• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つのきちのブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

さみしくなったVits・・・・・・・

先日、ラリーの準備(インカムやら、ラリコンの位置決めなど)をしに、メンテナンス(買ったところですね)にお邪魔したところ、なにやら雰囲気が寂しい・・・・・・・。


っておい!ステッカーが何もないじゃん!
(もちろん工匠のところのはあるのですが)

で、YOKOHAMAの切文字&四角いステッカーを貼って、とりあえずの形に・・・・・

ドライバーがもらってきたサポート企業のステッカーもどこぞに貼らないとなぁ・・・・・。(その前にもらってこないと・・・・・)

うちのステッカー&ワッペン作らないと・・・・・・・・。
そうそう、ウィンドウネームもだ!!

インカムはいつもの私の定位置に、で今回からインカー映像を撮るので、音声入力用の配線も引き回して、で、ナビシートに座ると・・・・・・・

せ、狭い!!!
お尻がはまり込んだら抜けない!

しかもジーンズなので、レーシングスーツ着ると確実に着膨れします。

まずい・・・・・・・

今回はこれで行くしかない!

Dr用は広いので、入替えも考えたのですが、(Drの方が狭いのでいけるので)
加工の時間がないので、今回はお見送りになりました。

Co-Dr用のシートはヘッドサポートつきのにしようと思っているので、どっちにしても要シートレール加工なので、さっさと注文しますかぁ!

公認のやつで・・・・・・

装備品だけで30万追加かぁ・・・・・・・・。

スポンサーほしいなぁ・・・・(大爆笑)
Posted at 2012/05/27 23:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月27日 イイね!

プレオタイヤ交換

プレオタイヤ交換スタッドレスをスリックまではきつぶしたプレオ


車検前に交換




で、関東の弟が現在乗っています。
でも名義は私なので、明日いっちょ車検いくかぁって見てみたら・・・・・

でるわ、でるわ

1・前タイヤ2輪とも完全スリック状態(1昨年に福岡で購入)これで高速怖くないんか?が感想・・・)
2・ドラシャブーツ破れ(利ビルトに交換します)
3・サイドスリップ+15以上(振り切って計測不能)、そりゃ曲がらんわ、一気にタイヤ減るわ・・・・
4・ターンスイッチASSY交換(レバーが戻りません)

って、まずは部品収集からになってしまいました
Posted at 2012/05/27 11:09:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | subaru | クルマ
2012年05月25日 イイね!

とっとといくぜ!!!東京へ!!!!

とりあえず中古の競技用ホイール8本含むホイール16本かき集めて

予備の部品取りまくって(知る人ぞ知る、京都府の八幡で)きて

とりあえず何とかなるか!

って、徳島の自宅を出発、現在東名高速東郷PAで休憩&ヴィヴィオ乗りの方と待ち合わせ中。

(ん?、美女がくるんでないか?って?いやいや、そんなことはございません)


さっさと東京でシートあわせ&ラリコンの位置決めをしないとね、
タイヤも組まないといけないので・・・・・・
Posted at 2012/05/25 09:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | rally | 日記
2012年05月12日 イイね!

おサイフが~~~~~~~~~

今日、全日本ラリーの参戦で、どうしても北海道への競技車両の輸送に人手を割けず、

某運送会社の社長さん(ラリー関係者は大変お世話になっている企業です)に陸送の相談をしたのですが、

「JN-1クラスに出るんだって?レギュラーメンバーのほかにもう一台出るからさぁ、ラリホ(ラリー北海道のこと)もさぁ、クラス成立するからさぁ。つのきち君も出なきゃだめだよ、アジパシ?全日本でしょ!!」

という話が・・・・・

確かに今年からルールが変わりまして、3台のエントリーがあればクラスは成立、成績認定されることになったのです。

(注・これは確認したところ、地方選手権までのお話で全日本選手権は従来どおり5台以上のエントリー&スタートして、が正式な成立条件です)

と、いうことは、残り全戦エントリーしないとダメじゃ~~~~んんんんん!!!!!!
チャンピオンどころか、年間表彰も呼んでくれないじゃん!

となりました

エントリー費用がだいたい15万×6(最初の2戦は出ていないので)+でラリホが23万・・・・・・

150万にタイヤ・移動費用などなど(壊れた部分の修理代金は別会計、車代)で約350以上!
ちなみに今年は2回も自家用車ぶつけて板金代だけで60万自腹切ってるので・・・・・。

こりゃ仕事がんばらんとなぁ・・・・・・・・。
(嫁には内緒なんです、ラリー参戦は何にも言いませんが、参戦費用の全額こっちもちは・・・・・・バレたら怖い・・・・・・、貯金と卓球が趣味の嫁だからなぁ・・・・・・・・)

これ以上費用がかかるなら、マジでスポンサー探しがんばらんとなぁ・・・・・・。

その前に、嫁さんは毎回送り出してくれますがね。

それと今日はヨコハマの営業所にラリータイヤを引き取りに行ってきました
組んでるヒマないので無理やり組み込ませて・・・・・・・

10ン万払ってきましたwwwww

メーカーは月末までに生産するらしいですが、その頃にはすでに関東入り・・・・
予定数より少ないタイヤでがんばります!
Posted at 2012/05/12 01:24:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | rally | 日記
2012年05月09日 イイね!

やっちまった・・・・・・

先日、ヴィヴィオSSで、兵庫県内の175号バイパスを走行中。。。。

信号赤になって減速しようとしたら、くしゃみ2発!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そうです、ブレーキミスって前のダンプに突っ込んでしまいました・・・

しかもボンネットかわして、ワイパー部分にバンパーバーが直撃!

ガラスシーリングから浮くわ粉砕するは、サブフレーム潰れるわ・・・・・

心が非常に痛かったのです。。。。

たまたま近畿地区ラリー選手権での打ち合わせに行く最中でしたので、
そこの方に紹介された板金屋さんへGO!!

板「派手にやったね~~~~~、ケガないの?」

知「部品手配できる?」

つ「新品部分は今からスバルにTELして手配します」

知「ボンネットやフェンダー予備ある?」

つ「ないです・・・・・この前使いました」

板「とりあえず部品はない(フレームはバックオーダーとのこと)からフレーム修正かけてあとはパネル交換できるようにしとくよ」

つ「お願いします!!!、で速めに見積もりお願いします!」


な~~~~んて事になりまして、正直落ち込んで降ります。
Posted at 2012/05/09 08:19:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | subaru | クルマ

プロフィール

「まぁ、及第点かな。 http://cvw.jp/b/505320/47083759/
何シテル?   07/13 17:58
徳島で中四国ラリ-選手権にコドライバーで出場しています。 国際ライセンス保持(やっぱりWRCに出たいですね…。) 若手ドライバー育成もしています! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  123 45
678 91011 12
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電スロ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 18:20:29
LEDウィンカーミラー化(準備1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 06:36:06
アンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 22:42:49

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ぶつけられたワゴンRの代わりに妥協しながら契約。 ラリーなどで、サービス道具を車内に積 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
普通乗り。→通勤だけで週500キロ以上走行する、超シビアコンディション車両。 これ以降 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィオRX-RA二号 (スバル ヴィヴィオ)
某知人から譲られた一台。 現役ラリーカーのスペアボディかつ貴重な個体。 競技未使用 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィオRX-RA1号機 現役ラリーマシン (スバル ヴィヴィオ)
いろいろやってます 現在貸出中。(勝手に車体修復とか塗装までやって、一体いつ返却してく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation