• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月16日

ARK RALLY 洞爺2012

ARK RALLY 洞爺2012 そろそろ、車も陸送の準備をし始める今日この頃。

次の全日本ラリー選手権 第4戦 ARK RALLY 洞爺2012は

かなりのハイレベルな戦いが予想されています

これまでJN1クラス(排気量が1400ccまでのクラスで、駆動方式は問いません)は超がつくくらいの
閑散クラスで年間クラス成立も危ぶまれていました。今年は成立しそうで一安心。
激戦区のJN2クラス(排気量が1400cc~1500cc以下までの2輪駆動限定クラス)は常に15~20台参加なのに。。。。。

わがチームは年末のJAF年間表彰式に出ることが今年の目標です。

ちなみにターボやスーパーチャージャ搭載車両は、元の排気量に1.7倍した数字が排気量になります

ヴィヴィオだと658cc×1.7=1118.8ccが排気量になります。
ストーリアX4は1300ccくらいの換算排気量なので、1クラスになるんですね。
ブーンX4は1501cc以上3000cc以下のJN3クラスになります。

ただし全日本ラリー選手権では製造終了後10年を経過した車両は、参加できない仕組みになっておりまして、(JN1・JN2クラス限定ですが・・・・)ヴィヴィオは残念ながら参加資格がない形になります。

で、NCP10ヴィッツで参戦したのですが、まぁ、鬼がたくさん居ますことwww

悪魔のような方は本年、家庭の都合でお休みということで、密かに楽しみにしてはいたのですが、
やっぱり速い鬼がたくさん居た!!

ってことになるのですがwwww。


今回はGW後の悪天候があり、更に雪解けシーズンの雪解け水も重なってしまい。SSに予定していた林道の崩壊というアクシデントというハプニングもありました。

SS距離も当初の予定の3分の2位に短くなってしまったのです。
(正直ラリー北海道への予行演習も兼ねていたので、長いSSへの対応能力が少し心配なのですが・・・・・、ラリー北海道は最長距離約30KmというSSがあります。ここは普通にストレート300mが4回連続、途中にグレーチングや丘越えなどがあるので、そこで1回ノートは区切って、整理するので、舗装路でしたら普通にストレート1200とか1500なんて表記がされそうなところがゴロゴロ・・・・というのがここの特徴で、一番上のクラスの、S2000やランサーなどは200km/h近い最高速度を記録します)

まだ、10kmを超えるようなSSは走っていないので(福島では2日目の早い段階で、声はガラガラ・・・イヤーマフ(遮音用の耳の周りにつける遮音材)のないヘルメットでインカム通話していたので周りの音も普通に入ってきてしまい、ドラの声が聞こえない始末)、声がどこまで持つか・・・・・・って言う不安要素もあったのです

今回は不本意ながら知り合いからヘルメットを借りるお願いをしたので、少しは楽になりそうですが、
ラリー北海道の時は、国際格式のラリーに出場するのでHANSデバイス(F1とかでドライバーが首の周りにつけている器具です、これでヘルメットを固定して万が一のときに延髄を守るものです、一説によると、事故の際にヘルメットの重量もかかる頭部分は20cmくらい楽に延びてしまい、結果首の神経切断による死亡や重度の後遺症につながることがわかりまして今では、皆さん普通にするようになりました。

安全はお金で買うようにはなりますが、亡くした命はいくらお金積んでも買えませんからね・・・・。

で、国際格式用のヘルメットと、HANSなど注文していつ来るかな?ってところですが、速く着てほしいものです。

今度も表彰台目指してがんばります!

ブログ一覧 | rally | スポーツ
Posted at 2012/06/16 01:54:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

プロボックス
avot-kunさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まぁ、及第点かな。 http://cvw.jp/b/505320/47083759/
何シテル?   07/13 17:58
徳島で中四国ラリ-選手権にコドライバーで出場しています。 国際ライセンス保持(やっぱりWRCに出たいですね…。) 若手ドライバー育成もしています! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電スロ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 18:20:29
LEDウィンカーミラー化(準備1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 06:36:06
アンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 22:42:49

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ぶつけられたワゴンRの代わりに妥協しながら契約。 ラリーなどで、サービス道具を車内に積 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
普通乗り。→通勤だけで週500キロ以上走行する、超シビアコンディション車両。 これ以降 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィオRX-RA二号 (スバル ヴィヴィオ)
某知人から譲られた一台。 現役ラリーカーのスペアボディかつ貴重な個体。 競技未使用 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィオRX-RA1号機 現役ラリーマシン (スバル ヴィヴィオ)
いろいろやってます 現在貸出中。(勝手に車体修復とか塗装までやって、一体いつ返却してく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation