンカーミラー化(準備1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 06:36:06
アンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 22:42:49

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ぶつけられたワゴンRの代わりに妥協しながら契約。 ラリーなどで、サービス道具を車内に積 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
普通乗り。→通勤だけで週500キロ以上走行する、超シビアコンディション車両。 これ以降 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィオRX-RA二号 (スバル ヴィヴィオ)
某知人から譲られた一台。 現役ラリーカーのスペアボディかつ貴重な個体。 競技未使用 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィオRX-RA1号機 現役ラリーマシン (スバル ヴィヴィオ)
いろいろやってます 現在貸出中。(勝手に車体修復とか塗装までやって、一体いつ返却してく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation